| 今期 (2025年12月期 Q2) | |
| 中間利益 | 32,744 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の純変動 | 43 |
| 持分法適用会社のその他の包括利益に 対する持分 | △10 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 32 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 272 |
| 在外営業活動体の換算差額 | △11,225 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △10,952 |
| 税引後その他の包括利益合計 | △10,920 |
| 中間包括利益合計 | 21,824 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者に帰属する中間包括利益 | 20,767 |
| 非支配持分に帰属する中間包括利益 | 1,057 |
| 今期 (2025年12月期 Q2) | |
| 売上収益 | 448,768 |
| 売上原価 | 303,746 |
| 売上総利益 | 145,021 |
| 販売費及び一般管理費 | 95,468 |
| その他の収益 | 1,820 |
| その他の費用 | 1,311 |
| 営業利益 | 50,062 |
| 金融収益 | 794 |
| 金融費用 | 5,572 |
| 持分法による投資損益 | 848 |
| 税引前中間利益 | 46,132 |
| 法人所得税費用 | 13,387 |
| 中間利益 | 32,744 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者に帰属する中間利益 | 31,341 |
| 非支配持分に帰属する中間利益 | 1,403 |
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 67.84 |
| 希薄化後1株当たり中間利益 | 67.78 |
| 今期 (2025年12月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 163,781 |
| 営業債権及びその他の債権 | 156,174 |
| 契約資産 | 91,296 |
| 棚卸資産 | 209,367 |
| 未収法人所得税 | 1,918 |
| その他の金融資産 | 4,362 |
| その他の流動資産 | 31,178 |
| 流動資産合計 | 658,079 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 233,975 |
| のれん及び無形資産 | 55,784 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 7,808 |
| 繰延税金資産 | 19,780 |
| その他の金融資産 | 6,003 |
| その他の非流動資産 | 10,391 |
| 非流動資産合計 | 333,744 |
| 資産合計 | 991,823 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 156,804 |
| 契約負債 | 107,528 |
| 社債、借入金及びリース負債 | 44,125 |
| 未払法人所得税 | 10,890 |
| 引当金 | 12,319 |
| その他の金融負債 | 1,231 |
| その他の流動負債 | 46,552 |
| 流動負債合計 | 379,453 |
| 非流動負債 | |
| 社債、借入金及びリース負債 | 104,211 |
| 退職給付に係る負債 | 8,761 |
| 引当金 | 3,242 |
| 繰延税金負債 | 1,553 |
| その他の金融負債 | 65 |
| その他の非流動負債 | 3,762 |
| 非流動負債合計 | 121,597 |
| 負債合計 | 501,050 |
| 資本 | |
| 資本金 | 80,748 |
| 資本剰余金 | 76,893 |
| 利益剰余金 | 288,942 |
| 自己株式 | △323 |
| その他の資本の構成要素 | 33,298 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 479,558 |
| 非支配持分 | 11,214 |
| 資本合計 | 490,773 |
| 負債及び資本合計 | 991,823 |
| 今期 (2025年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 46,132 |
| 減価償却費及び償却費 | 16,018 |
| 減損損失 | 349 |
| 受取利息及び受取配当金 | △769 |
| 支払利息 | 1,811 |
| 為替差損益(△は益) | △3,246 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △848 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △47 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 8,770 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | 21,666 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △6,688 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △18,663 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 1,946 |
| 引当金の増減額(△は減少) | 572 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △40 |
| 未払又は未収消費税等の増減額 | 4,580 |
| その他 | 610 |
| 小計 | 72,154 |
| 利息の受取額 | 713 |
| 配当金の受取額 | 1,723 |
| 利息の支払額 | △1,918 |
| 法人所得税の支払額 | △17,964 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 54,707 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △3,595 |
| 定期預金の払戻による収入 | 2,858 |
| 投資有価証券の売却及び償還による収入 | 54 |
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △43,786 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 147 |
| その他 | △129 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △44,450 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,462 |
| 長期借入れによる収入 | 13,998 |
| 長期借入金の返済による支出 | △13,102 |
| リース負債の返済による支出 | △3,010 |
| 株式の発行による収入 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △14,781 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,905 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | 0 |
| その他 | 2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △17,336 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △2,092 |
| 超インフレの調整 | 1,921 |
| 現金及び現金同等物の増減額 | △7,250 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 178,492 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 163,781 |
お知らせ