| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 16,101 | 18,334 |
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 286 | △600 |
| 確定給付制度の再測定 | △1 | 5 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △15 | △5 |
| 合計 | 271 | △600 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の為替換算差額 | 4,434 | 2,785 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 715 | 491 |
| 合計 | 5,149 | 3,276 |
| その他の包括利益合計 | 5,420 | 2,676 |
| 四半期包括利益 | 21,520 | 21,010 |
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 20,187 | 19,979 |
| 非支配持分 | 1,333 | 1,031 |
| 合計 | 21,520 | 21,010 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 四半期連結累計期間 | 0 | 0 |
| 売上高 | 316,817 | 286,134 |
| 売上原価 | 255,289 | 227,047 |
| 売上総利益 | 61,528 | 59,087 |
| 販売費及び一般管理費 | 44,579 | 40,176 |
| 持分法による投資利益 | 781 | 429 |
| その他の収益 | 2,338 | 1,439 |
| その他の費用 | △352 | △2,548 |
| 営業利益 | 20,419 | 23,326 |
| 金融収益 | 881 | 675 |
| 金融費用 | 1,161 | 1,820 |
| 税引前四半期利益 | 20,139 | 22,181 |
| 法人所得税費用 | 4,039 | 3,847 |
| 四半期利益 | 16,101 | 18,334 |
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 14,974 | 17,374 |
| 非支配持分 | 1,127 | 960 |
| 四半期利益 | 16,101 | 18,334 |
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 558.49 | 661.39 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 558.37 | - |
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 45,588 | 52,118 |
| 営業債権及びその他の債権 | 117,503 | 108,823 |
| 棚卸資産 | 71,318 | 66,114 |
| その他の金融資産 | 4,099 | 2,755 |
| その他の流動資産 | 10,791 | 10,611 |
| 流動資産合計 | 249,298 | 240,421 |
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 157,805 | 159,803 |
| のれん | 265 | 266 |
| 無形資産 | 3,241 | 3,549 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 7,191 | 6,484 |
| その他の金融資産 | 14,844 | 14,545 |
| その他の非流動資産 | 7,578 | 7,204 |
| 繰延税金資産 | 2,159 | 1,916 |
| 非流動資産合計 | 193,084 | 193,766 |
| 資産合計 | 442,381 | 434,187 |
| 負債及び資本 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 83,537 | 81,737 |
| 借入金 | 68,761 | 65,815 |
| 未払法人所得税 | 1,402 | 3,168 |
| その他の金融負債 | 26,449 | 30,495 |
| 引当金 | 13,881 | 13,920 |
| その他の流動負債 | 1,720 | 3,237 |
| 流動負債合計 | 195,751 | 198,371 |
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 22,046 | 25,041 |
| 退職給付に係る負債 | 4,796 | 4,629 |
| その他の金融負債 | 25,801 | 27,830 |
| 引当金 | 7,785 | 8,612 |
| その他の非流動負債 | 580 | 716 |
| 繰延税金負債 | 8,540 | 8,074 |
| 非流動負債合計 | 69,547 | 74,902 |
| 負債合計 | 265,298 | 273,273 |
| 資本 | ||
| 親会社の所有者に帰属する持分 | ||
| 資本金 | 27,648 | 27,648 |
| 資本剰余金 | 38,357 | 38,351 |
| 利益剰余金 | 86,618 | 76,007 |
| 自己株式 | △582 | △605 |
| その他の資本の構成要素 | 17,328 | 12,010 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 169,368 | 153,411 |
| 非支配持分 | 7,716 | 7,503 |
| 資本合計 | 177,084 | 160,914 |
| 負債及び資本合計 | 442,381 | 434,187 |
| 前期 (2022年03月期 Q3) | 今期 (2023年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 20,139 | 22,181 |
| 減価償却費及び償却費 | 14,016 | 13,888 |
| 減損損失 | 672 | 433 |
| 減損損失戻入益 | △15 | △53 |
| 有形固定資産売却益 | △72 | △36 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △157 | △84 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △5,149 | △7,991 |
| 金融収益 | △881 | △675 |
| 金融費用 | 1,161 | 1,820 |
| 持分法による投資利益 | △781 | △429 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △5,585 | △9,799 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,686 | △7,167 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 519 | 1,128 |
| その他 | △524 | 272 |
| 小計 | 20,658 | 13,489 |
| 利息の受取額 | 312 | 176 |
| 配当金の受取額 | 1,153 | 615 |
| 利息の支払額 | △1,108 | △1,531 |
| 法人所得税の支払額 | △6,127 | △1,342 |
| 独占禁止法関連損失の支払額 | △1,095 | △529 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 13,793 | 10,878 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 定期預金の預入による支出 | △1,396 | △1,535 |
| 定期預金の払出による収入 | 0 | 177 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △8,422 | △6,423 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 144 | 138 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △4 | △17 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 225 | 213 |
| その他 | △82 | △356 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △9,536 | △7,803 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 4,767 | 3,734 |
| リース負債の返済による支出 | △4,640 | △4,410 |
| 長期借入金による収入 | 1,759 | 12,641 |
| 長期借入金の返済による支出 | △8,201 | △51,827 |
| 社債の発行による収入 | 0 | 6,962 |
| セール・アンド・リースバックによる収入 | 0 | 1,603 |
| 株式の発行による収入 | 0 | 12,271 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 | △1 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 | 0 |
| 配当金の支払額 | △4,259 | △3,309 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,121 | △351 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △11,696 | △22,688 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 908 | 1,024 |
| 現金及び現金同等物の減少額 | △6,531 | △18,590 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 50,110 | 0 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 45,588 | 50,110 |
お知らせ