| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 中間利益 | 139,788 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | △223 |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融資産 | △3,215 |
| 項目合計 | △3,438 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 350,781 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 15,106 |
| ヘッジコスト | △5,501 |
| 項目合計 | 360,386 |
| その他の包括利益合計 | 356,948 |
| 中間包括利益 | 496,736 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 496,185 |
| 非支配持分 | 551 |
| 中間包括利益 | 496,736 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 売上収益 | 710,597 |
| 売上原価 | 312,203 |
| 売上総利益 | 398,394 |
| 販売費及び一般管理費 | 250,983 |
| その他の収益 | 8,275 |
| その他の費用 | 8,121 |
| 営業利益 | 147,565 |
| 金融収益 | 25,003 |
| 金融費用 | 6,526 |
| 税引前中間利益 | 166,042 |
| 法人所得税費用 | 26,254 |
| 中間利益 | 139,788 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 139,632 |
| 非支配持分 | 156 |
| 中間利益 | 139,788 |
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 78.28 |
| 希薄化後1株当たり中間利益 | 77.23 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 288,358 |
| 営業債権及びその他の債権 | 202,865 |
| 棚卸資産 | 178,060 |
| その他の金融資産 | 33,772 |
| 未収法人所得税 | 16,305 |
| その他の流動資産 | 23,036 |
| 流動資産合計 | 742,396 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 337,498 |
| のれん | 1,602,820 |
| 無形資産 | 456,226 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 50 |
| その他の金融資産 | 468,126 |
| 繰延税金資産 | 39,986 |
| その他の非流動資産 | 14,532 |
| 非流動資産合計 | 2,919,238 |
| 資産合計 | 3,661,634 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 285,665 |
| 社債及び借入金 | 131,488 |
| その他の金融負債 | 38,870 |
| 未払法人所得税 | 39,225 |
| 引当金 | 9,089 |
| その他の流動負債 | 82,614 |
| 流動負債合計 | 586,951 |
| 非流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 32,701 |
| 社債及び借入金 | 468,657 |
| その他の金融負債 | 13,605 |
| 未払法人所得税 | 2,938 |
| 退職給付に係る負債 | 24,749 |
| 引当金 | 3,147 |
| 繰延税金負債 | 51,717 |
| その他の非流動負債 | 9,407 |
| 非流動負債合計 | 606,921 |
| 負債合計 | 1,193,872 |
| 資本 | |
| 資本金 | 153,209 |
| 資本剰余金 | 268,892 |
| 利益剰余金 | 1,232,734 |
| 自己株式 | △97,071 |
| その他の資本の構成要素 | 905,420 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 2,463,184 |
| 非支配持分 | 4,578 |
| 資本合計 | 2,467,762 |
| 負債及び資本合計 | 3,661,634 |
| 今期 (2024年12月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 166,042 |
| 減価償却費及び償却費 | 98,773 |
| 減損損失 | 965 |
| 金融収益及び金融費用 | △8,487 |
| 株式報酬費用 | 14,818 |
| 受取保険金 | △1 |
| 為替差損益(△は益) | △3,763 |
| 有形固定資産及び無形資産売却損益(△は益) | △120 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △5,639 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △16,650 |
| その他の金融資産の増減額(△は増加) | △3,006 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △6,280 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △832 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △3,016 |
| その他の流動負債の増減額(△は減少) | △11,376 |
| その他の金融負債の増減額(△は減少) | △1,126 |
| その他 | 3,488 |
| 小計 | 223,790 |
| 利息の受取額 | 18,199 |
| 配当金の受取額 | 294 |
| 保険金の受取額 | 1 |
| 法人所得税の支払額 | △40,386 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 201,898 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △68,839 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 702 |
| 無形資産の取得による支出 | △18,650 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △1,433 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 907 |
| 子会社の取得による支出 | △52,697 |
| 保険金の受取額 | 0 |
| 補助金収入 | 4,298 |
| 長期貸付けによる支出 | △155,220 |
| その他 | 3,871 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △287,061 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入れによる収入 | 30,000 |
| 短期借入金の返済による支出 | △30,000 |
| 長期借入れによる収入 | 250,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △329,584 |
| 自己株式の取得による支出 | 0 |
| 配当金の支払額 | △49,702 |
| リース負債の返済による支出 | △2,977 |
| 利息の支払額 | △3,959 |
| その他 | △3 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △136,225 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 75,065 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △146,323 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 458,083 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 288,358 |
お知らせ