| 前期 (2022年12月期 Q1) | 今期 (2023年12月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 1,004 | 744 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 0 | 1 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 0 | 1 |
| 税引後その他の包括利益 | 0 | 1 |
| 四半期包括利益 | 1,004 | 746 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 1,002 | 755 |
| 非支配持分 | 2 | △10 |
| 四半期包括利益 | 1,004 | 746 |
| 前期 (2022年12月期 Q1) | 今期 (2023年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 1,195 | 852 |
| 減価償却費及び償却費 | 238 | 246 |
| 受取利息及び受取配当金 | △2 | △2 |
| 支払利息 | 10 | 15 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △733 | △526 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 0 | △28 |
| 純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の公正価値変動 | 10 | △198 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △921 | 1,009 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △41 | 161 |
| 未収還付法人税等の増減額(△は増加) | △160 | 0 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 392 | △1,217 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 6 | △171 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △55 | △54 |
| 配当源泉税の未払いの増減額(△は減少) | 168 | △1,027 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 37 | 13 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 4 | 7 |
| その他 | △22 | 32 |
| 小計 | 132 | △881 |
| 法人所得税等の支払額 | △168 | △186 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △35 | △1,067 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の増減額(△は増加) | 0 | △400 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △32 | △2 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 2 |
| 無形資産の取得による支出 | △1 | △10 |
| 投資不動産の売却による収入 | 0 | 406 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 1,913 |
| 敷金保証金の差入による支出 | △134 | △1 |
| 敷金保証金の回収による収入 | 13 | 8 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △3 | 0 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1 | 1 |
| その他 | 2 | 3 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △151 | 1,925 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 0 | △500 |
| 長期借入金の返済による支出 | △145 | △362 |
| 社債の償還による支出 | 0 | △223 |
| 自己株式の取得による支出 | △202 | △1 |
| 利息及び配当金の支払額 | △173 | △188 |
| リース負債の返済による支出 | △145 | △145 |
| 新株予約権の行使に伴う収入 | 12 | 0 |
| その他 | △1 | △8 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △651 | △1,424 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △837 | △565 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 3,043 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 3,702 | 3,043 |
| 前期 (2022年12月期 Q1) | 今期 (2023年12月期 Q1) | |
| 売上収益 | 6,997 | 4,191 |
| 売上原価 | 5,642 | 3,260 |
| 売上総利益 | 1,354 | 930 |
| 販売費及び一般管理費 | 882 | 856 |
| 持分法による投資利益 | 732 | 525 |
| その他の収益 | 6 | 49 |
| その他の費用 | 2 | 5 |
| 営業利益 | 1,208 | 644 |
| 金融収益 | 2 | 226 |
| 金融費用 | 15 | 18 |
| 税引前四半期利益 | 1,195 | 852 |
| 法人所得税費用 | 191 | 108 |
| 四半期利益 | 1,004 | 744 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 1,001 | 753 |
| 非支配持分 | 2 | △10 |
| 四半期利益 | 1,004 | 744 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 53.28 | 39.79 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 53.28 | 39.79 |
| 前期 (2022年12月期 FY) | 今期 (2023年12月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 3,702 | 4,538 |
| 営業債権及びその他の債権 | 4,712 | 3,506 |
| その他の金融資産 | 949 | 956 |
| 棚卸資産 | 490 | 449 |
| その他の流動資産 | 163 | 145 |
| 流動資産合計 | 10,018 | 9,597 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 1,043 | 1,152 |
| のれん | 5,215 | 5,215 |
| 無形資産 | 1,868 | 1,959 |
| 投資不動産 | 943 | 954 |
| 持分法で会計処理している投資 | 7,227 | 6,495 |
| その他の金融資産 | 798 | 799 |
| 繰延税金資産 | 61 | 61 |
| その他の非流動資産 | 177 | 187 |
| 非流動資産合計 | 17,335 | 16,824 |
| 資産合計 | 27,353 | 26,422 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 3,480 | 3,077 |
| 社債及び借入金 | 845 | 845 |
| その他の金融負債 | 675 | 581 |
| 未払法人所得税等 | 214 | 175 |
| 引当金 | 37 | 0 |
| 契約負債 | 450 | 444 |
| その他の流動負債 | 255 | 244 |
| 流動負債合計 | 5,959 | 5,369 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 1,003 | 1,148 |
| その他の金融負債 | 969 | 1,082 |
| 長期従業員給付 | 150 | 146 |
| 引当金 | 164 | 166 |
| 繰延税金負債 | 483 | 514 |
| 非流動負債合計 | 2,772 | 3,058 |
| 負債合計 | 8,731 | 8,427 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 92 | 92 |
| 資本剰余金 | 14,661 | 14,660 |
| 自己株式 | △286 | △95 |
| その他の資本の構成要素 | 86 | 86 |
| 利益剰余金 | 4,458 | 3,645 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 19,014 | 18,389 |
| 非支配持分 | △394 | △396 |
| 資本合計 | 18,621 | 17,994 |
| 負債及び資本合計 | 27,353 | 26,422 |
お知らせ