| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 60,509 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | 7 |
| FVTOCIの資本性金融資産 | △1,956 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | △77 |
| 項目合計 | △2,025 |
| 純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目 | |
| FVTOCIの負債性金融資産 | △1,715 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 16,971 |
| 項目合計 | 15,256 |
| 税引後その他の包括利益 | 13,230 |
| 四半期包括利益 | 73,740 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 65,852 |
| 非支配持分 | 7,888 |
| 四半期包括利益 | 73,740 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 463,085 |
| 売上原価 | 132,026 |
| 販売費及び一般管理費 | 267,311 |
| 子会社の支配喪失に伴う利益 | 43,055 |
| 営業利益 | 106,802 |
| その他の営業外収益 | 5,398 |
| その他の営業外費用 | 6,768 |
| オプション評価損益(△は損失) | △13,751 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | △3,981 |
| 税引前四半期利益 | 87,699 |
| 法人所得税 | 27,189 |
| 四半期利益 | 60,509 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 51,527 |
| 非支配持分 | 8,982 |
| 四半期利益 | 60,509 |
| 親会社の所有者に帰属する1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 6.87 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 6.85 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 1,262,738 |
| 銀行事業のコールローン | 126,000 |
| 営業債権及びその他の債権 | 702,473 |
| 棚卸資産 | 33,312 |
| カード事業の貸付金 | 789,827 |
| 銀行事業の有価証券 | 727,544 |
| 銀行事業の貸付金 | 766,268 |
| その他の金融資産 | 394,260 |
| 有形固定資産 | 257,323 |
| 使用権資産 | 186,750 |
| のれん | 2,067,915 |
| 無形資産 | 1,243,269 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 302,930 |
| 繰延税金資産 | 30,450 |
| その他の資産 | 77,012 |
| 資産合計 | 8,968,078 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 1,489,647 |
| 銀行事業の預金 | 1,721,073 |
| 有利子負債 | 1,833,539 |
| その他の金融負債 | 26,697 |
| 未払法人所得税 | 30,963 |
| 引当金 | 32,496 |
| 繰延税金負債 | 196,669 |
| その他の負債 | 173,044 |
| 負債合計 | 5,504,131 |
| 資本 | |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | |
| 資本金 | 248,239 |
| 資本剰余金 | 2,077,255 |
| 利益剰余金 | 733,618 |
| 自己株式 | △69,894 |
| その他の包括利益累計額 | 88,717 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 3,077,936 |
| 非支配持分 | 386,009 |
| 資本合計 | 3,463,946 |
| 負債及び資本合計 | 8,968,078 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 87,699 |
| 減価償却費及び償却費 | 40,372 |
| 子会社の支配喪失に伴う利益 | △43,055 |
| オプション評価損益(△は益) | 13,751 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 3,981 |
| 銀行事業のコールローンの増減額(△は増加) | △9,917 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △21,024 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △56,986 |
| 銀行事業の貸付金の増減額(△は増加) | △43,100 |
| 銀行事業の預金の増減額(△は減少) | 48,327 |
| その他 | 53,562 |
| 小計 | 73,610 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3,823 |
| 利息の支払額 | △3,019 |
| 法人所得税の支払額 | △30,387 |
| 法人所得税の還付額 | 43,316 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 87,343 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 銀行事業の有価証券の取得による支出 | △116,153 |
| 銀行事業の有価証券の売却または償還による収入 | 38,040 |
| 投資の取得による支出 | △36,479 |
| 投資の売却及び償還による収入 | 8,348 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △26,474 |
| 子会社の支配喪失による支出 | △23,125 |
| その他 | △20,973 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △176,817 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △48,730 |
| 長期借入による収入 | 73,491 |
| コマーシャル・ペーパー発行による収入 | 116,000 |
| コマーシャル・ペーパー償還による支出 | △175,000 |
| 配当金の支払額 | △41,708 |
| リース負債の返済による支出 | △10,769 |
| その他 | △19,769 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △106,486 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 5,257 |
| 売却目的保有に分類された資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 33,011 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △157,691 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 1,415,683 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 1,262,738 |
お知らせ