| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 2,776 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 3,106 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △1 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 3,106 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | 22,840 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | 46 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 598 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 23,484 |
| 税引後その他の包括利益 | 26,590 |
| 四半期包括利益 | 29,366 |
| 四半期包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 29,305 |
| 非支配持分 | 61 |
| 四半期包括利益 | 29,366 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 163,896 |
| 売上原価 | 89,037 |
| 売上総利益 | 74,859 |
| 販売費及び一般管理費 | 72,348 |
| その他営業収益 | 640 |
| その他営業費用 | 200 |
| 営業利益 | 2,950 |
| 金融収益 | 3,658 |
| 金融費用 | 2,789 |
| 持分法による投資利益 | 826 |
| 税引前四半期利益 | 4,645 |
| 法人所得税費用 | 1,869 |
| 四半期利益 | 2,776 |
| 四半期利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 2,755 |
| 非支配持分 | 21 |
| 四半期利益 | 2,776 |
| 1株当たり四半期利益 | |
| 基本的1株当たり四半期利益 | 7.95 |
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 7.91 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 195,653 |
| 売上債権及びその他の債権 | 122,566 |
| 棚卸資産 | 311,805 |
| その他の金融資産 | 18,840 |
| その他の流動資産 | 25,922 |
| 流動資産合計 | 674,786 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 147,322 |
| 使用権資産 | 22,683 |
| のれん及び無形資産 | 179,384 |
| 退職給付に係る資産 | 11,885 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 11,057 |
| その他の金融資産 | 96,426 |
| 繰延税金資産 | 49,887 |
| その他の非流動資産 | 927 |
| 非流動資産合計 | 519,572 |
| 資産合計 | 1,194,357 |
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 仕入債務及びその他の債務 | 94,669 |
| 社債及び借入金 | 91,224 |
| 未払法人所得税 | 4,461 |
| 前受金 | 86,745 |
| 引当金 | 7,178 |
| その他の金融負債 | 34,497 |
| その他の流動負債 | 38,051 |
| 流動負債合計 | 356,825 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 78,364 |
| 退職給付に係る負債 | 7,742 |
| 引当金 | 6,666 |
| 繰延税金負債 | 19,355 |
| その他の金融負債 | 15,847 |
| その他の非流動負債 | 3,753 |
| 非流動負債合計 | 131,727 |
| 負債合計 | 488,551 |
| 資本 | |
| 資本金 | 65,476 |
| 資本剰余金 | 696 |
| 自己株式 | △7,054 |
| その他の資本の構成要素 | 102,415 |
| 利益剰余金 | 542,948 |
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 704,480 |
| 非支配持分 | 1,326 |
| 資本合計 | 705,806 |
| 負債及び資本合計 | 1,194,357 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前四半期利益 | 4,645 |
| 減価償却費及び償却費 | 9,871 |
| 受取利息及び受取配当金 | △1,948 |
| 持分法による投資損益(△は益) | △826 |
| 固定資産売却損益(△は益) | 10 |
| 支払利息 | 930 |
| 売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 22,802 |
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △15,648 |
| 仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △504 |
| 前受金の増減額(△は減少) | 13,304 |
| 引当金の増減額(△は減少) | △2,816 |
| その他 | △11,574 |
| 小計 | 18,246 |
| 利息及び配当金の受取額 | 1,943 |
| 利息の支払額 | △297 |
| 法人所得税の支払額又は還付額(△は支払) | △2,336 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 17,556 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △7,519 |
| 有形固定資産の売却による収入 | 95 |
| 無形資産の取得による支出 | △5,364 |
| 投資有価証券の取得による支出 | △236 |
| 投資有価証券の売却による収入 | 59 |
| 子会社又はその他の事業の取得による支出 | △12,459 |
| その他 | △138 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △25,563 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 465 |
| 長期借入金の返済による支出 | △56 |
| 社債の償還による支出 | 0 |
| リース負債の返済による支出 | △2,314 |
| 配当金の支払額 | △8,409 |
| 自己株式の取得による支出 | △1 |
| その他 | △38 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △10,353 |
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | 7,369 |
| 現金及び現金同等物の増減(△は減少) | △10,991 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 209,959 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 195,653 |
お知らせ