| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 200,567 |
| その他の包括利益(税効果考慮後) | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △1,352 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △1,352 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | 0 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 43,587 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 43,587 |
| その他の包括利益(税効果考慮後)合計 | 42,235 |
| 四半期包括利益 | 242,802 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 243,512 |
| 非支配持分 | △710 |
| 四半期包括利益 | 242,802 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 1,331,489 |
| 売上原価 | 782,362 |
| 売上総利益 | 549,127 |
| 販売費及び一般管理費 | 204,131 |
| 研究開発費 | 109,828 |
| その他の収益 | 12,554 |
| その他の費用 | 13,561 |
| 営業利益 | 234,161 |
| 金融収益 | 36,251 |
| 金融費用 | 1,895 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 40 |
| 税引前四半期利益 | 268,557 |
| 法人所得税費用 | 67,990 |
| 四半期利益 | 200,567 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 201,322 |
| 非支配持分 | △755 |
| 四半期利益 | 200,567 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 107.56 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 四半期利益 | 200,567 |
| 減価償却費及び償却費 | 128,820 |
| 減損損失 | 10,289 |
| 金融収益及び金融費用 | △34,356 |
| 法人所得税費用 | 67,990 |
| 持分法による投資損益(△益) | △40 |
| 固定資産除売却損益(△益) | 1,785 |
| 営業債権の増減額(△増加) | △29,288 |
| 棚卸資産の増減額(△増加) | 32,655 |
| その他の資産の増減額(△増加) | △4,904 |
| 営業債務の増減額(△減少) | 232 |
| その他の負債の増減額(△減少) | △8,054 |
| その他 | 1,253 |
| 小計 | 366,949 |
| 法人所得税の支払額 | △43,407 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 323,542 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の純増減額(△増加) | △15,500 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △146,170 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,957 |
| 無形資産の取得による支出 | △6,997 |
| 投資の取得による支出 | △3,651 |
| 投資の売却及び償還による収入 | 1,703 |
| 利息及び配当金の受取額 | 11,301 |
| その他 | 396 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △156,961 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 長期借入れによる収入 | 427 |
| 長期借入金の返済による支出 | △889 |
| 社債の償還による支出 | △50,000 |
| 自己株式の取得による支出 | △80,005 |
| リース負債の返済による支出 | △6,996 |
| 利息の支払額 | △547 |
| 配当金の支払額 | △101,581 |
| その他 | △211 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △239,802 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 24,919 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△減少) | △48,302 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 533,025 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 573,705 |
| 今期 (2025年03月期 Q3) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 573,705 |
| 営業債権 | 332,726 |
| 棚卸資産 | 489,762 |
| その他の金融資産 | 29,443 |
| その他の流動資産 | 54,537 |
| 流動資産合計 | 1,480,173 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 1,203,870 |
| 使用権資産 | 65,369 |
| のれん | 141,916 |
| 無形資産 | 39,221 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 126 |
| その他の金融資産 | 48,500 |
| 繰延税金資産 | 50,428 |
| その他の非流動資産 | 23,065 |
| 非流動資産合計 | 1,572,495 |
| 資産合計 | 3,052,668 |
| 負債の部 | |
| 流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 665 |
| 営業債務 | 68,732 |
| リース負債 | 9,467 |
| その他の金融負債 | 46,675 |
| 未払法人所得税 | 42,999 |
| 繰延収益 | 883 |
| 引当金 | 2,184 |
| その他の流動負債 | 91,230 |
| 流動負債合計 | 262,835 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 1,719 |
| リース負債 | 48,835 |
| その他の金融負債 | 3,214 |
| 繰延収益 | 19,543 |
| 退職給付に係る負債 | 72,914 |
| 引当金 | 8,543 |
| 繰延税金負債 | 13,560 |
| その他の非流動負債 | 4,536 |
| 非流動負債合計 | 172,864 |
| 負債合計 | 435,699 |
| 資本の部 | |
| 資本金 | 69,444 |
| 資本剰余金 | 99,098 |
| 利益剰余金 | 2,375,218 |
| その他の資本の構成要素 | 209,085 |
| 自己株式 | △135,191 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 2,617,654 |
| 非支配持分 | △685 |
| 資本合計 | 2,616,969 |
| 負債及び資本合計 | 3,052,668 |
お知らせ