| 前期 (2022年12月期 Q2) | 今期 (2023年12月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 1,240 | 1,199 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △6 | 6 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △6 | 6 |
| 税引後その他の包括利益 | △6 | 6 |
| 四半期包括利益 | 1,234 | 1,206 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 1,236 | 1,219 |
| 非支配持分 | △2 | △14 |
| 四半期包括利益 | 1,234 | 1,206 |
| 前期 (2022年12月期 Q2) | 今期 (2023年12月期 Q2) | |
| 売上収益 | 14,190 | 8,830 |
| 売上原価 | 11,660 | 6,770 |
| 売上総利益 | 2,529 | 2,059 |
| 販売費及び一般管理費 | 1,938 | 1,638 |
| 持分法による投資利益 | 996 | 755 |
| その他の収益 | 11 | 151 |
| その他の費用 | 7 | 24 |
| 営業利益 | 1,590 | 1,303 |
| 金融収益 | 4 | 232 |
| 金融費用 | 38 | 31 |
| 税引前四半期利益 | 1,556 | 1,503 |
| 法人所得税費用 | 316 | 304 |
| 四半期利益 | 1,240 | 1,199 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 1,241 | 1,213 |
| 非支配持分 | △2 | △14 |
| 四半期利益 | 1,240 | 1,199 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 66.32 | 64.32 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 66.32 | 64.32 |
| 前期 (2022年12月期 Q2) | 今期 (2023年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 1,556 | 1,503 |
| 減価償却費及び償却費 | 484 | 493 |
| 受取利息及び受取配当金 | △3 | △14 |
| 支払利息 | 21 | 27 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △997 | △756 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 0 | △28 |
| 純損益を通じて公正価値で測定する金融商品の公正価値変動 | 16 | △182 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △824 | 687 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △132 | 165 |
| 未収還付法人税等の増減額(△は増加) | △160 | 0 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 600 | △902 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 83 | △166 |
| 預り金の増減額(△は減少) | △42 | △45 |
| 配当源泉税の未払いの増減額(△は減少) | 0 | △940 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 111 | △33 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 24 | △87 |
| その他 | △16 | △8 |
| 小計 | 730 | △278 |
| 法人所得税等の支払額 | △329 | △188 |
| 法人所得税等の還付額 | 96 | 1,423 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 498 | 959 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の増減額(△は増加) | △40 | △561 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △55 | △14 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 4 |
| 無形資産の取得による支出 | △1 | △12 |
| 投資不動産の売却による収入 | 0 | 406 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 100 | 1,913 |
| 出資金の払込による支出 | △14 | △17 |
| 敷金保証金の差入による支出 | △134 | △6 |
| 敷金保証金の回収による収入 | 156 | 11 |
| 資産除去債務の履行による支出 | △3 | △6 |
| 利息及び配当金の受取額 | 792 | 13 |
| 事業譲受による収入 | 17 | 0 |
| その他 | 6 | 6 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | 828 | 1,743 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 0 | △500 |
| 長期借入れによる収入 | 850 | 200 |
| 長期借入金の返済による支出 | △602 | △459 |
| 社債の償還による支出 | △14 | △237 |
| 自己株式の取得による支出 | △204 | △280 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| 利息及び配当金の支払額 | △196 | △215 |
| リース負債の返済による支出 | △283 | △299 |
| 新株予約権の行使に伴う収入 | 42 | 0 |
| その他 | △1 | △10 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △406 | △1,797 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 921 | 906 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 4,513 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 5,460 | 4,513 |
| 前期 (2022年12月期 FY) | 今期 (2023年12月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 5,460 | 4,538 |
| 営業債権及びその他の債権 | 4,345 | 3,506 |
| その他の金融資産 | 990 | 956 |
| 棚卸資産 | 581 | 449 |
| その他の流動資産 | 184 | 145 |
| 流動資産合計 | 11,561 | 9,597 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 1,097 | 1,152 |
| のれん | 5,218 | 5,215 |
| 無形資産 | 1,773 | 1,959 |
| 投資不動産 | 931 | 954 |
| 持分法で会計処理している投資 | 6,701 | 6,495 |
| その他の金融資産 | 689 | 799 |
| 繰延税金資産 | 33 | 61 |
| その他の非流動資産 | 171 | 187 |
| 非流動資産合計 | 16,617 | 16,824 |
| 資産合計 | 28,179 | 26,422 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 3,688 | 3,077 |
| 社債及び借入金 | 940 | 845 |
| その他の金融負債 | 605 | 581 |
| 未払法人所得税等 | 259 | 175 |
| 引当金 | 111 | 0 |
| 契約負債 | 527 | 444 |
| その他の流動負債 | 289 | 244 |
| 流動負債合計 | 6,423 | 5,369 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 1,307 | 1,148 |
| その他の金融負債 | 858 | 1,082 |
| 長期従業員給付 | 171 | 146 |
| 引当金 | 164 | 166 |
| 繰延税金負債 | 373 | 514 |
| 非流動負債合計 | 2,875 | 3,058 |
| 負債合計 | 9,299 | 8,427 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 92 | 92 |
| 資本剰余金 | 14,664 | 14,660 |
| 自己株式 | △260 | △95 |
| その他の資本の構成要素 | 87 | 86 |
| 利益剰余金 | 4,692 | 3,645 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 19,276 | 18,389 |
| 非支配持分 | △398 | △396 |
| 資本合計 | 18,879 | 17,994 |
| 負債及び資本合計 | 28,179 | 26,422 |
お知らせ