| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 80,038 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | △78 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融資産 | △2,114 |
| 項目合計 | △2,192 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 172,042 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △8,457 |
| ヘッジコスト | △502 |
| 項目合計 | 163,083 |
| その他の包括利益合計 | 160,891 |
| 四半期包括利益 | 240,929 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 240,618 |
| 非支配持分 | 311 |
| 四半期包括利益 | 240,929 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 売上収益 | 351,790 |
| 売上原価 | 154,327 |
| 売上総利益 | 197,463 |
| 販売費及び一般管理費 | 119,869 |
| その他の収益 | 2,524 |
| その他の費用 | 2,282 |
| 営業利益 | 77,836 |
| 金融収益 | 18,050 |
| 金融費用 | 4,134 |
| 税引前四半期利益 | 91,752 |
| 法人所得税費用 | 11,714 |
| 四半期利益 | 80,038 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 79,866 |
| 非支配持分 | 172 |
| 四半期利益 | 80,038 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 44.90 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 44.28 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 231,840 |
| 営業債権及びその他の債権 | 184,595 |
| 棚卸資産 | 171,370 |
| その他の金融資産 | 2,261 |
| 未収法人所得税 | 15,709 |
| その他の流動資産 | 17,695 |
| 流動資産合計 | 623,470 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 307,166 |
| のれん | 1,453,812 |
| 無形資産 | 417,905 |
| その他の金融資産 | 364,055 |
| 繰延税金資産 | 49,896 |
| その他の非流動資産 | 17,443 |
| 非流動資産合計 | 2,610,277 |
| 資産合計 | 3,233,747 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 264,013 |
| 社債及び借入金 | 291,040 |
| その他の金融負債 | 35,071 |
| 未払法人所得税 | 23,274 |
| 引当金 | 10,309 |
| その他の流動負債 | 74,276 |
| 流動負債合計 | 697,983 |
| 非流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 4,966 |
| 社債及び借入金 | 222,960 |
| その他の金融負債 | 13,389 |
| 未払法人所得税 | 3,026 |
| 退職給付に係る負債 | 24,581 |
| 引当金 | 3,330 |
| 繰延税金負債 | 52,569 |
| その他の非流動負債 | 8,600 |
| 非流動負債合計 | 333,421 |
| 負債合計 | 1,031,404 |
| 資本 | |
| 資本金 | 153,209 |
| 資本剰余金 | 259,485 |
| 利益剰余金 | 1,185,254 |
| 自己株式 | △110,015 |
| その他の資本の構成要素 | 710,072 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 2,198,005 |
| 非支配持分 | 4,338 |
| 資本合計 | 2,202,343 |
| 負債及び資本合計 | 3,233,747 |
| 今期 (2024年12月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 91,752 |
| 減価償却費及び償却費 | 47,854 |
| 減損損失 | 949 |
| 金融収益及び金融費用 | △3,732 |
| 株式報酬費用 | 5,633 |
| 受取保険金 | 0 |
| 為替差損益(△は益) | △9,001 |
| 有形固定資産及び無形資産売却損益(△は益) | △70 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △4,489 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △7,912 |
| その他の金融資産の増減額(△は増加) | △4,114 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 1,164 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △405 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △1,448 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △14,979 |
| その他の金融負債の増減額(△は減少) | △358 |
| その他 | △2,058 |
| 小計 | 98,786 |
| 利息の受取額 | 6,361 |
| 配当金の受取額 | 270 |
| 保険金の受取額 | 0 |
| 法人所得税の支払額 | △43,013 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 62,404 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △25,244 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 262 |
| 無形資産の取得による支出 | △7,648 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △688 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 461 |
| 保険金の受取額 | 0 |
| 補助金収入 | 844 |
| 長期貸付けによる支出 | △75,330 |
| その他 | △2,873 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △110,216 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 30,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △182,009 |
| 配当金の支払額 | △47,207 |
| リース負債の返済による支出 | △665 |
| 利息の支払額 | △323 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △200,204 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 45,175 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △202,841 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 361,432 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 231,840 |
お知らせ