| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 30,532 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 1,836 |
| 確定給付制度の再測定 | △258 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 1,578 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 80,599 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 40 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △11 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 80,628 |
| その他の包括利益合計 | 82,206 |
| 四半期包括利益 | 112,739 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 111,831 |
| 非支配持分 | 907 |
| 四半期包括利益 | 112,739 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 384,319 |
| 売上原価 | 227,598 |
| 売上総利益 | 156,721 |
| 販売費及び一般管理費 | 115,143 |
| その他の収益 | 1,727 |
| その他の費用 | 640 |
| 営業利益 | 42,664 |
| 金融収益 | 2,214 |
| 金融費用 | 4,318 |
| 持分法による投資損益 | 784 |
| 税引前四半期利益 | 41,344 |
| 法人所得税 | 10,812 |
| 四半期利益 | 30,532 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 30,280 |
| 非支配持分 | 252 |
| 四半期利益 | 30,532 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 12.89 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 12.89 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 41,344 |
| 減価償却費及び償却費 | 14,364 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,530 |
| 支払利息 | 3,228 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △784 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △4,776 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △53,185 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 2,867 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 5,959 |
| その他 | 2,404 |
| 小計 | 9,892 |
| 利息の受取額 | 1,419 |
| 配当金の受取額 | 0 |
| 利息の支払額 | △3,152 |
| 法人所得税の支払額 | △8,555 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △394 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △1,434 |
| 有価証券の純増減額(△は増加) | 14,104 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △11,333 |
| 子会社株式の取得による支出 | △25,125 |
| その他 | 199 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △23,588 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 543 |
| 長期借入れによる収入 | 33,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △5,212 |
| リース負債の返済による支出 | △4,004 |
| 配当金の支払額 | △18,706 |
| その他 | △1 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 5,618 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 8,035 |
| 超インフレの調整 | 660 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △9,669 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 211,045 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 279,977 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 279,977 |
| 棚卸資産 | 192,187 |
| 営業債権及びその他の債権 | 383,213 |
| その他の金融資産 | 80,025 |
| その他の流動資産 | 19,349 |
| 小計 | 954,753 |
| 売却目的で保有する資産 | 78 |
| 流動資産合計 | 954,832 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 442,083 |
| のれん | 955,597 |
| その他の無形資産 | 444,194 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 29,160 |
| その他の金融資産 | 40,087 |
| その他の非流動資産 | 14,817 |
| 繰延税金資産 | 8,308 |
| 非流動資産合計 | 1,934,249 |
| 資産合計 | 2,889,081 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 278,802 |
| 社債及び借入金 | 163,445 |
| その他の金融負債 | 24,322 |
| 未払法人所得税 | 18,769 |
| 引当金 | 4,191 |
| その他の流動負債 | 89,024 |
| 流動負債合計 | 578,554 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 609,758 |
| その他の金融負債 | 117,153 |
| 退職給付に係る負債 | 17,433 |
| 引当金 | 2,047 |
| その他の非流動負債 | 5,441 |
| 繰延税金負債 | 106,458 |
| 非流動負債合計 | 858,294 |
| 負債合計 | 1,436,849 |
| 資本 | |
| 資本金 | 671,432 |
| 自己株式 | △6,033 |
| 利益剰余金 | 351,178 |
| その他の資本の構成要素 | 423,429 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,440,007 |
| 非支配持分 | 12,225 |
| 資本合計 | 1,452,232 |
| 負債及び資本合計 | 2,889,081 |
お知らせ