| 前期 (2021年12月期 Q2) | 今期 (2022年12月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 1,199 | 337 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 6 | △25 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 6 | △25 |
| 税引後その他の包括利益 | 6 | △25 |
| 四半期包括利益 | 1,206 | 313 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 1,219 | 359 |
| 非支配持分 | △14 | △47 |
| 四半期包括利益 | 1,206 | 313 |
| 前期 (2021年12月期 Q2) | 今期 (2022年12月期 Q2) | |
| 売上収益 | 8,830 | 7,842 |
| 売上原価 | 6,770 | 6,122 |
| 売上総利益 | 2,059 | 1,719 |
| 販売費及び一般管理費 | 1,638 | 2,027 |
| 持分法による投資利益 | 755 | 707 |
| その他の収益 | 151 | 138 |
| その他の費用 | 24 | 1 |
| 営業利益 | 1,303 | 535 |
| 金融収益 | 232 | 10 |
| 金融費用 | 31 | 64 |
| 税引前四半期利益 | 1,503 | 482 |
| 法人所得税費用 | 304 | 144 |
| 四半期利益 | 1,199 | 337 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 1,213 | 383 |
| 非支配持分 | △14 | △47 |
| 四半期利益 | 1,199 | 337 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 64.32 | 22.15 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 64.32 | 22.15 |
| 前期 (2021年12月期 Q2) | 今期 (2022年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 1,503 | 482 |
| 減価償却費及び償却費 | 493 | 505 |
| 株式報酬費用 | 0 | 23 |
| 受取利息及び受取配当金 | △14 | △5 |
| 支払利息 | 27 | 31 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △756 | △708 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △28 | △1 |
| 固定資産除却損 | 0 | 1 |
| 純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の公正価値変動 | △182 | 27 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 687 | 356 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | 22 | 1 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 165 | △196 |
| 未収還付法人税等の増減額(△は増加) | 0 | △613 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △902 | △223 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | △166 | 362 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △45 | △18 |
| 配当源泉税の未払いの増減額(△は減少) | △940 | 0 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △33 | △11 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △87 | 4 |
| その他 | △30 | 5 |
| 小計 | △278 | 31 |
| 法人所得税等の支払額 | △188 | △41 |
| 法人所得税等の還付額 | 1,423 | 73 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 959 | 65 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の増減額(△は増加) | △561 | 0 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △14 | △75 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 4 | 29 |
| 無形資産の取得による支出 | △12 | △53 |
| 投資不動産の取得による支出 | 0 | △1 |
| 投資不動産の売却による収入 | 406 | 0 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 1,913 | 0 |
| 出資金の払込による支出 | △17 | △55 |
| 敷金保証金の差入による支出 | △6 | △63 |
| 敷金保証金の回収による収入 | 11 | 74 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △6 | △21 |
| 利息及び配当金の受取額 | 13 | 3,004 |
| 事業譲受による支出 | 0 | △28 |
| 連結範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 | △3,000 |
| その他 | 6 | 7 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 1,743 | △178 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △500 | 0 |
| 長期借入れによる収入 | 200 | 300 |
| 長期借入金の返済による支出 | △459 | △246 |
| 社債の償還による支出 | △237 | △25 |
| 新株発行による収入 | 0 | 497 |
| 自己株式の取得による支出 | △280 | △6 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| 利息及び配当金の支払額 | △215 | △185 |
| リース負債の返済による支出 | △299 | △307 |
| その他 | △10 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △1,797 | 31 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 906 | △82 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 3,313 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 4,513 | 3,313 |
| 前期 (2021年12月期 FY) | 今期 (2022年12月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 4,513 | 3,607 |
| 営業債権及びその他の債権 | 3,260 | 5,284 |
| その他の金融資産 | 931 | 377 |
| 契約資産 | 40 | 62 |
| 棚卸資産 | 211 | 376 |
| その他の流動資産 | 138 | 148 |
| 流動資産合計 | 9,097 | 9,857 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 1,679 | 1,633 |
| のれん | 5,237 | 5,237 |
| 無形資産 | 1,742 | 1,922 |
| 投資不動産 | 977 | 1,382 |
| 持分法で会計処理している投資 | 5,912 | 5,157 |
| その他の金融資産 | 783 | 2,481 |
| 繰延税金資産 | 19 | 19 |
| その他の非流動資産 | 10 | 9 |
| 非流動資産合計 | 16,361 | 17,842 |
| 資産合計 | 25,459 | 27,700 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 2,331 | 3,249 |
| 社債及び借入金 | 728 | 1,381 |
| その他の金融負債 | 734 | 1,720 |
| 未払法人所得税等 | 336 | 190 |
| 引当金 | 0 | 32 |
| 契約負債 | 385 | 550 |
| その他の流動負債 | 251 | 195 |
| 流動負債合計 | 4,767 | 7,321 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 1,407 | 1,749 |
| その他の金融負債 | 1,247 | 1,205 |
| 長期従業員給付 | 170 | 256 |
| 引当金 | 178 | 183 |
| 繰延税金負債 | 558 | 589 |
| 非流動負債合計 | 3,562 | 3,985 |
| 負債合計 | 8,329 | 11,306 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 90 | 6,566 |
| 資本剰余金 | 14,673 | 8,198 |
| 自己株式 | △310 | △30 |
| その他の資本の構成要素 | 84 | 77 |
| 利益剰余金 | 2,979 | 1,955 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 17,518 | 16,769 |
| 非支配持分 | △390 | △376 |
| 資本合計 | 17,129 | 16,393 |
| 負債及び資本合計 | 25,459 | 27,700 |
お知らせ