| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 当期利益 | 32,134 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 14,831 | 
| 確定給付制度の再測定 | 2,109 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 153 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 17,093 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 42,478 | 
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | △34 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 53 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 42,498 | 
| 税引後その他の包括利益 | 59,590 | 
| 当期包括利益 | 91,724 | 
| 当期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 91,887 | 
| 非支配持分 | △163 | 
| 当期包括利益 | 91,724 | 
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 売上収益 | 717,245 | 
| 売上原価 | 407,198 | 
| 売上総利益 | 310,047 | 
| 販売費及び一般管理費 | 268,056 | 
| その他営業収益 | 3,576 | 
| その他営業費用 | 5,792 | 
| 営業利益 | 39,776 | 
| 金融収益 | 8,260 | 
| 金融費用 | 7,834 | 
| 持分法による投資利益 | 2,467 | 
| 税引前利益 | 42,669 | 
| 法人所得税費用 | 10,535 | 
| 当期利益 | 32,134 | 
| 当期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 32,570 | 
| 非支配持分 | △436 | 
| 当期利益 | 32,134 | 
| 1株当たり当期利益 | |
| 基本的1株当たり当期利益 | 94.03 | 
| 希薄化後1株当たり当期利益 | 93.53 | 
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 206,644 | 
| 売上債権及びその他の債権 | 139,922 | 
| 棚卸資産 | 285,239 | 
| その他の金融資産 | 15,908 | 
| その他の流動資産 | 19,627 | 
| 流動資産合計 | 667,340 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 133,428 | 
| 使用権資産 | 24,455 | 
| のれん及び無形資産 | 158,573 | 
| 退職給付に係る資産 | 11,658 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 9,728 | 
| その他の金融資産 | 89,618 | 
| 繰延税金資産 | 51,471 | 
| その他の非流動資産 | 840 | 
| 非流動資産合計 | 479,771 | 
| 資産合計 | 1,147,110 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 仕入債務及びその他の債務 | 83,647 | 
| 社債及び借入金 | 88,313 | 
| 未払法人所得税 | 5,056 | 
| 前受金 | 71,875 | 
| 引当金 | 7,892 | 
| その他の金融負債 | 32,993 | 
| その他の流動負債 | 40,641 | 
| 流動負債合計 | 330,416 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 78,392 | 
| 退職給付に係る負債 | 7,330 | 
| 引当金 | 8,286 | 
| 繰延税金負債 | 16,631 | 
| その他の金融負債 | 17,395 | 
| その他の非流動負債 | 3,568 | 
| 非流動負債合計 | 131,602 | 
| 負債合計 | 462,019 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 65,476 | 
| 資本剰余金 | 897 | 
| 自己株式 | △7,297 | 
| その他の資本の構成要素 | 75,876 | 
| 利益剰余金 | 548,843 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 683,795 | 
| 非支配持分 | 1,297 | 
| 資本合計 | 685,091 | 
| 負債及び資本合計 | 1,147,110 | 
| 今期 (2024年03月期 FY) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前利益 | 42,669 | 
| 減価償却費及び償却費 | 35,666 | 
| 減損損失 | 2,716 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △5,610 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △2,467 | 
| 固定資産売却損益(△は益) | 217 | 
| 支払利息 | 3,195 | 
| 売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | △17,274 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | 4,910 | 
| 仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | 5,990 | 
| 前受金の増減額(△は減少) | △33,292 | 
| 引当金の増減額(△は減少) | 3,160 | 
| その他 | 2,351 | 
| 小計 | 42,231 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 8,836 | 
| 利息の支払額 | △3,022 | 
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △17,278 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 30,767 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △39,214 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 763 | 
| 無形資産の取得による支出 | △16,001 | 
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,404 | 
| 投資有価証券の売却による収入 | 16,740 | 
| 子会社又はその他の事業の取得による支出 | △2,289 | 
| 子会社又はその他の事業の売却による収入 | 0 | 
| その他 | 0 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △41,405 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 40,065 | 
| 長期借入れによる収入 | 0 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △2,209 | 
| 社債の償還による支出 | △10,331 | 
| リース負債の返済による支出 | △11,089 | 
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | △7,871 | 
| 配当金の支払額 | △17,310 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △64 | 
| 自己株式の取得による支出 | △3 | 
| その他 | △125 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,938 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 14,883 | 
| 現金及び現金同等物増減額(△は減少) | △4,693 | 
| 現金及び現金同等物期首残高 | 211,337 | 
| 現金及び現金同等物期末残高 | 206,644 | 
お知らせ