| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 36,616 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △717 |
| 確定給付制度の再測定 | 65 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △652 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 128,036 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △30 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 289 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 128,295 |
| その他の包括利益合計 | 127,643 |
| 四半期包括利益 | 164,259 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 162,900 |
| 非支配持分 | 1,358 |
| 四半期包括利益 | 164,259 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 432,823 |
| 売上原価 | 258,883 |
| 売上総利益 | 173,940 |
| 販売費及び一般管理費 | 123,524 |
| その他の収益 | 2,346 |
| その他の費用 | 936 |
| 営業利益 | 51,826 |
| 金融収益 | 3,235 |
| 金融費用 | 5,196 |
| 持分法による投資損益 | 712 |
| 税引前四半期利益 | 50,577 |
| 法人所得税 | 13,961 |
| 四半期利益 | 36,616 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 36,059 |
| 非支配持分 | 556 |
| 四半期利益 | 36,616 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 15.35 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 15.35 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 91,922 |
| 減価償却費及び償却費 | 29,634 |
| 受取利息及び受取配当金 | △4,384 |
| 支払利息 | 6,950 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △1,496 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △7,544 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △72,658 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 1,519 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △583 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 5,344 |
| その他 | 4,917 |
| 小計 | 53,622 |
| 利息の受取額 | 4,118 |
| 配当金の受取額 | 1,318 |
| 利息の支払額 | △6,957 |
| 法人所得税の支払額 | △26,746 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 25,355 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △17,821 |
| 有価証券の純増減額(△は増加) | 13,221 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △23,236 |
| 子会社株式の取得による支出 | △25,125 |
| 事業譲受による支出 | △426 |
| その他 | 61 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △53,326 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 658 |
| 長期借入れによる収入 | 73,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △45,483 |
| リース負債の返済による支出 | △8,253 |
| 配当金の支払額 | △18,784 |
| その他 | △9 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,128 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | 18,846 |
| 超インフレの調整 | 1,569 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △6,427 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 257,716 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 283,219 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 283,219 |
| 棚卸資産 | 206,076 |
| 営業債権及びその他の債権 | 429,454 |
| その他の金融資産 | 77,301 |
| その他の流動資産 | 17,305 |
| 小計 | 1,013,358 |
| 売却目的で保有する資産 | 89 |
| 流動資産合計 | 1,013,448 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 480,189 |
| のれん | 1,011,633 |
| その他の無形資産 | 472,658 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 31,485 |
| その他の金融資産 | 64,188 |
| その他の非流動資産 | 15,704 |
| 繰延税金資産 | 8,799 |
| 非流動資産合計 | 2,084,658 |
| 資産合計 | 3,098,106 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 296,053 |
| 社債及び借入金 | 123,479 |
| その他の金融負債 | 26,975 |
| 未払法人所得税 | 14,997 |
| 引当金 | 4,150 |
| その他の流動負債 | 94,247 |
| 流動負債合計 | 559,904 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 649,681 |
| その他の金融負債 | 133,103 |
| 退職給付に係る負債 | 17,884 |
| 引当金 | 2,200 |
| その他の非流動負債 | 5,796 |
| 繰延税金負債 | 114,546 |
| 非流動負債合計 | 923,212 |
| 負債合計 | 1,483,117 |
| 資本 | |
| 資本金 | 671,432 |
| 自己株式 | △6,028 |
| 利益剰余金 | 385,500 |
| その他の資本の構成要素 | 550,217 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,601,122 |
| 非支配持分 | 13,866 |
| 資本合計 | 1,614,989 |
| 負債及び資本合計 | 3,098,106 |
お知らせ