| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 1,440 | 15,070 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| 確定給付制度の再測定 | 812 | 388 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の変動 | 100 | △10 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 79 | 56 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 14,743 | △381 |
| 持分法によるその他の包括利益 | 442 | 128 |
| 税引後その他の包括利益 | 16,178 | 181 |
| 四半期包括利益 | 17,619 | 15,251 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 17,271 | 15,173 |
| 非支配持分 | 347 | 78 |
| 四半期包括利益 | 17,619 | 15,251 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 170,584 | 166,051 |
| 売上原価 | 89,580 | 83,900 |
| 売上総利益 | 81,003 | 82,150 |
| 販売費及び一般管理費 | 70,816 | 70,574 |
| その他の収益 | 1,196 | 2,174 |
| その他の費用 | 577 | 135 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | △265 | △74 |
| 営業利益 | 10,540 | 13,541 |
| 金融収益 | 134 | 7,789 |
| 金融費用 | 7,280 | 1,182 |
| 税引前四半期利益 | 3,395 | 20,148 |
| 法人所得税費用 | 1,955 | 5,078 |
| 四半期利益 | 1,440 | 15,070 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 1,195 | 14,992 |
| 非支配持分 | 245 | 78 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 9.61 | 129.06 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 9.52 | 125.01 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 3,395 | 20,148 |
| 減価償却費 | 14,809 | 15,656 |
| 減損損失(又は戻入れ) | 257 | △83 |
| 純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の評価損益(△は益) | 2,944 | △7,759 |
| 支払利息 | 3,217 | 1,073 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 265 | 74 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △8 | △13 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 6,012 | 2,972 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △4,059 | △3,384 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △6,794 | △3,432 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 53 | △2 |
| その他 | △4,665 | 455 |
| 小計 | 15,429 | 25,706 |
| 利息及び配当金の受取額 | 267 | 329 |
| 利息の支払額 | △1,836 | △1,676 |
| 法人所得税の支払額 | △8,771 | △4,115 |
| 法人所得税の還付額 | 366 | 11 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 5,455 | 20,254 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △5,677 | △6,685 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 63 | 54 |
| 貸付けによる支出 | 0 | △601 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △1,798 | 0 |
| 事業譲受による支出 | 0 | △330 |
| 事業譲渡による収入 | 0 | 700 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | 0 | △985 |
| 投資の取得による支出 | △290 | △755 |
| 投資の売却及び償還による収入 | 0 | 2,008 |
| その他 | △723 | △226 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △8,425 | △6,821 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △234 | △444 |
| 長期借入による収入 | 0 | 311,348 |
| 長期借入金の返済による支出 | △12,924 | △322,683 |
| リース負債の返済による支出 | △2,912 | △2,614 |
| 株式の発行による収入 | 182 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 | △359 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 36 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △4,704 | 0 |
| その他 | 4 | △41 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △20,589 | △14,759 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 2,041 | 165 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △21,519 | △1,160 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 59,601 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 73,713 | 59,601 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 73,713 | 95,232 |
| 営業債権 | 62,592 | 63,727 |
| 棚卸資産 | 52,066 | 44,509 |
| その他の金融資産 | 2,477 | 2,393 |
| その他の流動資産 | 12,091 | 10,498 |
| 流動資産合計 | 202,940 | 216,361 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 49,079 | 48,276 |
| のれん | 214,217 | 197,754 |
| 無形資産 | 100,231 | 99,139 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 3,618 | 3,484 |
| その他の金融資産 | 19,924 | 22,257 |
| 繰延税金資産 | 4,757 | 3,245 |
| その他の非流動資産 | 1,511 | 802 |
| 非流動資産合計 | 393,340 | 374,959 |
| 資産合計 | 596,280 | 591,320 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 64,853 | 68,802 |
| 借入金 | 30,780 | 27,251 |
| 未払法人所得税等 | 5,345 | 3,219 |
| 引当金 | 4,680 | 5,019 |
| その他の金融負債 | 6,538 | 5,707 |
| その他の流動負債 | 20,116 | 27,745 |
| 流動負債合計 | 132,314 | 137,745 |
| 非流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 1,905 | 1,942 |
| 借入金 | 278,846 | 280,685 |
| 退職給付に係る負債 | 7,627 | 8,214 |
| 引当金 | 3,455 | 3,277 |
| その他の金融負債 | 9,780 | 10,076 |
| 繰延税金負債 | 11,441 | 11,789 |
| その他の非流動負債 | 1,570 | 1,524 |
| 非流動負債合計 | 314,629 | 317,509 |
| 負債合計 | 446,943 | 455,255 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 47,672 | 47,065 |
| 資本剰余金 | 43,406 | 44,118 |
| 利益剰余金 | 26,143 | 28,353 |
| 自己株式 | △568 | △568 |
| その他の資本の構成要素 | 31,669 | 16,406 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 148,323 | 135,374 |
| 非支配持分 | 1,013 | 690 |
| 資本合計 | 149,337 | 136,065 |
| 負債及び資本合計 | 596,280 | 591,320 |
お知らせ