| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 7,905 | 10,362 |
| 営業債権 | 13,719 | 12,287 |
| 棚卸資産 | 13,080 | 11,790 |
| 未収法人所得税等 | 39 | 3 |
| デリバティブ資産 | 267 | 0 |
| その他 | 3,005 | 3,531 |
| 流動資産合計 | 38,017 | 37,974 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 17,648 | 16,791 |
| 無形資産 | 135 | 167 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,876 | 2,762 |
| その他の金融資産 | 1,114 | 1,039 |
| 繰延税金資産 | 1,897 | 1,917 |
| その他 | 503 | 566 |
| 非流動資産合計 | 24,176 | 23,245 |
| 資産合計 | 62,194 | 61,220 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 借入金 | 1,280 | 1,261 |
| リース負債 | 582 | 407 |
| 営業債務その他の未払勘定 | 7,598 | 8,650 |
| デリバティブ負債 | 0 | 466 |
| 引当金 | 391 | 687 |
| 未払法人所得税等 | 287 | 953 |
| その他 | 935 | 714 |
| 流動負債合計 | 11,077 | 13,141 |
| 非流動負債 | ||
| 借入金 | 23,949 | 24,022 |
| リース負債 | 1,747 | 1,443 |
| 繰延税金負債 | 2 | 0 |
| 従業員給付 | 2,178 | 2,140 |
| 引当金 | 122 | 163 |
| 政府補助金繰延収益 | 24 | 31 |
| その他 | 241 | 239 |
| 非流動負債合計 | 28,267 | 28,040 |
| 負債合計 | 39,344 | 41,182 |
| 資本の部 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 5,596 | 5,596 |
| 資本剰余金 | 3,368 | 5,515 |
| その他の資本の構成要素 | 413 | 201 |
| 利益剰余金 | 13,470 | 8,724 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 22,849 | 20,037 |
| 資本合計 | 22,849 | 20,037 |
| 負債及び資本合計 | 62,194 | 61,220 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 売上高 | 40,029 | 33,842 |
| 売上原価 | 27,433 | 24,837 |
| 売上総利益 | 12,596 | 9,005 |
| 販売費及び一般管理費 | 5,760 | 4,774 |
| 研究開発費 | 1,316 | 1,120 |
| その他の営業収益 | 1,690 | 1,394 |
| その他の営業費用 | 528 | 987 |
| 営業利益 | 6,680 | 3,517 |
| 金融収益 | 33 | 199 |
| 金融費用 | 743 | 386 |
| 持分法による投資損益 | △91 | △77 |
| 持分変動損益 | 196 | 0 |
| 税引前四半期利益 | 6,075 | 3,251 |
| 法人所得税費用 | 903 | 324 |
| 四半期利益 | 5,172 | 2,927 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 74 | 14 |
| 振替のない項目に係る法人所得税 | △10 | △4 |
| 小計 | 63 | 10 |
| 純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 138 | 380 |
| 持分法によるその他の包括利益に対する持分相当額 | 9 | 0 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 0 | 5 |
| 振替の可能性のある項目に係る法人所得税 | 0 | 184 |
| 小計 | 148 | 570 |
| 税引後その他の包括利益 | 211 | 581 |
| 四半期包括利益 | 5,384 | 3,508 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者に帰属する四半期利益 | 5,172 | 2,927 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者に帰属する四半期包括利益 | 5,384 | 3,508 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 225.23 | 149.18 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | - | 75.24 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 6,075 | 3,251 |
| 減価償却費及び償却額 | 2,331 | 2,221 |
| 固定資産売却益 | △5 | △13 |
| 減損損失 | 16 | 242 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 91 | 77 |
| 持分変動損益(△は益) | △196 | 0 |
| 政府補助金 | △71 | △1,157 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | △1,116 | △878 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,162 | △301 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 133 | 442 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | △793 | 249 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 315 | 360 |
| 未払賞与の増減額(△は減少) | △448 | △406 |
| デリバティブ資産の増減額(△は増加) | △267 | 0 |
| デリバティブ負債の増減額(△は減少) | △466 | △174 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △141 | 0 |
| 受取利息及び受取配当金 | △28 | △73 |
| 支払利息 | 393 | 376 |
| 利息及び配当金の受取額 | 28 | 73 |
| 利息の支払額 | △261 | △357 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △1,311 | △16 |
| その他 | △268 | △722 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 2,846 | 3,195 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,327 | △1,930 |
| 無形資産の取得による支出 | △22 | △27 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △5 | △8 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 6 | 27 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 33 | 100 |
| その他 | 5 | △9 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,310 | △1,848 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 長期借入れによる収入 | 790 | 0 |
| 長期借入金の返済による支出 | △946 | △3,800 |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 0 | △882 |
| リース負債の返済による支出 | △376 | △326 |
| 配当金の支払額 | △409 | 0 |
| 株式の発行による収入 | 2,797 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | △6,250 | 0 |
| 自己株式の処分による収入 | 1,337 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △3,057 | △5,009 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △2,521 | △3,662 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 13,272 | 0 |
| 為替変動による影響 | 64 | 227 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 7,905 | 13,272 |
お知らせ