| 今期 (2024年11月期 FY) | |
| 当期純損失(△) | △6,201 |
| その他の包括利益 | |
| その他有価証券評価差額金 | △385 |
| 為替換算調整勘定 | △46 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △2 |
| その他の包括利益合計 | △432 |
| 包括利益 | △6,633 |
| (内訳) | |
| 親会社株主に係る包括利益 | △6,292 |
| 非支配株主に係る包括利益 | △341 |
| 今期 (2024年11月期 FY) | |
| 売上高 | 40,363 |
| 売上原価 | 13,303 |
| 売上総利益 | 27,060 |
| 販売費及び一般管理費 | 31,795 |
| 営業損失(△) | △4,736 |
| 営業外収益 | |
| 受取利息 | 6 |
| 受取配当金 | 0 |
| 助成金収入 | 6 |
| 受取遅延損害金 | 3 |
| その他 | 11 |
| 営業外収益合計 | 27 |
| 営業外費用 | |
| 支払利息 | 172 |
| 株式交付費 | 5 |
| 社債発行費 | 0 |
| 為替差損 | 65 |
| 投資事業組合運用損 | 86 |
| 持分法による投資損失 | 307 |
| その他 | 7 |
| 営業外費用合計 | 645 |
| 経常損失(△) | △5,354 |
| 特別利益 | |
| 新株予約権戻入益 | 0 |
| 関係会社株式売却益 | 0 |
| 特別利益合計 | 0 |
| 特別損失 | |
| 減損損失 | 212 |
| 固定資産除却損 | 6 |
| 投資有価証券評価損 | 9 |
| 契約解除違約金 | 56 |
| 持分変動損失 | 5 |
| 特別損失合計 | 290 |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △5,643 |
| 法人税、住民税及び事業税 | 535 |
| 法人税等調整額 | 22 |
| 法人税等合計 | 558 |
| 当期純損失(△) | △6,201 |
| 非支配株主に帰属する当期純利益又は非支配株主に帰属する当期純損失(△) | 129 |
| 親会社株主に帰属する当期純損失(△) | △6,331 |
| 今期 (2024年11月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税金等調整前当期純損失(△) | △5,643 |
| 減価償却費 | 2,867 |
| 減損損失 | 212 |
| のれん償却額 | 684 |
| 株式報酬費用 | 2,208 |
| 賞与引当金の増減額(△は減少) | 63 |
| 役員賞与引当金の増減額(△は減少) | 4 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | 69 |
| ポイント引当金の増減額(△は減少) | 121 |
| 受取利息及び受取配当金 | △7 |
| 投資有価証券売却損益(△は益) | 0 |
| 投資有価証券評価損益(△は益) | 9 |
| 支払利息 | 172 |
| 社債発行費 | 0 |
| 株式交付費 | 5 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 307 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | △1,195 |
| 営業投資有価証券の増減額(△は増加) | △2,046 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △9 |
| 買取債権の増減額(△は増加) | 1,023 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △78 |
| 未払金の増減額(△は減少) | 559 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 493 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 1,300 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △1,652 |
| 前払費用の増減額(△は増加) | △40 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △2,850 |
| その他 | △974 |
| 小計 | △4,385 |
| 利息及び配当金の受取額 | 6 |
| 利息の支払額 | △174 |
| 法人税等の支払額 | △210 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △4,762 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △5 |
| 定期預金の払戻による収入 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △165 |
| 無形固定資産の取得による支出 | △6,206 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △2,321 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 |
| 出資金の分配による収入 | 3 |
| 敷金及び保証金の差入による支出 | △255 |
| 敷金及び保証金の回収による収入 | 5 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △466 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △81 |
| その他 | △21 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △9,506 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 5,125 |
| 長期借入れによる収入 | 3,560 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,614 |
| 株式の発行による収入 | 361 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 |
| 非支配株主からの払込みによる収入 | 98 |
| 新株予約権の発行による収入 | 0 |
| 組合員からの払込みによる収入 | 1,530 |
| 投資事業組合員への分配金の支払額 | △714 |
| 社債の発行による収入 | 0 |
| 転換社債型新株予約権付社債の発行による収入 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の売却による収入 | 14,000 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 20,346 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 313 |
| 連結子会社の決算期変更に伴う現金及び現金同等物の増減額 | 0 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 6,393 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 38,818 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 45,211 |
| 今期 (2024年11月期 FY) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び預金 | 45,251 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 5,326 |
| 営業投資有価証券 | 5,211 |
| 棚卸資産 | 20 |
| 買取債権 | 4,804 |
| その他 | 5,822 |
| 貸倒引当金 | △108 |
| 流動資産合計 | 66,330 |
| 固定資産 | |
| 有形固定資産 | |
| 建物 | 962 |
| 減価償却累計額 | △325 |
| 建物(純額) | 637 |
| 工具、器具及び備品 | 842 |
| 減価償却累計額 | △426 |
| 工具、器具及び備品(純額) | 417 |
| 建設仮勘定 | 10 |
| 有形固定資産合計 | 1,065 |
| 無形固定資産 | |
| のれん | 3,381 |
| 顧客関連資産 | 401 |
| ソフトウエア | 10,637 |
| ソフトウエア仮勘定 | 2,625 |
| その他 | 0 |
| 無形固定資産合計 | 17,046 |
| 投資その他の資産 | |
| 投資有価証券 | 18,759 |
| 敷金及び保証金 | 1,189 |
| その他 | 1,918 |
| 貸倒引当金 | △119 |
| 投資その他の資産合計 | 21,748 |
| 固定資産合計 | 39,860 |
| 資産合計 | 106,191 |
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| 買掛金 | 292 |
| 短期借入金 | 10,062 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 4,485 |
| 未払金 | 9,411 |
| 未払費用 | 2,013 |
| 未払法人税等 | 1,877 |
| 預り金 | 3,586 |
| 契約負債 | 6,150 |
| 賞与引当金 | 363 |
| 役員賞与引当金 | 84 |
| ポイント引当金 | 381 |
| その他 | 823 |
| 流動負債合計 | 39,531 |
| 固定負債 | |
| 長期借入金 | 7,896 |
| 転換社債型新株予約権付社債 | 12,000 |
| 社債 | 1,000 |
| 退職給付に係る負債 | 6 |
| 賞与引当金 | 6 |
| 役員賞与引当金 | 1 |
| その他 | 1,073 |
| 固定負債合計 | 21,984 |
| 負債合計 | 61,516 |
| 純資産の部 | |
| 株主資本 | |
| 資本金 | 27,290 |
| 資本剰余金 | 15,159 |
| 利益剰余金 | △8,994 |
| 自己株式 | △2 |
| 株主資本合計 | 33,453 |
| その他の包括利益累計額 | |
| その他有価証券評価差額金 | 1,850 |
| 為替換算調整勘定 | 78 |
| その他の包括利益累計額合計 | 1,928 |
| 新株予約権 | 2,054 |
| 非支配株主持分 | 7,239 |
| 純資産合計 | 44,675 |
| 負債純資産合計 | 106,191 |
お知らせ