| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 7,622 | 4,836 | 
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| 確定給付制度の再測定 | 0 | 981 | 
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △226 | 207 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | △667 | 114 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △893 | 1,302 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動 | △77 | △128 | 
| 在外営業活動体の換算差額 | 44,964 | 3,810 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | △64 | △68 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 44,823 | 3,614 | 
| その他の包括利益合計 | 43,930 | 4,916 | 
| 四半期包括利益 | 51,552 | 9,752 | 
| 四半期包括利益の帰属先: | ||
| 親会社の所有者 | 51,488 | 9,695 | 
| 非支配持分 | 64 | 57 | 
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 売上高 | 459,341 | 424,804 | 
| 売上原価 | 291,336 | 272,441 | 
| 売上総利益 | 168,005 | 152,363 | 
| 販売費及び一般管理費 | 159,678 | 150,344 | 
| その他の収益 | 1,299 | 3,647 | 
| 営業利益 | 9,626 | 5,666 | 
| 金融収益 | 603 | 1,071 | 
| 金融費用 | 1,091 | 882 | 
| 持分法による投資損益 | 2,063 | 1,827 | 
| 税引前四半期利益 | 11,201 | 7,682 | 
| 法人所得税費用 | 3,579 | 2,846 | 
| 四半期利益 | 7,622 | 4,836 | 
| 四半期利益の帰属先 | ||
| 親会社の所有者 | 7,591 | 4,787 | 
| 非支配持分 | 31 | 49 | 
| 1株当たり四半期利益(親会社の所有者に帰属) | ||
| 基本的 | 11.98 | 6.77 | 
| 希薄化後 | 11.98 | 6.77 | 
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 資産の部 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 252,181 | 240,308 | 
| 定期預金 | 88 | 81 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 387,358 | 397,148 | 
| その他の金融資産 | 94,843 | 92,293 | 
| 棚卸資産 | 264,563 | 232,558 | 
| その他の流動資産 | 65,575 | 50,034 | 
| 流動資産合計 | 1,064,608 | 1,012,422 | 
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 188,935 | 188,439 | 
| 使用権資産 | 58,696 | 57,730 | 
| のれん及び無形資産 | 276,807 | 259,482 | 
| その他の金融資産 | 132,125 | 128,321 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 82,082 | 81,396 | 
| その他の投資 | 12,162 | 12,329 | 
| その他の非流動資産 | 33,725 | 31,942 | 
| 繰延税金資産 | 81,649 | 81,193 | 
| 非流動資産合計 | 866,181 | 840,832 | 
| 資産合計 | 1,930,789 | 1,853,254 | 
| 負債及び資本の部 | ||
| 流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 100,436 | 114,395 | 
| 営業債務及びその他の債務 | 266,831 | 268,534 | 
| リース負債 | 23,311 | 22,665 | 
| その他の金融負債 | 1,987 | 2,079 | 
| 未払法人所得税 | 12,883 | 11,143 | 
| 引当金 | 10,744 | 9,941 | 
| その他の流動負債 | 280,867 | 264,691 | 
| 流動負債合計 | 697,059 | 693,448 | 
| 非流動負債 | ||
| 社債及び借入金 | 162,262 | 121,042 | 
| リース負債 | 44,545 | 44,444 | 
| 退職給付に係る負債 | 45,042 | 45,728 | 
| 引当金 | 8,981 | 9,607 | 
| その他の非流動負債 | 30,395 | 29,029 | 
| 繰延税金負債 | 5,248 | 4,131 | 
| 非流動負債合計 | 296,473 | 253,981 | 
| 負債合計 | 993,532 | 947,429 | 
| 資本 | ||
| 資本金 | 135,364 | 135,364 | 
| 資本剰余金 | 180,965 | 180,942 | 
| 自己株式 | △12,263 | △460 | 
| その他の資本の構成要素 | 170,247 | 126,341 | 
| 利益剰余金 | 459,156 | 459,855 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 933,469 | 902,042 | 
| 非支配持分 | 3,788 | 3,783 | 
| 資本合計 | 937,257 | 905,825 | 
| 負債及び資本合計 | 1,930,789 | 1,853,254 | 
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 四半期利益 | 7,622 | 4,836 | 
| 営業活動による純増額への調整 | ||
| 減価償却費及び無形資産償却費 | 22,631 | 23,477 | 
| その他の収益 | △20 | △2,712 | 
| 持分法による投資損益 | △2,063 | △1,827 | 
| 金融収益及び金融費用 | 488 | △189 | 
| 法人所得税費用 | 3,579 | 2,846 | 
| 営業債権及びその他の債権の減少 | 28,725 | 51,714 | 
| 棚卸資産の増加 | △20,383 | △1,199 | 
| リース債権の減少 | 7,702 | 5,976 | 
| 営業債務及びその他の債務の減少 | △7,922 | △35,187 | 
| 退職給付に係る負債の減少 | △2,556 | △2,833 | 
| その他(純額) | △14,527 | 7,463 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 1,212 | 1,011 | 
| 利息の支払額 | △1,177 | △845 | 
| 法人所得税の支払額 | △3,464 | △4,664 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 19,847 | 47,867 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の売却 | 1,658 | 3,329 | 
| 有形固定資産の取得 | △8,282 | △7,584 | 
| 無形資産の取得 | △6,921 | △7,349 | 
| 有価証券の取得 | △251 | △169 | 
| 有価証券の売却 | 40 | 13 | 
| 定期預金の増減(純額) | △4 | △36 | 
| 事業の買収(取得時の現金及び現金同等物受入額控除後) | △750 | △2,292 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △14,510 | △14,088 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 短期借入債務の増減(純額) | △8,874 | △3,661 | 
| 長期借入債務による調達 | 50,928 | 1,134 | 
| 長期借入債務の返済 | △20,991 | △927 | 
| リース負債の返済 | △7,950 | △8,906 | 
| 支払配当金 | △8,281 | △5,387 | 
| 自己株式の取得 | △11,812 | △25,260 | 
| その他 | △59 | △23 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △7,039 | △43,030 | 
| 換算レートの変動に伴う影響額 | 11,103 | 604 | 
| 現金及び現金同等物の純増減額 | 9,401 | △8,647 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 321,697 | 0 | 
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 243,421 | 321,697 | 
お知らせ