| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 37,670 |
| その他の包括利益―税効果控除後 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 22,218 |
| 確定給付制度の再測定 | △1 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 22,217 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動 | 36 |
| 在外営業活動体の換算差額 | △39,927 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △22 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △39,913 |
| その他の包括利益計 | △17,696 |
| 中間包括利益 | 19,974 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 18,505 |
| 非支配持分 | 1,469 |
| 中間包括利益 | 19,974 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 998,588 |
| 売上原価 | 716,122 |
| 売上総利益 | 282,466 |
| 販売費及び一般管理費 | 244,590 |
| 営業利益 | 37,876 |
| 金融収益 | 31,231 |
| 金融費用 | 19,177 |
| 持分法による投資損益 | 412 |
| その他―純額 | 1,478 |
| 税引前利益 | 51,820 |
| 法人所得税費用 | 14,150 |
| 中間利益 | 37,670 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 36,078 |
| 非支配持分 | 1,592 |
| 中間利益 | 37,670 |
| 1株当たり情報 | |
| 親会社の所有者に帰属する中間利益 | |
| 基本的及び希薄化後 | 25.61 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 中間利益 | 37,670 |
| 減価償却費及び償却費 | 81,209 |
| 金融収益及び金融費用 | △12,054 |
| 持分法による投資損益 | △412 |
| 有形固定資産売却損益 | △203 |
| 法人所得税費用 | 14,150 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 16,140 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △225 |
| その他の資産の増減額(△は増加) | △5,583 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 7,607 |
| 未払費用の増減額(△は減少) | △1,990 |
| その他の負債の増減額(△は減少) | △6,366 |
| その他―純額 | △11,230 |
| 小計 | 118,713 |
| 利息及び配当金の受取額 | 31,340 |
| 利息の支払額 | △2,163 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △21,941 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 125,949 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の購入による支出 | △91,354 |
| 無形資産の購入による支出 | △6,208 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 2,749 |
| 事業取得による支出(取得現金控除後) | 0 |
| 定期預金及び譲渡性預金の預入 | △6,904 |
| 定期預金及び譲渡性預金の解約 | 4,700 |
| 有価証券の購入による支出 | △6,257 |
| 有価証券の売却及び償還による収入 | 1,368 |
| その他―純額 | △930 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △102,836 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の増減額(△は減少) | 0 |
| 長期借入金の調達 | 7,257 |
| 長期借入金の返済 | △5,409 |
| リース負債の返済 | △15,066 |
| 配当金の支払額 | △37,872 |
| 自己株式の取得による支出 | △2 |
| その他―純額 | △2 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △51,094 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △9,949 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △37,930 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 394,649 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 386,862 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 386,862 |
| 営業債権及びその他の債権 | 358,747 |
| その他の金融資産 | 42,395 |
| 棚卸資産 | 525,767 |
| その他の流動資産 | 49,168 |
| 流動資産合計 | 1,362,939 |
| 非流動資産 | |
| 資本性証券及び負債性証券 | 1,676,401 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 15,978 |
| その他の金融資産 | 47,719 |
| 有形固定資産 | 664,209 |
| 使用権資産 | 79,566 |
| のれん | 278,720 |
| 無形資産 | 144,109 |
| 繰延税金資産 | 50,623 |
| その他の非流動資産 | 88,162 |
| 非流動資産合計 | 3,045,487 |
| 資産合計 | 4,408,426 |
| 負債及び資本の部 | |
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| 借入金 | 9,266 |
| 営業債務及びその他の債務 | 185,519 |
| リース負債 | 25,030 |
| その他の金融負債 | 852 |
| 未払法人所得税等 | 11,285 |
| 未払費用 | 140,972 |
| 引当金 | 7,589 |
| その他の流動負債 | 45,122 |
| 流動負債合計 | 425,635 |
| 非流動負債 | |
| 借入金 | 201,091 |
| リース負債 | 68,084 |
| 退職給付に係る負債 | 8,945 |
| 繰延税金負債 | 448,459 |
| 引当金 | 12,155 |
| その他の非流動負債 | 10,289 |
| 非流動負債合計 | 749,023 |
| 負債合計 | 1,174,658 |
| 資本の部 | |
| 資本金 | 115,703 |
| 資本剰余金 | 118,800 |
| 利益剰余金 | 1,968,598 |
| その他の資本の構成要素 | 1,148,837 |
| 自己株式 | △142,993 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 3,208,945 |
| 非支配持分 | 24,823 |
| 資本合計 | 3,233,768 |
| 負債及び資本合計 | 4,408,426 |
お知らせ