| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 166,819 | 170,584 |
| 売上原価 | 91,728 | 89,580 |
| 売上総利益 | 75,090 | 81,003 |
| 販売費及び一般管理費 | 71,390 | 70,816 |
| その他の収益 | 2,989 | 1,196 |
| その他の費用 | 2,368 | 577 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | △138 | △265 |
| 営業利益 | 4,182 | 10,540 |
| 金融収益 | 463 | 134 |
| 金融費用 | 7,675 | 7,280 |
| 税引前四半期利益(△は損失) | △3,030 | 3,395 |
| 法人所得税費用 | △614 | 1,955 |
| 四半期利益(△は損失) | △2,415 | 1,440 |
| 四半期利益(△は損失)の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | △2,457 | 1,195 |
| 非支配持分 | 41 | 245 |
| 1株当たり四半期利益(△は損失) | ||
| 基本的1株当たり四半期利益(△は損失) | -19.55 | 9.61 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益(△は損失) | -19.55 | 9.52 |
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 四半期利益(△は損失) | △2,415 | 1,440 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| 確定給付制度の再測定 | 298 | 812 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産の変動 | △418 | 100 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 45 | 79 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 18,130 | 14,743 |
| 持分法によるその他の包括利益 | △286 | 442 |
| 税引後その他の包括利益 | 17,769 | 16,178 |
| 四半期包括利益 | 15,353 | 17,619 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 15,275 | 17,271 |
| 非支配持分 | 77 | 347 |
| 四半期包括利益 | 15,353 | 17,619 |
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益(△は損失) | △3,030 | 3,395 |
| 減価償却費 | 13,383 | 14,809 |
| 減損損失 | 2,118 | 257 |
| 純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の評価損益(△は益) | △247 | 2,944 |
| 支払利息 | 3,783 | 3,217 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 138 | 265 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △26 | △8 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 8,785 | 6,012 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,959 | △4,059 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △2,614 | △6,794 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △115 | 53 |
| その他 | 3,096 | △4,665 |
| 小計 | 22,309 | 15,429 |
| 利息及び配当金の受取額 | 496 | 267 |
| 利息の支払額 | △3,290 | △1,836 |
| 法人所得税の支払額 | △3,267 | △8,771 |
| 法人所得税の還付額 | 6,429 | 366 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 22,677 | 5,455 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産及び無形資産の取得による支出 | △6,921 | △5,677 |
| 有形固定資産及び無形資産の売却による収入 | 265 | 63 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | 0 | △1,798 |
| 持分法で会計処理されている投資の売却による収入 | 3,703 | 0 |
| 投資の取得による支出 | 0 | △290 |
| その他 | 828 | △723 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,125 | △8,425 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 11 | △234 |
| 長期借入による収入 | 62,215 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △75,514 | △12,924 |
| リース負債の返済による支出 | △2,877 | △2,912 |
| 株式の発行による収入 | 171 | 182 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △2,611 | 0 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △4,512 | △4,704 |
| その他 | △496 | 4 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △23,613 | △20,589 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 3,565 | 2,041 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 504 | △21,519 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 73,713 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 61,437 | 73,713 |
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 61,437 | 60,933 |
| 営業債権 | 63,671 | 69,280 |
| 棚卸資産 | 58,464 | 51,732 |
| その他の金融資産 | 1,940 | 2,321 |
| その他の流動資産 | 8,164 | 13,314 |
| 流動資産合計 | 193,678 | 197,583 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 47,188 | 47,593 |
| のれん | 211,411 | 199,707 |
| 無形資産 | 93,005 | 91,123 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,232 | 3,697 |
| その他の金融資産 | 14,879 | 16,107 |
| 繰延税金資産 | 4,869 | 4,425 |
| その他の非流動資産 | 3,178 | 1,328 |
| 非流動資産合計 | 376,764 | 363,984 |
| 資産合計 | 570,443 | 561,567 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 65,281 | 65,639 |
| 借入金 | 29,331 | 30,212 |
| 未払法人所得税等 | 4,669 | 2,393 |
| 引当金 | 7,946 | 4,715 |
| その他の金融負債 | 5,927 | 5,554 |
| その他の流動負債 | 21,081 | 21,325 |
| 流動負債合計 | 134,236 | 129,842 |
| 非流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 1,074 | 1,230 |
| 借入金 | 259,673 | 262,403 |
| 退職給付に係る負債 | 7,989 | 7,875 |
| 引当金 | 3,199 | 3,180 |
| その他の金融負債 | 8,401 | 9,225 |
| 繰延税金負債 | 7,284 | 7,312 |
| その他の非流動負債 | 1,539 | 1,670 |
| 非流動負債合計 | 289,164 | 292,898 |
| 負債合計 | 423,400 | 422,740 |
| 資本 | ||
| 資本金 | 48,327 | 47,946 |
| 資本剰余金 | 41,851 | 43,641 |
| 利益剰余金 | 10,730 | 17,081 |
| 自己株式 | △568 | △568 |
| その他の資本の構成要素 | 47,036 | 29,906 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 147,377 | 138,008 |
| 非支配持分 | △335 | 819 |
| 資本合計 | 147,042 | 138,827 |
| 負債及び資本合計 | 570,443 | 561,567 |
お知らせ