今期 (2025年03月期 Q3) | |
四半期利益 | 392,063 |
その他の包括利益 | |
純損益に振り替えられることのない項目 | |
確定給付制度の再測定 | △1,704 |
その他の包括利益を通じて公正価値で測定する金融資産 | △3,517 |
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 |
純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
在外営業活動体の換算差額 | 40,500 |
キャッシュ・フロー・ヘッジ | 88 |
持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 1,729 |
その他の包括利益合計 | 37,096 |
四半期包括利益 | 429,160 |
四半期包括利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 333,556 |
非支配持分 | 95,603 |
四半期包括利益 | 429,160 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
売上収益 | 4,283,717 |
売上原価 | 3,115,615 |
売上総利益 | 1,168,102 |
販売費及び一般管理費 | 701,543 |
その他の収益 | 19,735 |
その他の費用 | 6,573 |
営業利益 | 479,720 |
金融収益 | 87,101 |
金融費用 | 27,793 |
持分法による投資損益 | 8,984 |
税引前四半期利益 | 548,013 |
法人所得税費用 | 155,949 |
四半期利益 | 392,063 |
四半期利益の帰属 | |
親会社の所有者 | 311,703 |
非支配持分 | 80,360 |
四半期利益 | 392,063 |
1株当たり親会社の所有者に帰属する四半期利益 | |
基本的(円) | 161.57 |
希薄化後(円) | 161.56 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
資産 | |
流動資産 | |
現金及び現金同等物 | 788,487 |
営業債権及びその他の債権 | 508,593 |
棚卸資産 | 631,917 |
未収法人所得税 | 11,112 |
その他の金融資産 | 314,815 |
その他の流動資産 | 188,331 |
流動資産合計 | 2,443,257 |
非流動資産 | |
有形固定資産 | 1,673,151 |
使用権資産 | 59,628 |
無形資産 | 159,804 |
持分法で会計処理されている投資 | 118,093 |
その他の金融資産 | 1,463,712 |
繰延税金資産 | 68,857 |
その他の非流動資産 | 41,181 |
非流動資産合計 | 3,584,428 |
資産合計 | 6,027,686 |
負債及び資本 | |
負債 | |
流動負債 | |
営業債務及びその他の債務 | 454,871 |
社債及び借入金 | 266,411 |
未払法人所得税 | 49,511 |
その他の金融負債 | 69,610 |
引当金 | 183,817 |
その他の流動負債 | 519,272 |
流動負債合計 | 1,543,495 |
非流動負債 | |
社債及び借入金 | 486,832 |
その他の金融負債 | 58,984 |
退職給付に係る負債 | 46,416 |
引当金 | 23,131 |
繰延税金負債 | 99,693 |
その他の非流動負債 | 68,543 |
非流動負債合計 | 783,602 |
負債合計 | 2,327,097 |
資本 | |
親会社の所有者に帰属する持分 | |
資本金 | 138,370 |
資本剰余金 | 59,032 |
利益剰余金 | 2,485,095 |
自己株式 | △39,165 |
その他の資本の構成要素 | 330,265 |
親会社の所有者に帰属する持分合計 | 2,973,597 |
非支配持分 | 726,991 |
資本合計 | 3,700,588 |
負債及び資本合計 | 6,027,686 |
今期 (2025年03月期 Q3) | |
営業活動によるキャッシュ・フロー | |
税引前四半期利益 | 548,013 |
減価償却費及び償却費 | 183,705 |
金融収益及び金融費用 | △67,997 |
持分法による投資損益(△は益) | △8,984 |
棚卸資産の増減額(△は増加) | △54,681 |
営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 86,039 |
営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 7,962 |
引当金及び従業員給付に係る負債の増減額(△は減少) | △22,084 |
その他 | △65,241 |
小計 | 606,730 |
配当金の受取額 | 6,726 |
利息の受取額 | 19,730 |
利息の支払額 | △8,608 |
法人所得税の支払額 | △142,715 |
営業活動によるキャッシュ・フロー | 481,863 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | |
定期預金の純増減額(△は増加) | △35,019 |
有形固定資産の取得による支出 | △258,800 |
有形固定資産の売却による収入 | 3,816 |
無形資産の取得及び内部開発にかかわる支出 | △34,412 |
無形資産の売却による収入 | 24 |
貸付けによる支出 | △2,526 |
貸付金の回収による収入 | 247 |
その他の金融資産の取得による支出 | △979,911 |
その他の金融資産の売却または回収による収入 | 921,747 |
投資活動によるキャッシュ・フロー | △384,833 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | |
短期借入金の純増減額(△は減少) | △14,401 |
長期借入れによる収入 | 280,000 |
長期借入金の返済による支出 | △297,616 |
リース負債の返済による支出 | △10,867 |
自己株式の取得による支出 | △1 |
親会社の所有者への配当金の支払額 | △70,911 |
非支配持分への配当金の支払額 | △30,072 |
連結範囲の変更を伴わない子会社株式の取得による支出 | △12,208 |
財務活動によるキャッシュ・フロー | △156,077 |
現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7,515 |
現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | △51,533 |
現金及び現金同等物の期首残高 | 674,388 |
現金及び現金同等物の四半期末残高 | 788,487 |
お知らせ