| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 当期利益 | 292,181 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △2,074 |
| 確定給付制度の再測定 | 8,587 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △7 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 6,506 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 226,642 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | △4,418 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 9,321 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 231,545 |
| 税引後その他の包括利益 | 238,051 |
| 当期包括利益 | 530,232 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 517,490 |
| 非支配持分 | 12,742 |
| 当期包括利益 | 530,232 |
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 継続事業 | |
| 売上収益 | 4,430,096 |
| 売上原価 | 2,704,093 |
| 売上総利益 | 1,726,003 |
| 販売費及び一般管理費 | 1,252,132 |
| その他の収益 | 82,078 |
| その他の費用 | 112,630 |
| 営業利益 | 443,319 |
| 金融収益 | 27,290 |
| 金融費用 | 49,802 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 630 |
| 税引前当期利益 | 421,437 |
| 法人所得税費用 | 129,224 |
| 継続事業からの当期利益 | 292,213 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの当期利益又は損失(△) | △33 |
| 当期利益 | 292,181 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 284,989 |
| 非支配持分 | 7,192 |
| 当期利益 | 292,181 |
| 1株当たり当期利益又は損失(△) | |
| 基本的1株当たり当期利益又は損失(△) | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 合計 | 0 |
| 希薄化後1株当たり当期利益又は損失(△) | |
| 継続事業 | 0 |
| 非継続事業 | 0 |
| 合計 | 0 |
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前当期利益 | 421,437 |
| 非継続事業からの税引前当期利益 | 63 |
| 減価償却費及び償却費 | 348,058 |
| 減損損失 | 61,184 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △8,949 |
| 受取利息及び受取配当金 | △16,982 |
| 支払利息 | 25,105 |
| 為替差損益(△は益) | △9,511 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △630 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △74,688 |
| 事業・工場再編収益 | △1,407 |
| 事業・工場再編費用 | 43,260 |
| 固定資産除却損 | 3,016 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △29,491 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △16,311 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △2,214 |
| その他 | △72,540 |
| 小計 | 669,402 |
| 利息及び配当金の受取額 | 20,740 |
| 利息の支払額 | △24,046 |
| 法人所得税の支払額 | △117,252 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 548,844 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △299,292 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 80,558 |
| 無形資産の取得による支出 | △38,001 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 9,559 |
| 長期貸付けによる支出 | △13,810 |
| 貸付金の回収による収入 | 10,972 |
| その他 | △5,046 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △255,061 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 14,103 |
| 長期借入れによる収入 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △35,691 |
| 社債の償還による支出 | △100,000 |
| リース負債の返済による支出 | △71,552 |
| 配当金の支払額(親会社の所有者) | △140,344 |
| 配当金の支払額(非支配持分) | △9,565 |
| その他 | △209 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △343,258 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 32,215 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △17,260 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 724,601 |
| 売却目的で保有する資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | △610 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 706,732 |
| 今期 (2024年12月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 706,732 |
| 営業債権及びその他の債権 | 1,037,345 |
| 棚卸資産 | 945,285 |
| その他の金融資産 | 11,427 |
| その他の流動資産 | 146,726 |
| 小計 | 2,847,515 |
| 売却目的で保有する資産 | 16,117 |
| 流動資産合計 | 2,863,632 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 1,840,317 |
| 使用権資産 | 328,553 |
| のれん | 159,037 |
| 無形資産 | 204,878 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 48,526 |
| その他の金融資産 | 112,019 |
| 繰延税金資産 | 96,002 |
| その他の非流動資産 | 70,554 |
| 非流動資産合計 | 2,859,885 |
| 資産合計 | 5,723,517 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 610,704 |
| 社債及び借入金 | 138,940 |
| リース負債 | 66,513 |
| 未払法人所得税等 | 98,416 |
| その他の金融負債 | 38,787 |
| 引当金 | 42,748 |
| その他の流動負債 | 178,595 |
| 小計 | 1,174,703 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 1,541 |
| 流動負債合計 | 1,176,243 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 239,441 |
| リース負債 | 282,827 |
| その他の金融負債 | 11,609 |
| 退職給付に係る負債 | 146,433 |
| 引当金 | 37,942 |
| 繰延税金負債 | 31,683 |
| その他の非流動負債 | 10,852 |
| 非流動負債合計 | 760,785 |
| 負債合計 | 1,937,029 |
| 資本 | |
| 資本金 | 126,354 |
| 資本剰余金 | 120,655 |
| 自己株式 | △134,592 |
| その他の資本の構成要素 | 750,372 |
| 利益剰余金 | 2,868,817 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 3,731,606 |
| 非支配持分 | 54,882 |
| 資本合計 | 3,786,488 |
| 負債及び資本合計 | 5,723,517 |
お知らせ