| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 15,410 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の純変動 | 81 |
| 持分法適用会社のその他の包括利益に 対する持分 | △25 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 56 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 0 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 11,619 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 11,619 |
| 税引後その他の包括利益合計 | 11,675 |
| 四半期包括利益合計 | 27,085 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者に帰属する四半期包括利益 | 25,992 |
| 非支配持分に帰属する四半期包括利益 | 1,093 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 売上収益 | 193,822 |
| 売上原価 | 133,179 |
| 売上総利益 | 60,643 |
| 販売費及び一般管理費 | 42,089 |
| その他の収益 | 1,605 |
| その他の費用 | 860 |
| 営業利益 | 19,299 |
| 金融収益 | 1,539 |
| 金融費用 | 888 |
| 持分法による投資損益 | 926 |
| 税引前四半期利益 | 20,877 |
| 法人所得税費用 | 5,467 |
| 四半期利益 | 15,410 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者に帰属する四半期利益 | 14,698 |
| 非支配持分に帰属する四半期利益 | 711 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 159.20 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 158.97 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 165,211 |
| 営業債権及びその他の債権 | 191,545 |
| 契約資産 | 79,064 |
| 棚卸資産 | 208,267 |
| 未収法人所得税 | 3,107 |
| その他の金融資産 | 3,084 |
| その他の流動資産 | 25,240 |
| 流動資産合計 | 675,521 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 182,401 |
| のれん及び無形資産 | 53,828 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 8,100 |
| 繰延税金資産 | 18,943 |
| その他の金融資産 | 6,139 |
| その他の非流動資産 | 8,506 |
| 非流動資産合計 | 277,921 |
| 資産合計 | 953,442 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 157,079 |
| 契約負債 | 112,377 |
| 社債、借入金及びリース負債 | 50,864 |
| 未払法人所得税 | 8,578 |
| 引当金 | 10,958 |
| その他の金融負債 | 1,695 |
| その他の流動負債 | 45,404 |
| 流動負債合計 | 386,958 |
| 非流動負債 | |
| 社債、借入金及びリース負債 | 113,878 |
| 退職給付に係る負債 | 8,764 |
| 引当金 | 2,636 |
| 繰延税金負債 | 3,407 |
| その他の金融負債 | 559 |
| その他の非流動負債 | 3,152 |
| 非流動負債合計 | 132,398 |
| 負債合計 | 519,356 |
| 資本 | |
| 資本金 | 80,506 |
| 資本剰余金 | 76,772 |
| 利益剰余金 | 226,829 |
| 自己株式 | △309 |
| その他の資本の構成要素 | 40,120 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 423,919 |
| 非支配持分 | 10,167 |
| 資本合計 | 434,086 |
| 負債及び資本合計 | 953,442 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 20,877 |
| 減価償却費及び償却費 | 7,378 |
| 減損損失 | 14 |
| 受取利息及び受取配当金 | △394 |
| 支払利息 | 875 |
| 為替差損益(△は益) | 1,018 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △926 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △1,117 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △23,340 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | 23,861 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △3,227 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △20,992 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 16,365 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △1,307 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | 492 |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | 8,719 |
| その他 | △758 |
| 小計 | 27,539 |
| 利息の受取額 | 382 |
| 配当金の受取額 | 4 |
| 利息の支払額 | △467 |
| 法人所得税の支払額 | △7,853 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 19,606 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △1,317 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,505 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 16 |
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △10,080 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,738 |
| その他 | 370 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △6,768 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 17,875 |
| 長期借入れによる収入 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △361 |
| リース負債の返済による支出 | △1,361 |
| 株式の発行による収入 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | △2 |
| 配当金の支払額 | △12,140 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △2,623 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 1,385 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3,311 |
| 超インフレの調整 | △383 |
| 現金及び現金同等物の増減額 | 17,151 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 145,721 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 165,211 |
お知らせ