2024年11月08日発表 2025年03月期 財務諸表

要約四半期連結包括利益計算書

(単位:百万円)
今期 (2025年03月期 Q2)
中間利益(△は損失) 14,901
その他の包括利益  
純損益に振り替えられることのない項目  
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 △2,821
確定給付制度の再測定 309
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 0
純損益に振り替えられることのない項目合計 △2,511
純損益に振り替えられる可能性のある項目  
キャッシュ・フロー・ヘッジ 2,143
在外営業活動体の換算差額 △2,397
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 754
純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 499
その他の包括利益合計 △2,012
中間包括利益 12,889
中間包括利益の帰属  
親会社の所有者 11,239
非支配持分 1,649

要約四半期連結損益計算書

(単位:百万円)
今期 (2025年03月期 Q2)
売上収益 884,183
売上原価 697,547
売上総利益 186,636
販売費及び一般管理費 147,100
持分法による投資利益 8,557
その他の収益 2,316
その他の費用 2,643
事業利益(△は損失) 47,765
金融収益 1,331
金融費用 25,361
税引前中間利益(△は損失) 23,736
法人所得税費用 8,835
中間利益(△は損失) 14,901
中間利益(△は損失)の帰属  
親会社の所有者 13,667
非支配持分 1,233
1株当たり中間利益  
基本的1株当たり中間利益(△は損失) 81.59

要約四半期連結財政状態計算書

(単位:百万円)
今期 (2025年03月期 Q2)
資産  
流動資産  
現金及び現金同等物 127,394
営業債権及びその他の債権 571,949
契約資産 149,505
棚卸資産 820,738
未収法人所得税 302
その他の金融資産 19,203
その他の流動資産 162,015
流動資産合計 1,851,108
非流動資産  
有形固定資産 508,996
無形資産 70,627
使用権資産 65,937
持分法で会計処理されている投資 100,800
その他の金融資産 71,351
繰延税金資産 118,896
その他の非流動資産 31,521
非流動資産合計 968,132
資産合計 2,819,241
負債及び資本  
負債  
流動負債  
営業債務及びその他の債務 515,176
社債、借入金及びその他の金融負債 638,256
未払法人所得税 11,390
契約負債 288,075
引当金 32,100
返金負債 63,850
その他の流動負債 171,553
流動負債合計 1,720,403
非流動負債  
社債、借入金及びその他の金融負債 341,586
退職給付に係る負債 76,709
引当金 968
繰延税金負債 636
その他の非流動負債 16,978
非流動負債合計 436,879
負債合計 2,157,282
資本  
親会社の所有者に帰属する持分  
資本金 104,484
資本剰余金 56,456
利益剰余金 413,597
自己株式 △1,020
その他の資本の構成要素 66,426
親会社の所有者に帰属する持分合計 639,944
非支配持分 22,013
資本合計 661,958
負債及び資本合計 2,819,241

要約四半期連結キャッシュ・フロー計算書

(単位:百万円)
今期 (2025年03月期 Q2)
営業活動によるキャッシュ・フロー  
中間利益(△は損失) 14,901
減価償却費及び償却費 42,847
減損損失 0
金融収益及び金融費用 8,281
持分法による投資損益(△は益) △8,557
固定資産売却損益(△は益) △305
法人所得税費用 8,835
退職給付に係る負債の増減額(△は減少) 2,598
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) 94,918
契約資産の増減額(△は増加) △12,798
棚卸資産の増減額(△は増加) △119,466
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) △10,122
前渡金の増減額(△は増加) △49,781
契約負債の増減額(△は減少) 24,909
返金負債の増減額(△は減少) △8,179
その他流動資産の増減額(△は増加) △11,450
その他流動負債の増減額(△は減少) △11,970
その他 16,128
小計 △19,211
利息の受取額 1,104
配当金の受取額 439
利息の支払額 △6,476
法人所得税等の支払額 △12,807
営業活動によるキャッシュ・フロー △36,952
投資活動によるキャッシュ・フロー  
有形固定資産の取得による支出 △43,337
有形固定資産の売却による収入 1,796
無形資産の取得による支出 △6,072
無形資産の売却による収入 105
持分法投資及びその他の金融資産の取得による支出 △873
持分法投資及びその他の金融資産の売却による収入 1,903
その他 △3,299
投資活動によるキャッシュ・フロー △49,777
財務活動によるキャッシュ・フロー  
短期借入金の純増減額(△は減少) 215,072
リース負債の返済による支出 △10,523
長期借入による収入 9,072
長期借入金の返済による支出 △14,000
社債の償還による支出 △20,000
配当金の支払額 △5,036
債権流動化による収入 15,429
債権流動化の返済による支出 △58,986
非支配持分株主への配当金の支払額 △458
連結範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 0
その他 △6,680
財務活動によるキャッシュ・フロー 123,889
現金及び現金同等物の為替変動による影響 6,081
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) 43,241
現金及び現金同等物の期首残高 85,414
現金及び現金同等物の中間期末残高 127,394
tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得

お知らせ

tremolo data Excel アドインサービス Excel から直接リアルタイムに企業の決算情報データを取得