| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 3,129 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 15 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 15 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 547 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 260 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 807 |
| 税引後その他の包括利益 | 823 |
| 四半期包括利益 | 3,952 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 3,221 |
| 非支配持分 | 730 |
| 四半期包括利益 | 3,952 |
| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 34,262 |
| 営業費用 | 28,689 |
| その他の営業収益 | 50 |
| その他の営業費用 | 115 |
| 持分法による投資利益(△は損失) | △841 |
| 営業利益 | 4,666 |
| 金融収益 | 534 |
| 金融費用 | 404 |
| 税引前四半期利益 | 4,796 |
| 法人所得税費用 | 1,667 |
| 継続事業からの四半期利益 | 3,129 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの四半期利益 | 0 |
| 四半期利益 | 3,129 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者に帰属する継続事業から生じた四半期利益 | 2,449 |
| 親会社の所有者に帰属する非継続事業から生じた四半期利益 | 0 |
| 非支配持分 | 680 |
| 基本的1株当たり四半期利益 | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 64.11 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 63.79 |
| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 12,120 |
| 営業債権及びその他の債権 | 9,978 |
| 契約資産 | 1,798 |
| 棚卸資産 | 462 |
| その他の金融資産 | 846 |
| その他の流動資産 | 905 |
| 流動資産合計 | 26,110 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 1,068 |
| 使用権資産 | 1,974 |
| のれん | 40,658 |
| その他の無形資産 | 2,890 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 5,520 |
| 長期貸付金 | 10,553 |
| その他の金融資産 | 1,793 |
| 繰延税金資産 | 1,641 |
| その他の非流動資産 | 55 |
| 非流動資産合計 | 66,156 |
| 資産合計 | 92,267 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 5,695 |
| リース負債 | 783 |
| 営業債務及びその他の債務 | 3,404 |
| 契約負債 | 412 |
| その他の金融負債 | 203 |
| 未払法人所得税 | 842 |
| 引当金 | 1,579 |
| その他の流動負債 | 2,359 |
| 流動負債合計 | 15,282 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 29,968 |
| リース負債 | 1,250 |
| その他の金融負債 | 614 |
| 退職給付に係る負債 | 301 |
| 引当金 | 466 |
| 繰延税金負債 | 73 |
| その他の非流動負債 | 76 |
| 非流動負債合計 | 32,751 |
| 負債合計 | 48,034 |
| 資本 | |
| 資本金 | 1,090 |
| 資本剰余金 | 10,374 |
| 自己株式 | △2,263 |
| その他の資本の構成要素 | 1,908 |
| 利益剰余金 | 28,155 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 39,265 |
| 非支配持分 | 4,967 |
| 資本合計 | 44,232 |
| 負債及び資本合計 | 92,267 |
| 今期 (2024年06月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 継続事業からの税引前四半期利益 | 4,796 |
| 非継続事業からの税引前四半期利益 | 0 |
| 調整項目 | |
| 減価償却費及び償却費 | 1,513 |
| 金融収益 | △534 |
| 金融費用 | 404 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 841 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △3,193 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 137 |
| その他 | 881 |
| 小計 | 4,846 |
| 利息及び配当金の受取額 | 11 |
| 利息の支払額 | △133 |
| 法人所得税の支払額 | △995 |
| 法人所得税の還付額 | 509 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 4,238 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △264 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1 |
| 無形資産の取得による支出 | △724 |
| 子会社の取得による収入 | 104 |
| 関係会社株式の取得による支出 | 0 |
| 短期投資の純増減(△増加) | △567 |
| その他 | △91 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,541 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 長期借入れによる収入 | 125 |
| 長期借入金の返済による支出 | △724 |
| 社債償還による支出 | △5,000 |
| リース負債の返済による支出 | △676 |
| 配当金の支払額 | △877 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △400 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 1 |
| 子会社の自己株式の取得による支出 | △178 |
| 自己株式の取得による支出 | △334 |
| 子会社株式の追加取得による支出 | △610 |
| その他 | △189 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,865 |
| 現金及び現金同等物の減少額 | △6,168 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 12,508 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 33 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 12,120 |
お知らせ