| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 四半期利益 | 11,989 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 2,287 |
| 確定給付制度の再測定 | △5 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △9 |
| 合計 | 2,272 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の為替換算差額 | 4,244 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 586 |
| 合計 | 4,830 |
| その他の包括利益合計 | 7,102 |
| 四半期包括利益 | 19,091 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 17,742 |
| 非支配持分 | 1,348 |
| 合計 | 19,091 |
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 四半期連結累計期間 | 0 |
| 売上高 | 328,736 |
| 売上原価 | 271,483 |
| 売上総利益 | 57,253 |
| 販売費及び一般管理費 | 45,008 |
| 持分法による投資利益 | 1,014 |
| その他の収益 | 3,198 |
| その他の費用 | 1,069 |
| 営業利益 | 15,388 |
| 金融収益 | 889 |
| 金融費用 | 1,672 |
| 税引前四半期利益 | 14,605 |
| 法人所得税費用 | 2,616 |
| 四半期利益 | 11,989 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 10,957 |
| 非支配持分 | 1,032 |
| 四半期利益 | 11,989 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 405.26 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 405.22 |
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 50,619 |
| 営業債権及びその他の債権 | 119,136 |
| 棚卸資産 | 70,561 |
| その他の金融資産 | 1,936 |
| その他の流動資産 | 11,699 |
| 流動資産合計 | 253,951 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 159,919 |
| のれん | 525 |
| 無形資産 | 3,052 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 8,120 |
| その他の金融資産 | 19,519 |
| その他の非流動資産 | 7,537 |
| 繰延税金資産 | 2,615 |
| 非流動資産合計 | 201,288 |
| 資産合計 | 455,239 |
| 負債及び資本 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 84,286 |
| 借入金 | 61,719 |
| 未払法人所得税 | 837 |
| その他の金融負債 | 28,327 |
| 引当金 | 9,654 |
| その他の流動負債 | 1,314 |
| 流動負債合計 | 186,137 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 26,017 |
| 退職給付に係る負債 | 4,763 |
| その他の金融負債 | 23,711 |
| 引当金 | 5,727 |
| その他の非流動負債 | 415 |
| 繰延税金負債 | 8,580 |
| 非流動負債合計 | 69,214 |
| 負債合計 | 255,351 |
| 資本 | |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | |
| 資本金 | 27,648 |
| 資本剰余金 | 38,363 |
| 利益剰余金 | 102,646 |
| 自己株式 | △3,080 |
| その他の資本の構成要素 | 25,725 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 191,302 |
| 非支配持分 | 8,586 |
| 資本合計 | 199,888 |
| 負債及び資本合計 | 455,239 |
| 今期 (2024年03月期 Q3) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 14,605 |
| 減価償却費及び償却費 | 13,996 |
| 減損損失 | 545 |
| 減損損失戻入益 | △28 |
| 有形固定資産売却益 | △90 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △227 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △1,679 |
| 金融収益 | △889 |
| 金融費用 | 1,672 |
| 持分法による投資利益 | △1,014 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 5,035 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 3,130 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △2,567 |
| その他 | △321 |
| 小計 | 32,169 |
| 利息の受取額 | 386 |
| 配当金の受取額 | 945 |
| 利息の支払額 | △1,622 |
| 法人所得税の支払額 | △2,183 |
| 独占禁止法関連損失の支払額 | △941 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 28,755 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △383 |
| 定期預金の払出による収入 | 2,736 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △10,166 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 254 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △12 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 0 |
| その他 | △826 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △8,398 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △5,613 |
| リース負債の返済による支出 | △4,578 |
| 長期借入金による収入 | 11,400 |
| 長期借入金の返済による支出 | △4,699 |
| 自己株式の取得による支出 | △2,517 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 |
| 配当金の支払額 | △6,766 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △968 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △13,741 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 419 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 7,034 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 45,588 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 50,619 |
お知らせ