| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 17,298 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 4,984 |
| 確定給付制度の再測定 | 14,491 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △23 |
| 合計 | 19,453 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の外貨換算差額 | 8,370 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 487 |
| 合計 | 8,857 |
| その他の包括利益合計 | 28,310 |
| 当期包括利益 | 45,607 |
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 43,628 |
| 非支配持分 | 1,979 |
| 合計 | 45,607 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 売上高 | 442,781 |
| 売上原価 | 361,496 |
| 売上総利益 | 81,285 |
| 販売費及び一般管理費 | 60,327 |
| 持分法による投資利益 | 1,538 |
| その他の収益 | 5,777 |
| その他の費用 | 5,856 |
| 営業利益 | 22,417 |
| 金融収益 | 1,187 |
| 金融費用 | 2,242 |
| 税引前利益 | 21,361 |
| 法人所得税費用 | 4,063 |
| 当期利益 | 17,298 |
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 15,818 |
| 非支配持分 | 1,479 |
| 当期利益 | 17,298 |
| 1株当たり当期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益 (円) | 589.59 |
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 589.50 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 46,637 |
| 営業債権及びその他の債権 | 123,700 |
| 棚卸資産 | 70,020 |
| その他の金融資産 | 2,230 |
| その他の流動資産 | 13,357 |
| 流動資産合計 | 255,944 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 156,950 |
| のれん | 248 |
| 無形資産 | 3,087 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 10,209 |
| その他の金融資産 | 20,963 |
| その他の非流動資産 | 26,081 |
| 繰延税金資産 | 3,048 |
| 非流動資産合計 | 220,586 |
| 資産合計 | 476,530 |
| 負債及び資本 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 85,477 |
| 借入金 | 58,631 |
| 未払法人所得税 | 4,516 |
| その他の金融負債 | 31,717 |
| 引当金 | 7,048 |
| その他の流動負債 | 2,338 |
| 流動負債合計 | 189,726 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 30,848 |
| 退職給付に係る負債 | 2,753 |
| その他の金融負債 | 7,741 |
| 引当金 | 5,441 |
| その他の非流動負債 | 497 |
| 繰延税金負債 | 13,116 |
| 非流動負債合計 | 60,395 |
| 負債合計 | 250,122 |
| 資本 | |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | |
| 資本金 | 27,648 |
| 資本剰余金 | 36,128 |
| 利益剰余金 | 123,076 |
| 自己株式 | △842 |
| その他の資本の構成要素 | 31,181 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 217,191 |
| 非支配持分 | 9,217 |
| 資本合計 | 226,408 |
| 負債及び資本合計 | 476,530 |
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益 | 21,361 |
| 減価償却費及び償却費 | 18,886 |
| 減損損失 | 1,030 |
| 減損損失戻入益 | △53 |
| 有形固定資産売却益 | △130 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △79 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △1,845 |
| 金融収益 | △1,187 |
| 金融費用 | 2,242 |
| 持分法による投資利益 | △1,538 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 2,776 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 6,017 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △2,839 |
| その他 | △770 |
| 小計 | 43,872 |
| 利息の受取額 | 506 |
| 配当金の受取額 | 1,240 |
| 利息の支払額 | △2,317 |
| 法人所得税の支払額 | △2,500 |
| 独占禁止法関連損失の支払額 | △941 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 39,861 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △792 |
| 定期預金の払出による収入 | 2,959 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △24,612 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 247 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △24 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 1,774 |
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | △2,214 |
| その他 | △841 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △23,503 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △6,294 |
| リース負債の返済による支出 | △6,007 |
| 長期借入金による収入 | 18,800 |
| 長期借入金の返済による支出 | △11,279 |
| 自己株式の取得による支出 | △2,519 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 |
| 配当金の支払額 | △6,766 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △968 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △15,033 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 1,728 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 3,052 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 43,585 |
| 現金及び現金同等物の期末残高 | 46,637 |
お知らせ