| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 46,259 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △2,301 |
| 確定給付制度の再測定 | △4,946 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △322 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △7,569 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 15,360 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | △5 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 228 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 15,583 |
| 税引後その他の包括利益合計 | 8,014 |
| 四半期包括利益 | 54,273 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 42,291 |
| 非支配持分 | 11,982 |
| 四半期包括利益 | 54,273 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 1,338,836 |
| 売上原価 | 1,051,000 |
| 売上総利益 | 287,836 |
| 販売費及び一般管理費 | 217,856 |
| その他の営業収益 | 2,552 |
| その他の営業費用 | 14,482 |
| 持分法による投資利益 | 8,851 |
| 営業利益 | 66,901 |
| 金融収益 | 6,793 |
| 金融費用 | 7,739 |
| 税引前四半期利益 | 65,955 |
| 法人所得税費用 | 19,696 |
| 四半期利益 | 46,259 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 37,711 |
| 非支配持分 | 8,548 |
| 四半期利益 | 46,259 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 198.89 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 65,955 |
| 減価償却費及び償却費 | 73,989 |
| 減損損失 | 6,536 |
| 負ののれん発生益 | 0 |
| 受取利息及び受取配当金 | △4,968 |
| 支払利息 | 5,934 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △8,851 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 27,645 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △6,848 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △12,993 |
| 未収入金の増減額(△は増加) | △1,056 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △4,083 |
| その他 | 8,337 |
| 小計 | 149,597 |
| 利息及び配当金の受取額 | 11,123 |
| 保険金の受取額 | 574 |
| 利息の支払額 | △6,074 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △13,858 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 141,362 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △79,667 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 175 |
| 無形資産の取得による支出 | △11,096 |
| 無形資産の売却による収入 | 0 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,002 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 1,031 |
| 子会社の取得による収入 | 0 |
| 子会社の売却による支出 | △742 |
| 子会社の売却による収入 | 10,897 |
| 事業譲受による支出 | 0 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | 0 |
| その他 | △350 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △80,754 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 8,721 |
| コマーシャル・ペーパーの増減額(△は減少) | △41,000 |
| 長期借入れによる収入 | 30,129 |
| 長期借入金の返済による支出 | △29,722 |
| 社債の償還による支出 | △5,000 |
| リース負債の返済による支出 | △7,105 |
| 自己株式の売却による収入 | 2 |
| 自己株式の取得による支出 | △10,024 |
| 配当金の支払額 | △27,572 |
| 非支配持分からの払込による収入 | 5 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △8,943 |
| その他 | △2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △90,511 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 5,798 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △24,105 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 214,597 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 186,187 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 186,187 |
| 営業債権 | 346,781 |
| 棚卸資産 | 460,242 |
| その他の金融資産 | 40,336 |
| その他の流動資産 | 37,562 |
| 小計 | 1,071,108 |
| 売却目的で保有する資産 | 7,758 |
| 流動資産合計 | 1,078,866 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 625,004 |
| 使用権資産 | 47,717 |
| のれん | 21,277 |
| 無形資産 | 62,278 |
| 投資不動産 | 21,666 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 174,889 |
| その他の金融資産 | 58,158 |
| 退職給付に係る資産 | 60,022 |
| 繰延税金資産 | 5,898 |
| その他の非流動資産 | 9,946 |
| 非流動資産合計 | 1,086,855 |
| 資産合計 | 2,165,721 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務 | 165,802 |
| 社債及び借入金 | 288,970 |
| 未払法人所得税 | 12,722 |
| その他の金融負債 | 114,196 |
| 引当金 | 1,151 |
| その他の流動負債 | 38,400 |
| 小計 | 621,241 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 1,861 |
| 流動負債合計 | 623,102 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 432,040 |
| その他の金融負債 | 55,773 |
| 退職給付に係る負債 | 17,487 |
| 引当金 | 4,480 |
| 繰延税金負債 | 41,666 |
| その他の非流動負債 | 573 |
| 非流動負債合計 | 552,019 |
| 負債合計 | 1,175,121 |
| 資本 | |
| 資本金 | 125,738 |
| 資本剰余金 | 55,079 |
| 自己株式 | △42,647 |
| 利益剰余金 | 624,532 |
| その他の資本の構成要素 | 104,879 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 867,581 |
| 非支配持分 | 123,019 |
| 資本合計 | 990,600 |
| 負債及び資本合計 | 2,165,721 |
お知らせ