| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 37,673 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 52 |
| 確定給付制度の再測定 | △98 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △45 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △111,515 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △10,581 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △490 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △122,587 |
| その他の包括利益合計 | △122,632 |
| 四半期包括利益 | △84,959 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △85,137 |
| 非支配持分 | 177 |
| 四半期包括利益 | △84,959 |
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 405,724 |
| 売上原価 | 231,631 |
| 売上総利益 | 174,092 |
| 販売費及び一般管理費 | 123,714 |
| その他の収益 | 2,714 |
| その他の費用 | 1,660 |
| 営業利益 | 51,432 |
| 金融収益 | 4,440 |
| 金融費用 | 8,161 |
| 持分法による投資損益 | 482 |
| 税引前四半期利益 | 48,193 |
| 法人所得税 | 10,520 |
| 四半期利益 | 37,673 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 36,998 |
| 非支配持分 | 675 |
| 四半期利益 | 37,673 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 15.75 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 15.75 |
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 48,193 |
| 減価償却費及び償却費 | 15,388 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2,743 |
| 支払利息 | 4,007 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △482 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △4,576 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △77,473 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 16,894 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △15,123 |
| その他 | 4,836 |
| 小計 | △11,078 |
| 利息の受取額 | 2,432 |
| 配当金の受取額 | 0 |
| 利息の支払額 | △5,176 |
| 法人所得税の支払額 | △13,307 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △27,128 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の純増減額(△は増加) | △1,716 |
| 有価証券の純増減額(△は増加) | 38,622 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 7,138 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △7,917 |
| 子会社の取得による支出 | △300,359 |
| その他 | 1,905 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △262,326 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 669,893 |
| 長期借入れによる収入 | 105,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △394,189 |
| 社債の償還による支出 | △41,079 |
| リース負債の返済による支出 | △4,667 |
| 配当金の支払額 | △18,715 |
| その他 | △159 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 316,082 |
| 現金及び現金同等物に係る為替変動による影響 | △9,919 |
| 超インフレの調整 | △305 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 16,401 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 279,977 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 304,702 |
| 今期 (2025年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 304,702 |
| 棚卸資産 | 211,376 |
| 営業債権及びその他の債権 | 451,263 |
| その他の金融資産 | 112,504 |
| その他の流動資産 | 30,275 |
| 小計 | 1,110,123 |
| 売却目的で保有する資産 | 749 |
| 流動資産合計 | 1,110,873 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 491,717 |
| のれん | 1,508,283 |
| その他の無形資産 | 434,121 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 28,453 |
| その他の金融資産 | 48,214 |
| その他の非流動資産 | 21,680 |
| 繰延税金資産 | 15,107 |
| 非流動資産合計 | 2,547,577 |
| 資産合計 | 3,658,451 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 313,481 |
| 社債及び借入金 | 731,170 |
| その他の金融負債 | 28,922 |
| 未払法人所得税 | 19,198 |
| 引当金 | 3,344 |
| その他の流動負債 | 105,415 |
| 流動負債合計 | 1,201,533 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 693,476 |
| その他の金融負債 | 121,641 |
| 退職給付に係る負債 | 18,628 |
| 引当金 | 2,001 |
| その他の非流動負債 | 6,824 |
| 繰延税金負債 | 107,285 |
| 非流動負債合計 | 949,858 |
| 負債合計 | 2,151,391 |
| 資本 | |
| 資本金 | 671,432 |
| 自己株式 | △6,006 |
| 利益剰余金 | 455,747 |
| その他の資本の構成要素 | 366,427 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,487,601 |
| 非支配持分 | 19,458 |
| 資本合計 | 1,507,059 |
| 負債及び資本合計 | 3,658,451 |
お知らせ