今期 (2025年03月期 Q3) | |
四半期利益 | 10,204 |
その他の包括利益 | |
純損益に振り替えられることのない項目 | |
その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 1,319 |
確定給付制度の再測定 | 0 |
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △2 |
合計 | 1,317 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
在外営業活動体の為替換算差額 | 3,534 |
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 522 |
合計 | 4,056 |
その他の包括利益合計 | 5,373 |
四半期包括利益 | 15,577 |
四半期包括利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 14,130 |
非支配持分 | 1,447 |
合計 | 15,577 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
四半期連結累計期間 | 0 |
売上高 | 322,828 |
売上原価 | 262,754 |
売上総利益 | 60,075 |
販売費及び一般管理費 | 46,947 |
持分法による投資利益 | 1,838 |
その他の収益 | 1,349 |
その他の費用 | 1,023 |
営業利益 | 15,291 |
金融収益 | 1,095 |
金融費用 | 1,725 |
税引前四半期利益 | 14,661 |
法人所得税費用 | 4,457 |
四半期利益 | 10,204 |
四半期利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 9,184 |
非支配持分 | 1,021 |
四半期利益 | 10,204 |
1株当たり四半期利益 | |
基本的1株当たり四半期利益 | 169.46 |
希薄化後1株当たり四半期利益 | 169.44 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
資産 | |
流動資産 | |
現金及び現金同等物 | 41,137 |
営業債権及びその他の債権 | 112,891 |
棚卸資産 | 74,062 |
その他の金融資産 | 2,911 |
その他の流動資産 | 14,433 |
流動資産合計 | 245,434 |
非流動資産 | |
有形固定資産 | 157,594 |
のれん | 248 |
無形資産 | 2,697 |
持分法で会計処理されている投資 | 11,838 |
その他の金融資産 | 22,371 |
その他の非流動資産 | 27,761 |
繰延税金資産 | 3,038 |
非流動資産合計 | 225,547 |
資産合計 | 470,981 |
負債及び資本 | |
流動負債 | |
営業債務及びその他の債務 | 80,678 |
借入金 | 51,487 |
未払法人所得税 | 1,361 |
その他の金融負債 | 29,594 |
引当金 | 7,616 |
その他の流動負債 | 1,690 |
流動負債合計 | 172,425 |
非流動負債 | |
社債及び借入金 | 35,298 |
退職給付に係る負債 | 4,324 |
その他の金融負債 | 5,851 |
引当金 | 5,475 |
その他の非流動負債 | 477 |
繰延税金負債 | 13,811 |
非流動負債合計 | 65,236 |
負債合計 | 237,661 |
資本 | |
親会社の所有者に帰属する持分 | |
資本金 | 27,648 |
資本剰余金 | 36,125 |
利益剰余金 | 126,555 |
自己株式 | △2,441 |
その他の資本の構成要素 | 35,885 |
親会社の所有者に帰属する持分合計 | 223,771 |
非支配持分 | 9,549 |
資本合計 | 233,320 |
負債及び資本合計 | 470,981 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | |
税引前四半期利益 | 14,661 |
減価償却費及び償却費 | 14,076 |
減損損失 | 624 |
減損損失戻入益 | △55 |
有形固定資産売却益 | △51 |
退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △300 |
製品保証引当金の増減額(△は減少) | △822 |
金融収益 | △1,095 |
金融費用 | 1,720 |
持分法による投資利益 | △1,838 |
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 12,553 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,634 |
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △5,834 |
その他 | △2,569 |
小計 | 28,437 |
利息の受取額 | 622 |
配当金の受取額 | 1,287 |
利息の支払額 | △1,555 |
法人所得税の支払額 | △5,251 |
独占禁止法関連損失の支払額 | 0 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 23,540 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |
定期預金の預入による支出 | △1,703 |
定期預金の払出による収入 | 1,161 |
有形固定資産の取得による支出 | △11,408 |
有形固定資産の売却による収入 | 77 |
その他の金融資産の取得による支出 | △12 |
その他の金融資産の売却による収入 | 390 |
その他 | △518 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △12,013 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |
短期借入金の純増減額(△は減少) | △8,547 |
リース負債の返済による支出 | △3,430 |
長期借入金による収入 | 5,861 |
長期借入金の返済による支出 | △995 |
自己株式の取得による支出 | △1,606 |
自己株式取得のための預託金の増減額(△は増加) | △1,892 |
自己株式の売却による収入 | 0 |
配当金の支払額 | △5,947 |
非支配持分への配当金の支払額 | △1,115 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △17,671 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 644 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △5,500 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 50,619 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 41,137 |
お知らせ