| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 5,862 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △1,008 |
| 確定給付制度の再測定 | 8 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △7 |
| 合計 | △1,007 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の為替換算差額 | △2,941 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 481 |
| 合計 | △2,460 |
| その他の包括利益合計 | △3,466 |
| 中間包括利益 | 2,396 |
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 1,729 |
| 非支配持分 | 667 |
| 合計 | 2,396 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 213,457 |
| 売上原価 | 173,666 |
| 売上総利益 | 39,790 |
| 販売費及び一般管理費 | 31,049 |
| 持分法による投資利益 | 1,236 |
| その他の収益 | 727 |
| その他の費用 | 2,371 |
| 営業利益 | 8,334 |
| 金融収益 | 619 |
| 金融費用 | 1,197 |
| 税引前中間利益 | 7,756 |
| 法人所得税費用 | 1,895 |
| 中間利益 | 5,862 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 5,182 |
| 非支配持分 | 680 |
| 中間利益 | 5,862 |
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 188.17 |
| 希薄化後1株当たり中間利益 | 188.16 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 41,575 |
| 営業債権及びその他の債権 | 106,115 |
| 棚卸資産 | 70,043 |
| その他の金融資産 | 3,168 |
| その他の流動資産 | 12,385 |
| 流動資産合計 | 233,288 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 154,343 |
| のれん | 248 |
| 無形資産 | 2,748 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 11,309 |
| その他の金融資産 | 19,516 |
| その他の非流動資産 | 27,739 |
| 繰延税金資産 | 2,780 |
| 非流動資産合計 | 218,682 |
| 資産合計 | 451,970 |
| 負債及び資本 | |
| 流動負債 | |
| 営業債務及びその他の債務 | 72,307 |
| 借入金 | 48,608 |
| 未払法人所得税 | 1,823 |
| その他の金融負債 | 32,046 |
| 引当金 | 7,887 |
| その他の流動負債 | 1,762 |
| 流動負債合計 | 164,433 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 33,758 |
| 退職給付に係る負債 | 4,298 |
| その他の金融負債 | 6,449 |
| 引当金 | 5,279 |
| その他の非流動負債 | 471 |
| 繰延税金負債 | 12,570 |
| 非流動負債合計 | 62,825 |
| 負債合計 | 227,258 |
| 資本 | |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | |
| 資本金 | 27,648 |
| 資本剰余金 | 36,118 |
| 利益剰余金 | 125,281 |
| 自己株式 | △835 |
| その他の資本の構成要素 | 27,732 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 215,943 |
| 非支配持分 | 8,769 |
| 資本合計 | 224,712 |
| 負債及び資本合計 | 451,970 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 7,756 |
| 減価償却費及び償却費 | 9,367 |
| 減損損失 | 452 |
| 減損損失戻入益 | △50 |
| 有形固定資産売却益 | △31 |
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △238 |
| 製品保証引当金の増減額(△は減少) | △243 |
| 金融収益 | △619 |
| 金融費用 | 1,197 |
| 持分法による投資利益 | △1,236 |
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 15,730 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,939 |
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △11,867 |
| その他 | 2,111 |
| 小計 | 20,389 |
| 利息の受取額 | 389 |
| 配当金の受取額 | 953 |
| 利息の支払額 | △1,178 |
| 法人所得税の支払額 | △3,358 |
| 独占禁止法関連損失の支払額 | 0 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 17,195 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 定期預金の預入による支出 | △1,702 |
| 定期預金の払出による収入 | 737 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △8,113 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 56 |
| その他の金融資産の取得による支出 | △6 |
| その他の金融資産の売却による収入 | 11 |
| その他 | △385 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △9,402 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | △9,077 |
| リース負債の返済による支出 | △2,273 |
| 長期借入金による収入 | 3,861 |
| 長期借入金の返済による支出 | △743 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 |
| 自己株式の売却による収入 | 0 |
| 配当金の支払額 | △2,973 |
| 非支配持分への配当金の支払額 | △1,115 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △12,321 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △534 |
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △5,062 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 48,473 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 41,575 |
お知らせ