| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 6,689 |
| その他の包括利益(税効果考慮後) | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | △196 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定するものとして指定した資本性金融商品の公正価値の純変動額 | △1 |
| 持分法によるその他の包括利益 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △197 |
| 純損益に振り替えられることのある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △133 |
| ヘッジコスト | △14 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 907 |
| 純損益に振り替えられることのある項目合計 | 759 |
| その他の包括利益(税効果考慮後)合計 | 561 |
| 四半期包括利益 | 7,251 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 7,251 |
| 非支配持分 | 0 |
| 四半期包括利益 | 7,251 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上高 | 27,176 |
| 売上原価 | 11,838 |
| 売上総利益 | 15,338 |
| 販売費及び一般管理費 | 5,742 |
| その他の収益 | 200 |
| その他の費用 | 22 |
| 営業利益 | 9,773 |
| 金融収益 | 49 |
| 金融費用 | 289 |
| 持分法による投資利益 | 5 |
| 税引前四半期利益 | 9,538 |
| 法人所得税費用 | 2,849 |
| 四半期利益 | 6,689 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 6,689 |
| 非支配持分 | 0 |
| 四半期利益 | 6,689 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 116.95 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 116.72 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 38,311 |
| 営業債権及びその他の債権 | 17,056 |
| 棚卸資産 | 9,577 |
| その他の金融資産 | 39 |
| その他の流動資産 | 1,208 |
| 小計 | 66,193 |
| 売却目的で保有する資産 | 3,760 |
| 流動資産合計 | 69,953 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 37,579 |
| のれん | 21,288 |
| 無形資産 | 5,925 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 145 |
| その他の金融資産 | 1,561 |
| 繰延税金資産 | 4,100 |
| その他の非流動資産 | 205 |
| 非流動資産合計 | 70,806 |
| 資産合計 | 140,760 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 12,614 |
| 有利子負債 | 7,129 |
| 未払法人所得税 | 2,153 |
| 従業員給付 | 2,676 |
| その他の金融負債 | 4,570 |
| その他の流動負債 | 1,704 |
| 小計 | 30,849 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 274 |
| 流動負債合計 | 31,123 |
| 非流動負債 | |
| 有利子負債 | 14,841 |
| 退職給付に係る負債 | 3,771 |
| 引当金 | 283 |
| 繰延税金負債 | 1,387 |
| その他の金融負債 | 0 |
| その他の非流動負債 | 26 |
| 非流動負債合計 | 20,311 |
| 負債合計 | 51,434 |
| 資本 | |
| 資本金 | 16,257 |
| 資本剰余金 | 18,352 |
| 利益剰余金 | 57,553 |
| 自己株式 | △5,075 |
| その他の資本の構成要素 | 2,236 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 89,325 |
| 非支配持分 | 0 |
| 資本合計 | 89,325 |
| 負債及び資本合計 | 140,760 |
お知らせ