| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 41,747 | 33,345 |
| その他の包括利益(税引後) | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| 確定給付制度に係る再測定 | 819 | 125 |
| FVTOCI資本性金融資産の公正価値の純変動 | 278 | △453 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 148,917 | 5,515 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | △1,227 | 164 |
| FVTOCI負債性金融資産の公正価値の純変動 | △2 | 2 |
| その他の包括利益(税引後)合計 | 148,785 | 5,353 |
| 四半期包括利益 | 190,532 | 38,698 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 189,009 | 38,670 |
| 非支配持分 | 1,523 | 28 |
| 四半期包括利益 | 190,532 | 38,698 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 継続事業 | ||
| 売上高 | 540,369 | 447,470 |
| 売上原価 | 431,192 | 347,761 |
| 売上総利益 | 109,177 | 99,709 |
| 販売費及び一般管理費 | 46,772 | 35,933 |
| 研究開発費 | 17,745 | 19,221 |
| 営業利益 | 44,660 | 44,555 |
| 金融収益 | 2,184 | 1,081 |
| 金融費用 | 2,267 | 1,229 |
| デリバティブ関連損益 | 0 | △2 |
| 為替差損益 | 13,450 | △256 |
| 持分法による投資損益 | △1,038 | △397 |
| 税引前四半期利益 | 56,989 | 43,752 |
| 法人所得税費用 | 15,102 | 10,368 |
| 継続事業からの四半期利益 | 41,887 | 33,384 |
| 非継続事業 | ||
| 非継続事業からの四半期損失 | △140 | △39 |
| 四半期利益 | 41,747 | 33,345 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 41,321 | 33,451 |
| 非支配持分 | 426 | △106 |
| 四半期利益 | 41,747 | 33,345 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 190,760 | 199,655 |
| 営業債権及びその他の債権 | 601,822 | 572,123 |
| その他の金融資産 | 3,240 | 4,828 |
| 未収法人所得税 | 12,575 | 8,290 |
| 棚卸資産 | 534,694 | 457,372 |
| その他の流動資産 | 61,310 | 50,391 |
| 流動資産合計 | 1,404,401 | 1,292,659 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 831,606 | 764,397 |
| のれん | 363,427 | 339,904 |
| 無形資産 | 231,858 | 214,498 |
| 持分法で会計処理される投資 | 5,556 | 1,241 |
| その他の投資 | 21,266 | 20,839 |
| その他の金融資産 | 6,563 | 6,613 |
| 繰延税金資産 | 21,746 | 21,545 |
| その他の非流動資産 | 16,791 | 16,787 |
| 非流動資産合計 | 1,498,813 | 1,385,824 |
| 資産合計 | 2,903,214 | 2,678,483 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 短期借入金 | 158,516 | 130,635 |
| 1年以内返済予定長期債務 | 193,759 | 143,201 |
| 営業債務及びその他の債務 | 544,160 | 526,108 |
| その他の金融負債 | 6,143 | 2,155 |
| 未払法人所得税 | 30,489 | 20,083 |
| 引当金 | 41,857 | 36,691 |
| その他の流動負債 | 91,005 | 79,917 |
| 流動負債合計 | 1,065,929 | 938,790 |
| 非流動負債 | ||
| 長期債務 | 277,096 | 321,874 |
| その他の金融負債 | 256 | 264 |
| 退職給付に係る負債 | 38,394 | 36,566 |
| 引当金 | 1,093 | 1,121 |
| 繰延税金負債 | 60,653 | 58,219 |
| その他の非流動負債 | 7,045 | 4,951 |
| 非流動負債合計 | 384,537 | 422,995 |
| 負債合計 | 1,450,466 | 1,361,785 |
| 資本の部 | ||
| 資本金 | 87,784 | 87,784 |
| 資本剰余金 | 103,368 | 103,216 |
| 利益剰余金 | 1,140,742 | 1,118,594 |
| その他の資本の構成要素 | 250,519 | 103,919 |
| 自己株式 | △155,629 | △121,272 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,426,784 | 1,292,241 |
| 非支配持分 | 25,964 | 24,457 |
| 資本合計 | 1,452,748 | 1,316,698 |
| 負債及び資本合計 | 2,903,214 | 2,678,483 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 継続事業からの四半期利益 | 41,887 | 33,384 |
| 非継続事業からの四半期損失 | △140 | △39 |
| 四半期利益 | 41,747 | 33,345 |
| 営業活動による純現金収入との調整 | ||
| 減価償却費及びその他の償却費 | 28,630 | 25,050 |
| 固定資産売却損益、除却損及び減損損失 | △46 | △1,839 |
| 非継続事業の売却損失 | 140 | 39 |
| 金融損益 | △255 | 288 |
| 持分法による投資損益 | 1,038 | 397 |
| 繰延税金 | △2,852 | 589 |
| 法人所得税費用 | 17,954 | 9,779 |
| 為替換算調整 | △6,357 | △5,916 |
| 退職給付に係る負債の増加(△減少) | △691 | 450 |
| 営業債権の減少(△増加) | 5,925 | △21,053 |
| 棚卸資産の減少(△増加) | △38,949 | △38,265 |
| 営業債務の増加(△減少) | △23,855 | 23,501 |
| その他-純額 | 14,229 | 8,684 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2,036 | 226 |
| 利息の支払額 | △1,512 | △965 |
| 法人所得税の支払額 | △12,705 | △11,262 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 24,477 | 23,048 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △36,842 | △21,179 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,051 | 3,557 |
| 無形資産の取得による支出 | △4,925 | △4,203 |
| その他-純額 | △5,610 | △222 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △46,326 | △22,047 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増加額(△純減少額) | 26,514 | △23,362 |
| 長期債務の返済による支出 | △2,827 | △2,341 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △35 | △3,079 |
| 自己株式の取得による支出 | △34,357 | △4,833 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △20,309 | △17,572 |
| その他-純額 | △78 | △373 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △31,092 | △51,560 |
| 為替相場変動の現金及び現金同等物に対する影響額 | 44,046 | 4,654 |
| 現金及び現金同等物の増加額(△減少額) | △8,895 | △45,905 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 173,619 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 190,760 | 173,619 |
お知らせ