| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 15,856 |
| その他の包括利益(税効果考慮後) | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | △182 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定するものとして指定した資本性金融商品の公正価値の純変動額 | △3 |
| 持分法によるその他の包括利益 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △186 |
| 純損益に振り替えられることのある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 174 |
| ヘッジコスト | 14 |
| 在外営業活動体の換算差額 | △1,060 |
| 持分法によるその他の包括利益 | △142 |
| 純損益に振り替えられることのある項目合計 | △1,014 |
| その他の包括利益(税効果考慮後)合計 | △1,200 |
| 中間包括利益 | 14,655 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 14,655 |
| 非支配持分 | 0 |
| 中間包括利益 | 14,655 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 59,635 |
| 売上原価 | 25,335 |
| 売上総利益 | 34,299 |
| 販売費及び一般管理費 | 11,979 |
| その他の収益 | 1,082 |
| その他の費用 | 82 |
| 営業利益 | 23,319 |
| 金融収益 | 150 |
| 金融費用 | 996 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 59 |
| 税引前中間利益 | 22,533 |
| 法人所得税費用 | 6,676 |
| 中間利益 | 15,856 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 15,856 |
| 非支配持分 | 0 |
| 中間利益 | 15,856 |
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 92.27 |
| 希薄化後1株当たり中間利益 | 88.17 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 22,533 |
| 減価償却費及び償却費 | 3,274 |
| 受取利息及び受取配当金 | △150 |
| 支払利息 | 61 |
| 為替差損益(△は益) | 278 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △7 |
| 固定資産除却損 | 31 |
| 株式報酬費用 | 742 |
| 退職給付に係る資産又は負債の増減額 | △577 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △2,190 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,460 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △526 |
| その他 | △1,104 |
| 小計 | 23,824 |
| 利息及び配当金の受取額 | 165 |
| 利息の支払額 | △60 |
| 法人所得税の支払額 | △4,218 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 19,711 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 投資有価証券の取得による支出 | △325 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,723 |
| 無形資産の取得による支出 | △1,197 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 14 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による支出 | △889 |
| その他 | △11 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,133 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 長期借入金の返済による支出 | △1,348 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △3,716 |
| リース負債の返済による支出 | △328 |
| ストック・オプションの行使による収入 | 21 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,372 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △638 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 8,567 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 25,281 |
| 売却目的で保有する資産からの振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 2,396 |
| 売却目的で保有する資産への振替に伴う現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,985 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 42,307 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 42,307 |
| 営業債権及びその他の債権 | 13,370 |
| 棚卸資産 | 8,373 |
| その他の金融資産 | 1,159 |
| その他の流動資産 | 1,737 |
| 小計 | 66,948 |
| 売却目的で保有する資産 | 12,037 |
| 流動資産合計 | 78,985 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 47,262 |
| のれん | 21,288 |
| 無形資産 | 6,421 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 1,151 |
| その他の金融資産 | 1,457 |
| 繰延税金資産 | 4,293 |
| その他の非流動資産 | 243 |
| 非流動資産合計 | 82,117 |
| 資産合計 | 161,102 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 13,262 |
| 有利子負債 | 6,973 |
| 従業員給付 | 3,361 |
| 未払法人所得税 | 6,216 |
| その他の金融負債 | 11,850 |
| その他の流動負債 | 1,677 |
| 小計 | 43,342 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 568 |
| 流動負債合計 | 43,910 |
| 非流動負債 | |
| 有利子負債 | 14,562 |
| 退職給付に係る負債 | 3,748 |
| 引当金 | 264 |
| 繰延税金負債 | 988 |
| その他の金融負債 | 0 |
| その他の非流動負債 | 35 |
| 非流動負債合計 | 19,599 |
| 負債合計 | 63,510 |
| 資本 | |
| 資本金 | 16,262 |
| 資本剰余金 | 18,449 |
| 利益剰余金 | 66,735 |
| 自己株式 | △4,314 |
| その他の資本の構成要素 | 460 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 97,591 |
| 非支配持分 | 0 |
| 資本合計 | 97,591 |
| 負債及び資本合計 | 161,102 |
お知らせ