| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 29,294 | 4,736 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △451 | △128 |
| 確定給付制度の再測定 | △152 | 4 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 238 | 0 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △365 | △125 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | 9,352 | △46 |
| 在外営業活動体の換算差額 | △12,469 | 2,680 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △2,352 | 2,329 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △5,470 | 4,963 |
| その他の包括利益合計 | △5,835 | 4,838 |
| 四半期包括利益 | 23,458 | 9,575 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 23,502 | 8,852 |
| 非支配持分 | △44 | 722 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 売上収益 | 436,584 | 357,648 |
| 売上原価 | 329,845 | 286,121 |
| 売上総利益 | 106,738 | 71,527 |
| 販売費及び一般管理費 | 58,953 | 52,487 |
| 持分法による投資損益(△は損失) | 2,932 | △8,157 |
| その他の収益 | 379 | 92 |
| その他の費用 | 1,043 | △131 |
| 事業利益 | 50,054 | 11,106 |
| 金融収益 | △7,249 | 226 |
| 金融費用 | 6,623 | 1,335 |
| 税引前四半期利益 | 36,180 | 9,997 |
| 法人所得税費用 | 6,886 | 5,260 |
| 四半期利益 | 29,294 | 4,736 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 28,749 | 4,028 |
| 非支配持分 | 544 | 708 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 171.65 | 24.05 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 87,998 | 108,511 |
| 営業債権及びその他の債権 | 479,121 | 409,246 |
| 契約資産 | 135,722 | 109,132 |
| 棚卸資産 | 729,479 | 615,476 |
| 未収法人所得税 | 5,832 | 3,046 |
| その他の金融資産 | 14,582 | 10,606 |
| その他の流動資産 | 117,355 | 64,184 |
| 流動資産合計 | 1,570,091 | 1,320,204 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 445,786 | 444,375 |
| 無形資産 | 62,295 | 61,940 |
| 使用権資産 | 62,006 | 58,524 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 78,677 | 70,438 |
| その他の金融資産 | 70,817 | 70,752 |
| 繰延税金資産 | 102,074 | 102,209 |
| その他の非流動資産 | 44,697 | 46,183 |
| 非流動資産合計 | 866,354 | 854,425 |
| 資産合計 | 2,436,446 | 2,174,630 |
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 433,134 | 399,892 |
| 社債、借入金及びその他の金融負債 | 412,756 | 208,773 |
| 未払法人所得税 | 12,134 | 8,506 |
| 契約負債 | 274,197 | 256,189 |
| 引当金 | 20,356 | 24,409 |
| その他の流動負債 | 149,538 | 161,951 |
| 流動負債合計 | 1,302,118 | 1,059,723 |
| 非流動負債 | ||
| 社債、借入金及びその他の金融負債 | 430,198 | 458,068 |
| 退職給付に係る負債 | 110,244 | 107,024 |
| 引当金 | 2,020 | 4,136 |
| 繰延税金負債 | 986 | 1,382 |
| その他の非流動負債 | 13,578 | 19,403 |
| 非流動負債合計 | 557,027 | 590,014 |
| 負債合計 | 1,859,145 | 1,649,738 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 104,484 | 104,484 |
| 資本剰余金 | 55,773 | 55,525 |
| 利益剰余金 | 365,304 | 320,671 |
| 自己株式 | △1,105 | △1,129 |
| その他の資本の構成要素 | 34,445 | 25,931 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 558,902 | 505,484 |
| 非支配持分 | 18,397 | 19,407 |
| 資本合計 | 577,300 | 524,891 |
| 負債及び資本合計 | 2,436,446 | 2,174,630 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 四半期利益 | 53,727 | 12,977 |
| 減価償却費及び償却費 | 55,980 | 56,962 |
| 減損損失 | 405 | 295 |
| 金融収益及び金融費用 | 3,137 | 2,047 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △3,935 | 15,179 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 518 | 790 |
| 法人所得税費用 | 18,399 | 11,793 |
| 退職給付に係る負債の増減額(△は減少) | 2,771 | 4,051 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △64,277 | △18,616 |
| 契約資産の増減額(△は増加) | △26,589 | △35,472 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △106,083 | △86,461 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 26,151 | △48,539 |
| 前渡金の増減額(△は増加) | △29,416 | △28,299 |
| 契約負債の増減額(△は減少) | 14,784 | 17,212 |
| その他 | △40,641 | △24,480 |
| 小計 | △95,068 | △120,559 |
| 利息の受取額 | 1,131 | 682 |
| 配当金の受取額 | 327 | 302 |
| 利息の支払額 | △4,286 | △3,062 |
| 法人所得税等の支払額 | △15,221 | △12,999 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | △113,118 | △135,635 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △38,749 | △42,393 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 1,981 | 2,373 |
| 持分法投資及びその他の金融資産の取得による支出 | △6,313 | △1,162 |
| 持分法投資及びその他の金融資産の売却による収入 | 80 | 1,574 |
| 子会社の取得による支出 | △525 | △8 |
| 子会社の取得による収入 | 0 | 489 |
| 子会社の支配喪失による減少額 | △3,224 | 0 |
| その他 | △6,515 | △7,325 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △53,266 | △46,451 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 177,841 | 161,671 |
| リース負債の返済による支出 | △10,993 | △10,572 |
| 長期借入による収入 | 12,500 | 11,000 |
| 長期借入金の返済による支出 | △18,500 | △17,001 |
| 社債の発行による収入 | 9,000 | 10,000 |
| 社債の償還による支出 | △20,000 | △30,000 |
| 配当金の支払額 | △7,982 | △3,129 |
| 債権流動化による収入 | 47,139 | 36,230 |
| 債権流動化の返済による支出 | △32,302 | △23,293 |
| 非支配持分株主への配当金の支払額 | △561 | △376 |
| 自己株式の増減額(△は増加) | 0 | △953 |
| その他 | △4,579 | △3,817 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 151,561 | 129,757 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | △5,690 | △1,177 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △20,513 | △53,507 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 68,658 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 87,998 | 68,658 |
お知らせ