| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 58,489 |
| その他の包括利益(税引後) | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度に係る再測定 | △262 |
| FVTOCI資本性金融資産の公正価値の純変動 | 1,050 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 157,186 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動の有効部分 | △1,058 |
| FVTOCI負債性金融資産の公正価値の純変動 | 1,068 |
| その他の包括利益(税引後)合計 | 157,984 |
| 四半期包括利益 | 216,473 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 215,942 |
| 非支配持分 | 531 |
| 四半期包括利益 | 216,473 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 継続事業 | |
| 売上高 | 652,153 |
| 売上原価 | 520,267 |
| 売上総利益 | 131,886 |
| 販売費及び一般管理費 | 57,451 |
| 研究開発費 | 19,899 |
| 営業利益 | 54,536 |
| 金融収益 | 9,249 |
| 金融費用 | 5,242 |
| デリバティブ関連損益 | △217 |
| 為替差損益 | 24,340 |
| 持分法による投資損益 | △308 |
| 税引前四半期利益 | 82,358 |
| 法人所得税費用 | 23,833 |
| 継続事業からの四半期利益 | 58,525 |
| 非継続事業 | |
| 非継続事業からの四半期損失 | △36 |
| 四半期利益 | 58,489 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 59,043 |
| 非支配持分 | △554 |
| 四半期利益 | 58,489 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 254,623 |
| 営業債権及びその他の債権 | 717,688 |
| その他の金融資産 | 2,013 |
| 未収法人所得税 | 19,858 |
| 棚卸資産 | 602,131 |
| その他の流動資産 | 100,505 |
| 流動資産合計 | 1,696,818 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 951,613 |
| のれん | 423,979 |
| 無形資産 | 281,031 |
| 持分法で会計処理される投資 | 1,640 |
| その他の投資 | 37,103 |
| その他の金融資産 | 7,512 |
| 繰延税金資産 | 18,379 |
| その他の非流動資産 | 20,358 |
| 非流動資産合計 | 1,741,615 |
| 資産合計 | 3,438,433 |
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| 短期借入金 | 121,296 |
| 1年以内返済予定長期債務 | 61,691 |
| 営業債務及びその他の債務 | 588,033 |
| その他の金融負債 | 7,565 |
| 未払法人所得税 | 30,492 |
| 引当金 | 51,161 |
| その他の流動負債 | 146,103 |
| 流動負債合計 | 1,006,341 |
| 非流動負債 | |
| 長期債務 | 481,846 |
| その他の金融負債 | 3,404 |
| 退職給付に係る負債 | 35,553 |
| 引当金 | 2,055 |
| 繰延税金負債 | 79,233 |
| その他の非流動負債 | 11,546 |
| 非流動負債合計 | 613,637 |
| 負債合計 | 1,619,978 |
| 資本の部 | |
| 資本金 | 87,784 |
| 資本剰余金 | 98,422 |
| 利益剰余金 | 1,299,799 |
| その他の資本の構成要素 | 473,899 |
| 自己株式 | △167,831 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,792,073 |
| 非支配持分 | 26,382 |
| 資本合計 | 1,818,455 |
| 負債及び資本合計 | 3,438,433 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 継続事業からの四半期利益 | 132,153 |
| 非継続事業からの四半期損失 | △177 |
| 四半期利益 | 131,976 |
| 営業活動による純現金収入との調整 | |
| 減価償却費及びその他の償却費 | 102,610 |
| 固定資産売却損益、除却損及び減損損失 | △1,250 |
| 非継続事業から生じる損益 | 177 |
| 金融損益 | △11,372 |
| 持分法による投資損益 | 769 |
| 繰延税金 | 3,788 |
| 法人所得税費用 | 46,591 |
| 為替換算調整 | 4,945 |
| 退職給付に係る負債の増加(△減少) | △140 |
| 営業債権の減少(△増加) | △9,566 |
| 棚卸資産の減少(△増加) | △23,630 |
| 営業債務の増加(△減少) | 26,821 |
| その他-純額 | △32,617 |
| 利息及び配当金の受取額 | 27,407 |
| 利息の支払額 | △16,156 |
| 法人所得税の支払額 | △70,236 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 180,117 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △87,961 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 5,140 |
| 無形資産の取得による支出 | △19,614 |
| 事業取得による支出 | △3,777 |
| その他-純額 | △4,802 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △111,014 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増加額(△純減少額) | 77,951 |
| 長期債務による調達額 | 70,963 |
| 長期債務の返済による支出 | △12,318 |
| 社債の償還による支出 | △130,000 |
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △3,385 |
| 自己株式の取得による支出 | △11 |
| 親会社の所有者への配当金の支払額 | △45,969 |
| その他-純額 | △511 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △43,280 |
| 為替相場変動の現金及び現金同等物に対する影響額 | 2,822 |
| 現金及び現金同等物の増加額(△減少額) | 28,645 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 200,358 |
| 新規連結子会社の現金及び現金同等物の期首残高 | 8,973 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 254,623 |
お知らせ