| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 87,769 |
| 売上原価 | 59,403 |
| 売上総利益 | 28,366 |
| 販売費及び一般管理費 | 22,390 |
| その他の収益 | 284 |
| その他の費用 | 139 |
| 為替差損益(△は損失) | △96 |
| 営業利益 | 6,022 |
| 金融収益 | 298 |
| 金融費用 | 360 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 989 |
| 税引前四半期利益 | 6,950 |
| 法人所得税費用 | 1,146 |
| 四半期利益 | 5,803 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 5,503 |
| 非支配持分 | 300 |
| 四半期利益 | 5,803 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 36.50 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 36.24 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 5,803 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △252 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △252 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の外貨換算差額 | 6,828 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △100 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 500 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 7,228 |
| その他の包括利益合計 | 6,975 |
| 四半期包括利益 | 12,779 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 12,065 |
| 非支配持分 | 714 |
| 四半期包括利益 | 12,779 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 6,950 |
| 減価償却費及び償却費 | 4,375 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △627 |
| 退職給付に係る資産の増減額(△は増加) | 53 |
| 金融収益 | △298 |
| 金融費用 | 360 |
| 純損益を通じて公正価値で測定する金融資産の評価損益(△は益) | △115 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △21 |
| 固定資産除却損 | 7 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 3,774 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,673 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 3,530 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △4,912 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | 2,007 |
| その他 | △3,613 |
| 小計 | 9,797 |
| 利息の受取額 | 243 |
| 配当金の受取額 | 54 |
| 利息の支払額 | △329 |
| 法人所得税の支払額 | △818 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 8,947 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,302 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 59 |
| 無形資産の取得による支出 | △3,044 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | 0 |
| その他 | △47 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △5,334 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 449 |
| 短期借入金の返済による支出 | △3,809 |
| 長期借入れによる収入 | 84 |
| 長期借入金の返済による支出 | △3,307 |
| リース負債の返済による支出 | △1,016 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △1,809 |
| その他 | △114 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △9,525 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 2,352 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △3,559 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 46,243 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 54,314 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 54,314 |
| 営業債権及びその他の債権 | 66,811 |
| 契約資産 | 6,085 |
| その他の金融資産 | 5,262 |
| 棚卸資産 | 67,912 |
| 製品回収権 | 356 |
| 未収法人所得税等 | 1,000 |
| その他の流動資産 | 8,015 |
| 小計 | 209,759 |
| 売却目的で保有する資産 | 2,843 |
| 流動資産合計 | 212,602 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 61,770 |
| のれん | 2,813 |
| 無形資産 | 19,675 |
| 退職給付に係る資産 | 999 |
| 投資不動産 | 4,231 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 7,364 |
| その他の金融資産 | 10,259 |
| 繰延税金資産 | 6,625 |
| その他の非流動資産 | 590 |
| 非流動資産合計 | 114,331 |
| 資産合計 | 326,933 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 59,065 |
| 契約負債 | 6,366 |
| 返金負債 | 4,472 |
| 借入金 | 16,753 |
| その他の金融負債 | 6,709 |
| 未払法人所得税等 | 2,081 |
| 引当金 | 2,573 |
| その他の流動負債 | 25,731 |
| 流動負債合計 | 123,754 |
| 非流動負債 | |
| 借入金 | 34,617 |
| その他の金融負債 | 14,147 |
| 退職給付に係る負債 | 16,938 |
| 引当金 | 1,380 |
| 繰延税金負債 | 2,710 |
| その他の非流動負債 | 1,127 |
| 非流動負債合計 | 70,920 |
| 負債合計 | 194,674 |
| 資本 | |
| 資本金 | 13,645 |
| 資本剰余金 | 42,196 |
| 利益剰余金 | 43,698 |
| 自己株式 | △7,113 |
| その他の資本の構成要素 | 32,629 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 125,057 |
| 非支配持分 | 7,201 |
| 資本合計 | 132,258 |
| 負債及び資本合計 | 326,933 |
お知らせ