| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 16,185 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △517 |
| 確定給付制度の再測定 | △4 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 58 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 14,544 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | 250 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 751 |
| 税引後その他の包括利益 | 15,081 |
| 四半期包括利益 | 31,266 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 28,044 |
| 非支配持分 | 3,222 |
| 四半期包括利益 | 31,266 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 247,568 |
| 売上原価 | 209,441 |
| 売上総利益 | 38,127 |
| 販売費及び一般管理費 | 18,294 |
| 持分法による投資損益 | 45 |
| その他の収益 | 2,483 |
| その他の費用 | 475 |
| 営業利益 | 21,886 |
| 金融収益 | 2,119 |
| 金融費用 | 3,187 |
| 税引前四半期利益 | 20,819 |
| 法人所得税費用 | 4,634 |
| 四半期利益 | 16,185 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 14,662 |
| 非支配持分 | 1,522 |
| 四半期利益 | 16,185 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 304.08 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | - |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 32,966 |
| 営業債権及びその他の債権 | 204,684 |
| 棚卸資産 | 211,690 |
| その他の金融資産 | 11,504 |
| その他の流動資産 | 15,642 |
| 流動資産合計 | 476,487 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 394,671 |
| 使用権資産 | 8,469 |
| のれん及び無形資産 | 44,890 |
| 投資不動産 | 5,752 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 19,992 |
| その他の金融資産 | 11,124 |
| 退職給付に係る資産 | 179 |
| 繰延税金資産 | 6,476 |
| その他の非流動資産 | 3,005 |
| 非流動資産合計 | 494,558 |
| 資産合計 | 971,045 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 153,016 |
| 借入金 | 148,689 |
| リース負債 | 1,413 |
| 未払法人所得税 | 2,850 |
| その他の金融負債 | 67,659 |
| 引当金 | 61 |
| その他の流動負債 | 16,396 |
| 流動負債合計 | 390,085 |
| 非流動負債 | |
| 借入金 | 172,169 |
| リース負債 | 8,383 |
| その他の金融負債 | 26,080 |
| 退職給付に係る負債 | 16,307 |
| 引当金 | 1,037 |
| 繰延税金負債 | 20,754 |
| その他の非流動負債 | 5,158 |
| 非流動負債合計 | 249,888 |
| 負債合計 | 639,973 |
| 資本 | |
| 資本金 | 52,277 |
| 資本剰余金 | 79,586 |
| 利益剰余金 | 119,716 |
| 自己株式 | △351 |
| その他の資本の構成要素 | 51,749 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 302,977 |
| 非支配持分 | 28,095 |
| 資本合計 | 331,072 |
| 負債及び資本合計 | 971,045 |
お知らせ