| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 四半期純利益 | 52,379 | 121,704 |
| その他の包括利益 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 339 | △60,181 |
| 繰延ヘッジ損益 | △71,927 | 3,906 |
| 連結子会社の貨幣価値変動会計に基づく再評価積立金 | 3,493 | 196 |
| 為替換算調整勘定 | 303,671 | 66,524 |
| 退職給付に係る調整額 | △3,125 | △1,420 |
| 持分法適用会社に対する持分相当額 | 75,647 | 32,574 |
| その他の包括利益合計 | 308,098 | 41,599 |
| 四半期包括利益 | 360,477 | 163,303 |
| (内訳) | ||
| 親会社株主に係る四半期包括利益 | 337,002 | 147,759 |
| 非支配株主に係る四半期包括利益 | 23,475 | 15,544 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 売上高 | 2,137,311 | 2,008,247 |
| 売上原価 | 1,796,947 | 1,676,260 |
| 売上総利益 | 340,364 | 331,987 |
| 販売費及び一般管理費 | ||
| 広告宣伝費 | 57,334 | 56,202 |
| 製品保証引当金繰入額 | 25,108 | 25,144 |
| 販売諸費 | 18,021 | 6,261 |
| 給料及び手当 | 104,024 | 95,661 |
| 退職給付費用 | 3,014 | 1,745 |
| 貸倒引当金繰入額 | △3,064 | △9,637 |
| その他 | 71,022 | 80,929 |
| 販売費及び一般管理費合計 | 275,459 | 256,305 |
| 営業利益 | 64,905 | 75,682 |
| 営業外収益 | ||
| 受取利息 | 6,620 | 3,069 |
| 受取配当金 | 29 | 2,929 |
| 持分法による投資利益 | 33,571 | 18,283 |
| デリバティブ収益 | 59,947 | 0 |
| 為替差益 | 0 | 5,788 |
| 雑収入 | 2,826 | 5,366 |
| 営業外収益合計 | 102,993 | 35,435 |
| 営業外費用 | ||
| 支払利息 | 14,981 | 14,087 |
| デリバティブ損失 | 0 | 2,162 |
| 為替差損 | 41,763 | 0 |
| 雑支出 | 7,108 | 4,581 |
| 営業外費用合計 | 63,852 | 20,830 |
| 経常利益 | 104,046 | 90,287 |
| 特別利益 | ||
| 固定資産売却益 | 1,972 | 5,009 |
| 段階取得に係る差益 | 879 | 0 |
| その他 | 429 | 83,209 |
| 特別利益合計 | 3,280 | 88,218 |
| 特別損失 | ||
| 固定資産売却損 | 146 | 1,494 |
| 固定資産廃棄損 | 1,395 | 1,144 |
| その他 | 175 | 5,328 |
| 特別損失合計 | 1,716 | 7,966 |
| 税金等調整前四半期純利益 | 105,610 | 170,539 |
| 法人税等 | 53,231 | 48,835 |
| 四半期純利益 | 52,379 | 121,704 |
| 非支配株主に帰属する四半期純利益 | 5,267 | 7,173 |
| 親会社株主に帰属する四半期純利益 | 47,112 | 114,531 |
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税金等調整前四半期純利益 | 105,610 | 170,539 |
| 減価償却費(リース車両除く固定資産) | 80,227 | 69,677 |
| 減価償却費(長期前払費用) | 12,015 | 9,488 |
| 減価償却費(リース車両) | 83,928 | 92,065 |
| 貸倒引当金の増減額(△は減少) | △1,826 | △16,739 |
| 受取利息及び受取配当金 | △6,649 | △5,998 |
| 支払利息 | 44,705 | 45,972 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △33,571 | △18,283 |
| 固定資産売却損益(△は益) | △1,826 | △3,515 |
| 固定資産廃棄損 | 1,395 | 1,144 |
| 売上債権及び契約資産の増減額(△は増加) | 103,936 | 216,537 |
| 販売金融債権の増減額(△は増加) | 208,178 | 242,001 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △111,673 | 16,322 |
| 仕入債務の増減額(△は減少) | △140,597 | △443,031 |
| 退職給付費用 | △5,159 | △2,895 |
| 退職給付に係る支払額 | △6,058 | △6,289 |
| その他 | △103,641 | △103,754 |
| 小計 | 228,994 | 263,241 |
| 利息及び配当金の受取額 | 5,814 | 3,771 |
| 持分法適用会社からの配当金の受取額 | 220 | 412 |
| 利息の支払額 | △31,510 | △34,277 |
| 法人税等の支払額 | △29,012 | △21,415 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 174,506 | 211,732 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期投資の純増減額(△は増加) | 401 | 317 |
| 固定資産の取得による支出 | △96,670 | △89,366 |
| 固定資産の売却による収入 | 5,584 | 13,266 |
| リース車両の取得による支出 | △162,602 | △257,972 |
| リース車両の売却による収入 | 178,928 | 204,334 |
| 長期貸付けによる支出 | △12 | △14 |
| 長期貸付金の回収による収入 | 724 | 49 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,395 | △6,504 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 149,987 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の取得による支出 | △1,660 | 0 |
| 連結の範囲の変更を伴う子会社株式の売却による収入 | 0 | 154 |
| 拘束性預金の純増減額(△は増加) | 6,668 | △94,040 |
| その他 | 7,738 | 567 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △62,296 | △79,222 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △95,389 | △207,917 |
| 長期借入れによる収入 | 228,064 | 293,229 |
| 社債の発行による収入 | 0 | 31,705 |
| 長期借入金の返済による支出 | △604,967 | △372,539 |
| 社債の償還による支出 | △57,310 | △25,000 |
| リース債務の返済による支出 | △14,564 | △12,131 |
| 配当金の支払額 | △19,573 | 0 |
| 非支配株主への配当金の支払額 | △462 | △463 |
| 連結の範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △4 | 0 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △564,205 | △293,116 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 128,074 | 25,229 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △323,921 | △135,377 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 1,903,448 | 2,034,026 |
| 新規連結に伴う現金及び現金同等物の増加額 | 427 | 4,799 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 1,469,198 | 1,903,448 |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び預金 | 1,259,876 | 1,432,047 |
| 受取手形、売掛金及び契約資産 | 321,213 | 402,489 |
| 販売金融債権 | 6,565,846 | 6,274,750 |
| 有価証券 | 209,322 | 360,645 |
| 商品及び製品 | 721,046 | 645,620 |
| 仕掛品 | 121,196 | 83,939 |
| 原材料及び貯蔵品 | 738,268 | 634,922 |
| その他 | 688,750 | 620,368 |
| 貸倒引当金 | △148,553 | △138,771 |
| 流動資産合計 | 10,476,964 | 10,316,009 |
| 固定資産 | ||
| 有形固定資産 | ||
| 建物及び構築物(純額) | 613,455 | 599,682 |
| 機械装置及び運搬具(純額) | 2,790,536 | 2,650,597 |
| 土地 | 589,292 | 585,217 |
| 建設仮勘定 | 108,296 | 140,056 |
| その他(純額) | 401,909 | 390,401 |
| 有形固定資産合計 | 4,503,488 | 4,365,953 |
| 無形固定資産 | 133,750 | 119,187 |
| 投資その他の資産 | ||
| 投資有価証券 | 1,166,685 | 1,054,886 |
| その他 | 598,762 | 516,008 |
| 貸倒引当金 | △7,323 | △6,959 |
| 投資その他の資産合計 | 1,758,124 | 1,563,935 |
| 固定資産合計 | 6,395,362 | 6,049,075 |
| 繰延資産 | ||
| 社債発行費 | 6,041 | 6,397 |
| 繰延資産合計 | 6,041 | 6,397 |
| 資産合計 | 16,878,367 | 16,371,481 |
| 負債の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 支払手形及び買掛金 | 1,354,998 | 1,395,642 |
| 短期借入金 | 1,103,115 | 1,050,036 |
| 1年内返済予定の長期借入金 | 1,009,933 | 1,251,998 |
| コマーシャル・ペーパー | 147,226 | 185,705 |
| 1年内償還予定の社債 | 514,964 | 471,460 |
| リース債務 | 49,091 | 48,395 |
| 未払費用 | 879,801 | 841,386 |
| 製品保証引当金 | 104,754 | 98,367 |
| その他 | 810,218 | 800,219 |
| 流動負債合計 | 5,974,100 | 6,143,208 |
| 固定負債 | ||
| 社債 | 2,393,749 | 2,263,336 |
| 長期借入金 | 1,865,112 | 1,775,221 |
| リース債務 | 90,517 | 86,173 |
| 製品保証引当金 | 118,218 | 112,804 |
| 退職給付に係る負債 | 205,555 | 191,073 |
| その他 | 868,074 | 770,082 |
| 固定負債合計 | 5,541,225 | 5,198,689 |
| 負債合計 | 11,515,325 | 11,341,897 |
| 純資産の部 | ||
| 株主資本 | ||
| 資本金 | 605,814 | 605,814 |
| 資本剰余金 | 816,469 | 816,472 |
| 利益剰余金 | 3,871,214 | 3,843,479 |
| 自己株式 | △137,996 | △138,061 |
| 株主資本合計 | 5,155,501 | 5,127,704 |
| その他の包括利益累計額 | ||
| その他有価証券評価差額金 | 3,412 | 3,428 |
| 繰延ヘッジ損益 | △53,139 | 17,230 |
| 連結子会社の貨幣価値変動会計に基づく再評価積立金 | △47,316 | △38,109 |
| 為替換算調整勘定 | △142,070 | △512,770 |
| 退職給付に係る調整累計額 | △17,968 | △16,882 |
| その他の包括利益累計額合計 | △257,081 | △547,103 |
| 非支配株主持分 | 464,622 | 448,983 |
| 純資産合計 | 5,363,042 | 5,029,584 |
| 負債純資産合計 | 16,878,367 | 16,371,481 |
お知らせ