今期 (2024年12月期 Q3) | |
四半期利益 | 200,256 |
その他の包括利益 | |
純損益に振り替えられることのない項目 | |
確定給付制度の再測定 | △253 |
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する資本性金融資産 | △2,563 |
項目合計 | △2,816 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
在外営業活動体の換算差額 | △40,835 |
キャッシュ・フロー・ヘッジ | △7,922 |
ヘッジコスト | △3,205 |
項目合計 | △51,962 |
その他の包括利益合計 | △54,778 |
四半期包括利益 | 145,478 |
四半期包括利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 145,044 |
非支配持分 | 434 |
四半期包括利益 | 145,478 |
今期 (2024年12月期 Q3) | |
売上収益 | 1,055,879 |
売上原価 | 465,323 |
売上総利益 | 590,556 |
販売費及び一般管理費 | 384,522 |
その他の収益 | 9,523 |
その他の費用 | 10,763 |
営業利益 | 204,794 |
金融収益 | 40,426 |
金融費用 | 6,510 |
持分法による投資損失 | △113 |
税引前四半期利益 | 238,597 |
法人所得税費用 | 38,341 |
四半期利益 | 200,256 |
四半期利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 200,261 |
非支配持分 | △5 |
四半期利益 | 200,256 |
1株当たり四半期利益 | |
基本的1株当たり四半期利益 | 112.10 |
希薄化後1株当たり四半期利益 | 110.75 |
今期 (2024年12月期 Q3) | |
資産 | |
流動資産 | |
現金及び現金同等物 | 239,130 |
営業債権及びその他の債権 | 187,228 |
棚卸資産 | 173,071 |
その他の金融資産 | 3,251 |
未収法人所得税 | 13,116 |
その他の流動資産 | 21,032 |
流動資産合計 | 636,828 |
非流動資産 | |
有形固定資産 | 342,048 |
のれん | 2,272,413 |
無形資産 | 386,308 |
持分法で会計処理されている投資 | 364 |
その他の金融資産 | 411,600 |
繰延税金資産 | 46,467 |
その他の非流動資産 | 42,866 |
非流動資産合計 | 3,502,066 |
資産合計 | 4,138,894 |
負債及び資本 | |
負債 | |
流動負債 | |
営業債務及びその他の債務 | 248,162 |
社債及び借入金 | 214,850 |
その他の金融負債 | 19,141 |
未払法人所得税 | 12,981 |
引当金 | 6,609 |
その他の流動負債 | 90,244 |
流動負債合計 | 591,987 |
非流動負債 | |
営業債務及びその他の債務 | 24,406 |
社債及び借入金 | 1,277,375 |
その他の金融負債 | 13,639 |
未払法人所得税 | 5,261 |
退職給付に係る負債 | 23,807 |
引当金 | 3,125 |
繰延税金負債 | 42,153 |
その他の非流動負債 | 10,010 |
非流動負債合計 | 1,399,776 |
負債合計 | 1,991,763 |
資本 | |
資本金 | 153,209 |
資本剰余金 | 279,827 |
利益剰余金 | 1,291,252 |
自己株式 | △95,461 |
その他の資本の構成要素 | 513,843 |
親会社の所有者に帰属する持分合計 | 2,142,670 |
非支配持分 | 4,461 |
資本合計 | 2,147,131 |
負債及び資本合計 | 4,138,894 |
今期 (2024年12月期 Q3) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | |
税引前四半期利益 | 238,597 |
減価償却費及び償却費 | 150,542 |
減損損失 | 1,290 |
金融収益及び金融費用 | △26,952 |
株式報酬費用 | 24,863 |
受取保険金 | △503 |
為替差損益(△は益) | △4,736 |
有形固定資産及び無形資産売却損益(△は益) | △187 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | △7,739 |
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △3,886 |
その他の金融資産の増減額(△は増加) | 2,534 |
長期前払費用の増減額(△は増加) | △28,154 |
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △20,443 |
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | △1,218 |
引当金の増減額(△は減少) | △4,777 |
その他の流動負債の増減額(△は減少) | △21,405 |
その他の金融負債の増減額(△は減少) | 1,650 |
その他 | △3,602 |
小計 | 295,874 |
利息の受取額 | 23,517 |
配当金の受取額 | 327 |
保険金の受取額 | 503 |
法人所得税の支払額 | △89,144 |
法人所得税の還付額 | 6,260 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 237,337 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |
有形固定資産の取得による支出 | △105,714 |
有形固定資産の売却による収入 | 784 |
無形資産の取得による支出 | △24,598 |
その他の金融資産の取得による支出 | △3,290 |
その他の金融資産の売却による収入 | 2,008 |
子会社の取得による支出 | △962,825 |
子会社株式の条件付取得対価の決済による支出 | 0 |
関係会社株式の取得による支出 | △338 |
保険金の受取額 | 0 |
補助金収入 | 9,743 |
長期貸付けによる支出 | △155,220 |
その他 | △4,007 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △1,243,457 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |
短期借入れによる収入 | 180,000 |
短期借入金の返済による支出 | △180,000 |
長期借入れによる収入 | 1,187,000 |
長期借入金の返済による支出 | △341,844 |
自己株式の取得による支出 | 0 |
配当金の支払額 | △49,702 |
リース負債の返済による支出 | △3,952 |
利息の支払額 | △10,883 |
その他 | △4 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | 780,615 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 29,954 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △195,551 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 392,506 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 239,130 |
お知らせ