| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 売上高 | 37,501 |
| 売上原価 | 26,893 |
| 売上総利益 | 10,607 |
| 販売費及び一般管理費 | 6,120 |
| 研究開発費 | 1,347 |
| その他の営業収益 | 253 |
| その他の営業費用 | 126 |
| 営業利益 | 3,265 |
| 金融収益 | 45 |
| 金融費用 | 645 |
| 持分法による投資損益 | △150 |
| 持分変動損益 | 0 |
| 税引前四半期利益 | 2,515 |
| 法人所得税費用 | 552 |
| 四半期利益 | 1,962 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 171 |
| 振替のない項目に係る法人所得税 | △44 |
| 小計 | 126 |
| 純損益にその後に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 323 |
| 持分法によるその他の包括利益に対する持分相当額 | 4 |
| 小計 | 327 |
| 税引後その他の包括利益 | 454 |
| 四半期包括利益 | 2,416 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者に帰属する四半期利益 | 1,962 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者に帰属する四半期包括利益 | 2,416 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 85.00 |
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 11,458 |
| 営業債権 | 12,696 |
| 棚卸資産 | 11,420 |
| 未収法人所得税等 | 98 |
| デリバティブ資産 | 158 |
| その他 | 2,747 |
| 流動資産合計 | 38,579 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 18,051 |
| 無形資産 | 1,119 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,693 |
| その他の金融資産 | 1,233 |
| 繰延税金資産 | 1,579 |
| その他 | 514 |
| 非流動資産合計 | 25,193 |
| 資産合計 | 63,773 |
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| 借入金 | 2,895 |
| リース負債 | 643 |
| 営業債務その他の未払勘定 | 7,646 |
| デリバティブ負債 | 0 |
| 引当金 | 4 |
| 未払法人所得税等 | 186 |
| その他 | 912 |
| 流動負債合計 | 12,289 |
| 非流動負債 | |
| 借入金 | 20,743 |
| リース負債 | 1,837 |
| 繰延税金負債 | 2 |
| 従業員給付 | 2,216 |
| 引当金 | 505 |
| 政府補助金繰延収益 | 16 |
| その他 | 247 |
| 非流動負債合計 | 25,568 |
| 負債合計 | 37,857 |
| 資本の部 | |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | |
| 資本金 | 5,596 |
| 資本剰余金 | 3,290 |
| その他の資本の構成要素 | 1,029 |
| 利益剰余金 | 15,999 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 25,916 |
| 資本合計 | 25,916 |
| 負債及び資本合計 | 63,773 |
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 2,515 |
| 減価償却費及び償却額 | 2,428 |
| 固定資産売却益 | 0 |
| 減損損失 | 0 |
| 持分法による投資損益(△は益) | 150 |
| 持分変動損益(△は益) | 0 |
| 政府補助金 | △29 |
| 営業債権の増減額(△は増加) | 497 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 1,597 |
| 未収消費税等の増減額(△は増加) | 615 |
| 営業債務の増減額(△は減少) | 174 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | 291 |
| 未払賞与の増減額(△は減少) | △529 |
| デリバティブ資産の増減額(△は増加) | △158 |
| デリバティブ負債の増減額(△は減少) | △48 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △55 |
| 受取利息及び受取配当金 | △41 |
| 支払利息 | 406 |
| 利息及び配当金の受取額 | 41 |
| 利息の支払額 | △338 |
| 法人所得税等の支払額又は還付額(△は支払) | △806 |
| その他 | △287 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 6,423 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △2,128 |
| 無形資産の取得による支出 | △750 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △5 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 2 |
| その他 | △6 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,886 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 長期借入れによる収入 | 1,197 |
| 長期借入金の返済による支出 | △4,276 |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 1,596 |
| リース負債の返済による支出 | △405 |
| 配当金の支払額 | △444 |
| 株式の発行による収入 | 0 |
| 自己株式の取得による支出 | △90 |
| 自己株式の処分による収入 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △2,422 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,114 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 7,905 |
| 為替変動による影響 | 55 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 11,458 |
お知らせ