| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 73,487 |
| その他の包括利益(税引後) | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度に係る再測定 | 825 |
| FVTOCI資本性金融資産の公正価値の純変動 | △3,040 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △80,090 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | △3,679 |
| FVTOCI負債性金融資産の公正価値の純変動 | △142 |
| その他の包括利益(税引後)合計 | △86,126 |
| 中間包括利益 | △12,639 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △9,735 |
| 非支配持分 | △2,904 |
| 中間包括利益 | △12,639 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 継続事業 | |
| 売上高 | 645,645 |
| 売上原価 | 510,886 |
| 売上総利益 | 134,759 |
| 販売費及び一般管理費 | 51,779 |
| 研究開発費 | 22,308 |
| 営業利益 | 60,672 |
| 金融収益 | 9,468 |
| 金融費用 | 6,405 |
| デリバティブ関連損益 | 259 |
| 為替差損益 | △42,254 |
| 持分法による投資損益 | △238 |
| 税引前中間利益 | 21,502 |
| 法人所得税費用 | 2,474 |
| 継続事業からの中間利益 | 19,028 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの中間損失 | △28 |
| 中間利益 | 19,000 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 19,487 |
| 非支配持分 | △487 |
| 中間利益 | 19,000 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 215,624 |
| 営業債権及びその他の債権 | 671,030 |
| その他の金融資産 | 1,616 |
| 未収法人所得税 | 15,698 |
| 棚卸資産 | 565,093 |
| その他の流動資産 | 87,144 |
| 流動資産合計 | 1,556,205 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 893,286 |
| のれん | 391,864 |
| 無形資産 | 261,108 |
| 持分法で会計処理される投資 | 1,241 |
| その他の投資 | 33,700 |
| その他の金融資産 | 7,129 |
| 繰延税金資産 | 18,153 |
| その他の非流動資産 | 18,697 |
| 非流動資産合計 | 1,625,178 |
| 資産合計 | 3,181,383 |
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| 短期借入金 | 99,088 |
| 1年以内返済予定長期債務 | 71,248 |
| 営業債務及びその他の債務 | 541,356 |
| その他の金融負債 | 3,718 |
| 未払法人所得税 | 29,366 |
| 引当金 | 56,380 |
| その他の流動負債 | 131,417 |
| 流動負債合計 | 932,573 |
| 非流動負債 | |
| 長期債務 | 497,964 |
| その他の金融負債 | 4,815 |
| 退職給付に係る負債 | 33,359 |
| 引当金 | 1,909 |
| 繰延税金負債 | 73,390 |
| その他の非流動負債 | 10,885 |
| 非流動負債合計 | 622,322 |
| 負債合計 | 1,554,895 |
| 資本の部 | |
| 資本金 | 87,784 |
| 資本剰余金 | 97,496 |
| 利益剰余金 | 1,263,194 |
| その他の資本の構成要素 | 317,787 |
| 自己株式 | △167,828 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,598,433 |
| 非支配持分 | 28,055 |
| 資本合計 | 1,626,488 |
| 負債及び資本合計 | 3,181,383 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 継続事業からの中間利益 | 73,628 |
| 非継続事業からの中間損失 | △141 |
| 中間利益 | 73,487 |
| 営業活動による純現金収入との調整 | |
| 減価償却費及びその他の償却費 | 68,017 |
| 固定資産売却損益、除却損及び減損損失 | △1,624 |
| 非継続事業から生じる損益 | 141 |
| 金融損益 | △7,255 |
| 持分法による投資損益 | 461 |
| 繰延税金 | 406 |
| 法人所得税費用 | 26,141 |
| 為替換算調整 | 6,662 |
| 退職給付に係る負債の増加(△減少) | △147 |
| 営業債権の減少(△増加) | △16,880 |
| 棚卸資産の減少(△増加) | △25,850 |
| 営業債務の増加(△減少) | 19,180 |
| その他-純額 | △10,938 |
| 利息及び配当金の受取額 | 19,247 |
| 利息の支払額 | △11,247 |
| 法人所得税の支払額 | △41,984 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 97,817 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △53,475 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 3,379 |
| 無形資産の取得による支出 | △16,197 |
| 事業取得による支出 | 0 |
| その他-純額 | △3,510 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △69,803 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増加額(△純減少額) | 56,309 |
| 長期債務による調達額 | 72,583 |
| 長期債務の返済による支出 | △8,572 |
| 社債の償還による支出 | △100,000 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △2,456 |
| 自己株式の取得による支出 | △7 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △22,984 |
| その他-純額 | △56 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △5,183 |
| 為替相場変動の現金及び現金同等物に対する影響額 | △33,185 |
| 現金及び現金同等物の増加額(△減少額) | △10,354 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 206,364 |
| 新規連結子会社の現金及び現金同等物の期首残高 | 8,973 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 215,624 |
お知らせ