前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
四半期利益 | 3,758 | 616 |
その他の包括利益 | ||
純損益に振り替えられることのない項目 | ||
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 195 | 98 |
純損益に振り替えられることのない項目合計 | 195 | 98 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
在外営業活動体の換算差額 | 846 | △3 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 846 | △3 |
その他の包括利益合計 | 1,041 | 95 |
四半期包括利益 | 4,800 | 712 |
四半期包括利益の帰属 | ||
親会社の所有者 | 4,257 | 651 |
非支配持分 | 542 | 60 |
四半期包括利益 | 4,800 | 712 |
前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
売上収益 | 1,710 | 1,368 |
売上原価 | 299 | 225 |
売上総利益 | 1,410 | 1,142 |
販売費及び一般管理費 | 1,266 | 965 |
その他の収益 | 4,541 | 688 |
その他の費用 | 0 | 3 |
営業利益 | 4,685 | 861 |
金融収益 | 564 | 35 |
金融費用 | 52 | 4 |
持分法による投資損益(△損失) | 1 | △4 |
税引前四半期利益 | 5,198 | 889 |
法人所得税費用 | 1,439 | 272 |
四半期利益 | 3,758 | 616 |
四半期利益の帰属 | ||
親会社の所有者 | 3,349 | 558 |
非支配持分 | 409 | 57 |
四半期利益 | 3,758 | 616 |
1株当たり四半期利益 | ||
基本的1株当たり四半期利益 | 199.44 | 33.93 |
希薄化後1株当たり四半期利益 | 199.44 | 33.93 |
前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
税引前四半期利益 | 5,198 | 889 |
減価償却費及び償却費 | 64 | 100 |
金融収益 | △565 | △36 |
金融費用 | 52 | 4 |
持分法による投資損益(△は益) | △2 | 3 |
その他の収益 | △4,542 | △689 |
その他の費用 | 0 | 3 |
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △49 | △92 |
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △308 | △18 |
その他 | 187 | 116 |
小計 | 40 | 285 |
利息及び配当金の受取額 | 39 | 30 |
利息の支払額 | △4 | △4 |
法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | 65 | △117 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 141 | 196 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
有形固定資産の取得による支出 | △311 | △32 |
有形固定資産の売却による収入 | 0 | 0 |
貸付けによる支出 | 0 | △334 |
無形資産の取得による支出 | △1 | 0 |
貸付金の回収による収入 | 431 | 0 |
投資の取得による支出 | △148 | △110 |
投資の売却及び償還による収入 | 0 | 100 |
その他 | △7 | 0 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △35 | △375 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
長期借入金の返済による支出 | △72 | △108 |
リース負債の返済による支出 | △27 | △28 |
配当金の支払額 | △76 | △76 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △174 | △210 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △67 | △389 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 2,050 | 0 |
現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 24 | △13 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 1,774 | 2,050 |
前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
資産 | ||
流動資産 | ||
現金及び現金同等物 | 1,774 | 1,816 |
営業債権及びその他の債権 | 448 | 391 |
棚卸資産 | 5 | 4 |
その他の金融資産 | 10 | 375 |
その他の流動資産 | 140 | 234 |
流動資産合計 | 2,378 | 2,822 |
非流動資産 | ||
有形固定資産 | 789 | 503 |
のれん | 452 | 449 |
無形資産 | 120 | 94 |
持分法で会計処理されている投資 | 371 | 352 |
その他の金融資産 | 14,643 | 8,217 |
その他の非流動資産 | 160 | 155 |
非流動資産合計 | 16,537 | 9,772 |
資産合計 | 18,915 | 12,594 |
負債及び資本 | ||
負債 | ||
流動負債 | ||
借入金 | 242 | 242 |
営業債務及びその他の債務 | 224 | 530 |
未払法人所得税等 | 189 | 0 |
その他の金融負債 | 47 | 43 |
その他の流動負債 | 840 | 656 |
流動負債合計 | 1,544 | 1,472 |
非流動負債 | ||
引当金 | 9 | 9 |
借入金 | 428 | 500 |
繰延税金負債 | 2,854 | 1,240 |
その他の金融負債 | 366 | 385 |
その他の非流動負債 | 4 | 4 |
非流動負債合計 | 3,662 | 2,140 |
負債合計 | 5,207 | 3,613 |
資本 | ||
資本金 | 2,275 | 2,275 |
資本剰余金 | 2,458 | 2,457 |
自己株式 | △539 | △539 |
その他の資本の構成要素 | 1,192 | 258 |
利益剰余金 | 7,151 | 3,903 |
親会社の所有者に帰属する持分合計 | 12,540 | 8,356 |
非支配持分 | 1,167 | 624 |
資本合計 | 13,707 | 8,981 |
負債及び資本合計 | 18,915 | 12,594 |
お知らせ