| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 2,988 | 
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △3,488 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △2 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △3,489 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △10,561 | 
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の変動額の有効部分 | 283 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △52 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △10,329 | 
| 税引後その他の包括利益 | △13,819 | 
| 中間包括利益 | △10,830 | 
| 中間包括利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | △10,818 | 
| 非支配持分 | △13 | 
| 中間包括利益 | △10,830 | 
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 332,779 | 
| 売上原価 | 180,709 | 
| 売上総利益 | 152,070 | 
| 販売費及び一般管理費 | 146,495 | 
| その他営業収益 | 1,325 | 
| その他営業費用 | 1,084 | 
| 営業利益 | 5,817 | 
| 金融収益 | 2,976 | 
| 金融費用 | 5,705 | 
| 持分法による投資利益 | 1,366 | 
| 税引前中間利益 | 4,454 | 
| 法人所得税費用 | 1,465 | 
| 中間利益 | 2,988 | 
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 2,963 | 
| 非支配持分 | 25 | 
| 中間利益 | 2,988 | 
| 1株当たり中間利益 | |
| 基本的1株当たり中間利益 | 8.55 | 
| 希薄化後1株当たり中間利益 | 8.51 | 
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 191,776 | 
| 売上債権及びその他の債権 | 114,182 | 
| 棚卸資産 | 314,332 | 
| その他の金融資産 | 1,933 | 
| その他の流動資産 | 22,050 | 
| 流動資産合計 | 644,274 | 
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 149,695 | 
| 使用権資産 | 19,444 | 
| のれん及び無形資産 | 165,315 | 
| 退職給付に係る資産 | 11,966 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 10,751 | 
| その他の金融資産 | 78,677 | 
| 繰延税金資産 | 53,490 | 
| その他の非流動資産 | 920 | 
| 非流動資産合計 | 490,259 | 
| 資産合計 | 1,134,532 | 
| 負債及び資本 | |
| 負債 | |
| 流動負債 | |
| 仕入債務及びその他の債務 | 87,391 | 
| 社債及び借入金 | 82,345 | 
| 未払法人所得税 | 5,529 | 
| 前受金 | 92,716 | 
| 引当金 | 6,328 | 
| その他の金融負債 | 29,673 | 
| その他の流動負債 | 38,898 | 
| 流動負債合計 | 342,881 | 
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 76,912 | 
| 退職給付に係る負債 | 7,607 | 
| 引当金 | 6,463 | 
| 繰延税金負債 | 17,266 | 
| その他の金融負債 | 14,184 | 
| その他の非流動負債 | 3,549 | 
| 非流動負債合計 | 125,980 | 
| 負債合計 | 468,860 | 
| 資本 | |
| 資本金 | 65,476 | 
| 資本剰余金 | 732 | 
| 自己株式 | △7,017 | 
| その他の資本の構成要素 | 59,305 | 
| 利益剰余金 | 545,934 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分 | 664,430 | 
| 非支配持分 | 1,242 | 
| 資本合計 | 665,672 | 
| 負債及び資本合計 | 1,134,532 | 
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 税引前中間利益 | 4,454 | 
| 減価償却費及び償却費 | 22,599 | 
| 減損損失 | 0 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △2,869 | 
| 持分法による投資利益 | △1,366 | 
| 固定資産売却損益(△は益) | △11 | 
| 支払利息 | 1,587 | 
| 売上債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 23,714 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △28,275 | 
| 仕入債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △1,095 | 
| 前受金の増減額(△は減少) | 21,676 | 
| 引当金の増減額(△は減少) | △3,257 | 
| その他 | 3,484 | 
| 小計 | 40,642 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 3,167 | 
| 利息の支払額 | △1,801 | 
| 法人所得税の支払額 | △3,534 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 38,473 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の取得による支出 | △26,417 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 321 | 
| 無形資産の取得による支出 | △8,874 | 
| 投資有価証券の取得による支出 | △438 | 
| 投資有価証券の売却による収入 | 5,328 | 
| 投資有価証券の償還による収入 | 4,000 | 
| 子会社又はその他の事業の取得による支出 | △12,459 | 
| その他 | △228 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △38,768 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入金の純増減額(△は減少) | 25,743 | 
| 長期借入金の返済による支出 | △33,711 | 
| 社債の償還による支出 | 0 | 
| リース負債の返済による支出 | △4,618 | 
| 非支配持分からの子会社持分取得による支出 | 0 | 
| 配当金の支払額 | △8,657 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △42 | 
| 自己株式の取得による支出 | △1 | 
| デリバティブの決済による収入 | 10,648 | 
| その他 | △80 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △10,718 | 
| 現金及び現金同等物に係る換算差額 | △3,855 | 
| 現金及び現金同等物の減少額 | △14,868 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 176,390 | 
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 191,776 | 
お知らせ