| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 27,396 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △1,712 |
| 確定給付制度の再測定 | △3,951 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △274 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △5,937 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △8,750 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | △4 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 4,924 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △3,830 |
| 税引後その他の包括利益合計 | △9,767 |
| 中間包括利益 | 17,629 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 12,105 |
| 非支配持分 | 5,524 |
| 中間包括利益 | 17,629 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 890,351 |
| 売上原価 | 699,330 |
| 売上総利益 | 191,021 |
| 販売費及び一般管理費 | 143,742 |
| その他の営業収益 | 1,658 |
| その他の営業費用 | 10,512 |
| 持分法による投資利益 | 7,567 |
| 営業利益 | 45,992 |
| 金融収益 | 3,879 |
| 金融費用 | 9,035 |
| 税引前中間利益 | 40,836 |
| 法人所得税費用 | 13,440 |
| 中間利益 | 27,396 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 22,229 |
| 非支配持分 | 5,167 |
| 中間利益 | 27,396 |
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 116.90 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 40,836 |
| 減価償却費及び償却費 | 48,841 |
| 減損損失 | 5,622 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3,618 |
| 支払利息 | 3,958 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △7,567 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 49,712 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △8,731 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △16,176 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | 2,787 |
| その他 | 8,381 |
| 小計 | 124,045 |
| 利息及び配当金の受取額 | 4,447 |
| 保険金の受取額 | 151 |
| 利息の支払額 | △3,962 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △6,706 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 117,975 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △48,875 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 145 |
| 無形資産の取得による支出 | △8,709 |
| 無形資産の売却による収入 | 0 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △952 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 567 |
| 子会社の売却による支出 | △719 |
| 子会社の売却による収入 | 10,897 |
| 事業譲受による支出 | 0 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | 0 |
| その他 | △611 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △48,257 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 3,779 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | △82,000 |
| 長期借入れによる収入 | 29,432 |
| 長期借入金の返済による支出 | △23,520 |
| 社債の償還による支出 | △5,000 |
| リース負債の返済による支出 | △4,986 |
| 自己株式の売却による収入 | 1 |
| 自己株式の取得による支出 | △18 |
| 配当金の支払額 | △13,309 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 0 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △8,849 |
| その他 | △1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △104,471 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △4,497 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △39,250 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 202,563 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 171,042 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 171,042 |
| 営業債権 | 318,694 |
| 棚卸資産 | 453,115 |
| その他の金融資産 | 36,335 |
| その他の流動資産 | 26,141 |
| 小計 | 1,005,327 |
| 売却目的で保有する資産 | 7,627 |
| 流動資産合計 | 1,012,954 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 609,807 |
| 使用権資産 | 47,452 |
| のれん | 21,033 |
| 無形資産 | 59,921 |
| 投資不動産 | 21,666 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 185,182 |
| その他の金融資産 | 59,237 |
| 退職給付に係る資産 | 70,657 |
| 繰延税金資産 | 6,131 |
| その他の非流動資産 | 9,267 |
| 非流動資産合計 | 1,090,353 |
| 資産合計 | 2,103,307 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務 | 157,850 |
| 社債及び借入金 | 228,721 |
| 未払法人所得税 | 8,708 |
| その他の金融負債 | 111,045 |
| 引当金 | 1,390 |
| その他の流動負債 | 44,508 |
| 小計 | 552,222 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 1,882 |
| 流動負債合計 | 554,104 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 447,771 |
| その他の金融負債 | 55,640 |
| 退職給付に係る負債 | 17,355 |
| 引当金 | 7,096 |
| 繰延税金負債 | 42,000 |
| その他の非流動負債 | 701 |
| 非流動負債合計 | 570,563 |
| 負債合計 | 1,124,667 |
| 資本 | |
| 資本金 | 125,738 |
| 資本剰余金 | 55,079 |
| 自己株式 | △32,641 |
| 利益剰余金 | 624,327 |
| その他の資本の構成要素 | 89,161 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 861,664 |
| 非支配持分 | 116,976 |
| 資本合計 | 978,640 |
| 負債及び資本合計 | 2,103,307 |
お知らせ