| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 11,427 | 10,109 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 36 | △4 |
| 確定給付制度の再測定 | △8 | 12 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △11 | △2 |
| 合計 | 17 | 6 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の為替換算差額 | 11,077 | 531 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 889 | 287 |
| 合計 | 11,966 | 818 |
| その他の包括利益合計 | 11,983 | 824 |
| 四半期包括利益 | 23,410 | 10,933 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 22,177 | 10,426 |
| 非支配持分 | 1,233 | 507 |
| 合計 | 23,410 | 10,933 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 209,886 | 185,882 |
| 売上原価 | 168,648 | 147,857 |
| 売上総利益 | 41,238 | 38,025 |
| 販売費及び一般管理費 | 29,545 | 26,358 |
| 持分法による投資利益 | 494 | 247 |
| その他の収益 | 2,727 | 970 |
| その他の費用 | 88 | △913 |
| 営業利益 | 14,826 | 13,797 |
| 金融収益 | 516 | 373 |
| 金融費用 | 806 | 1,496 |
| 税引前四半期利益 | 14,535 | 12,674 |
| 法人所得税費用 | 3,108 | 2,565 |
| 四半期利益 | 11,427 | 10,109 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 10,604 | 9,502 |
| 非支配持分 | 823 | 607 |
| 四半期利益 | 11,427 | 10,109 |
| 基本的1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益(円) | 396.69 | 362.45 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益(円) | 396.65 | - |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 42,803 | 52,118 |
| 営業債権及びその他の債権 | 118,699 | 108,823 |
| 棚卸資産 | 70,261 | 66,114 |
| その他の金融資産 | 3,974 | 2,755 |
| その他の流動資産 | 10,566 | 10,611 |
| 流動資産合計 | 246,302 | 240,421 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 162,329 | 159,803 |
| のれん | 292 | 266 |
| 無形資産 | 3,468 | 3,549 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 7,062 | 6,484 |
| その他の金融資産 | 14,537 | 14,545 |
| その他の非流動資産 | 7,561 | 7,204 |
| 繰延税金資産 | 2,187 | 1,916 |
| 非流動資産合計 | 197,436 | 193,766 |
| 資産合計 | 443,738 | 434,187 |
| 負債及び資本 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 77,145 | 81,737 |
| 借入金 | 66,848 | 65,815 |
| 未払法人所得税 | 2,369 | 3,168 |
| その他の金融負債 | 29,732 | 30,495 |
| 引当金 | 12,291 | 13,920 |
| その他の流動負債 | 1,953 | 3,237 |
| 流動負債合計 | 190,337 | 198,371 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 23,383 | 25,041 |
| 退職給付に係る負債 | 4,759 | 4,629 |
| その他の金融負債 | 26,805 | 27,830 |
| 引当金 | 8,058 | 8,612 |
| その他の非流動負債 | 625 | 716 |
| 繰延税金負債 | 8,554 | 8,074 |
| 非流動負債合計 | 72,184 | 74,902 |
| 負債合計 | 262,521 | 273,273 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 27,648 | 27,648 |
| 資本剰余金 | 38,342 | 38,351 |
| 利益剰余金 | 84,496 | 76,007 |
| 自己株式 | △582 | △605 |
| その他の資本の構成要素 | 23,698 | 12,010 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 173,602 | 153,411 |
| 非支配持分 | 7,616 | 7,503 |
| 資本合計 | 181,217 | 160,914 |
| 負債及び資本合計 | 443,738 | 434,187 |
| 前期 (2022年03月期 Q2) | 今期 (2023年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 14,535 | 12,674 |
| 減価償却費及び償却費 | 9,219 | 9,293 |
| 減損損失 | 437 | 163 |
| 減損損失戻入益 | △15 | △53 |
| 有形固定資産売却益 | △59 | △16 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △152 | △17 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △3,627 | △6,307 |
| 金融収益 | △516 | △373 |
| 金融費用 | 806 | 1,496 |
| 持分法による投資利益 | △494 | △247 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △4,047 | 1,613 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 932 | △4,992 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △7,551 | △5,469 |
| その他 | △1,562 | 909 |
| 小計 | 7,906 | 8,673 |
| 利息の受取額 | 200 | 129 |
| 配当金の受取額 | 960 | 446 |
| 利息の支払額 | △654 | △1,205 |
| 法人所得税の支払額 | △3,520 | △217 |
| 独占禁止法関連損失の支払額 | △1,095 | △529 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 3,796 | 7,297 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △996 | △1,510 |
| 定期預金の払出による収入 | 0 | 99 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △6,046 | △4,521 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 105 | 85 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △2 | △17 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 200 | 211 |
| その他 | △186 | △244 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △6,926 | △5,896 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △426 | 5,138 |
| リース負債の返済による支出 | △3,177 | △2,862 |
| 長期借入金による収入 | 1,202 | 11,941 |
| 長期借入金の返済による支出 | △4,457 | △35,882 |
| 社債の発行による収入 | 0 | 6,966 |
| セール・アンド・リースバックによる収入 | 0 | 1,603 |
| 株式の発行による収入 | 0 | 12,271 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △1 |
| 配当金の支払額 | △2,000 | △1,916 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,121 | △303 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △9,979 | △3,044 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 3,794 | 355 |
| 現金及び現金同等物の減少額 | △9,315 | △1,288 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 67,412 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 42,803 | 67,412 |
お知らせ