| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 7,447 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | 0 |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 434 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | △113 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 321 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動 | 0 |
| 在外営業活動体の換算差額 | 47,598 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | 38 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 47,636 |
| その他の包括利益合計 | 47,957 |
| 四半期包括利益 | 55,404 |
| 四半期包括利益の帰属先: | |
| 親会社の所有者 | 55,189 |
| 非支配持分 | 215 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 売上高 | 574,379 |
| 売上原価 | 367,247 |
| 売上総利益 | 207,132 |
| 販売費及び一般管理費 | 201,577 |
| その他の収益 | 777 |
| 営業利益 | 6,332 |
| 金融収益 | 4,302 |
| 金融費用 | 2,483 |
| 持分法による投資損益 | 1,693 |
| 税引前四半期利益 | 9,844 |
| 法人所得税費用 | 2,397 |
| 四半期利益 | 7,447 |
| 四半期利益の帰属先 | |
| 親会社の所有者 | 7,798 |
| 非支配持分 | △351 |
| 1株当たり四半期利益(親会社の所有者に帰属) | |
| 基本的 | 13.03 |
| 希薄化後 | 13.02 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 184,437 |
| 定期預金 | 250 |
| 営業債権及びその他の債権 | 495,729 |
| その他の金融資産 | 112,363 |
| 棚卸資産 | 319,427 |
| その他の流動資産 | 80,634 |
| 小計 | 1,192,840 |
| 売却目的で保有する資産 | 8,413 |
| 流動資産合計 | 1,201,253 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 206,027 |
| 使用権資産 | 67,068 |
| のれん及び無形資産 | 433,039 |
| その他の金融資産 | 180,139 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 88,243 |
| その他の投資 | 18,906 |
| その他の非流動資産 | 65,299 |
| 繰延税金資産 | 69,666 |
| 非流動資産合計 | 1,128,387 |
| 資産合計 | 2,329,640 |
| 負債及び資本の部 | |
| 流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 102,180 |
| 営業債務及びその他の債務 | 283,899 |
| リース負債 | 23,864 |
| その他の金融負債 | 30,379 |
| 未払法人所得税 | 14,624 |
| 引当金 | 10,855 |
| その他の流動負債 | 363,251 |
| 小計 | 829,052 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 1,678 |
| 流動負債合計 | 830,730 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 253,740 |
| リース負債 | 51,016 |
| その他の金融負債 | 3,463 |
| 退職給付に係る負債 | 37,974 |
| 引当金 | 7,797 |
| その他の非流動負債 | 28,312 |
| 繰延税金負債 | 19,803 |
| 非流動負債合計 | 402,105 |
| 負債合計 | 1,232,835 |
| 資本 | |
| 資本金 | 135,364 |
| 資本剰余金 | 158,482 |
| 自己株式 | △20,268 |
| その他の資本の構成要素 | 299,078 |
| 利益剰余金 | 498,083 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 1,070,739 |
| 非支配持分 | 26,066 |
| 資本合計 | 1,096,805 |
| 負債及び資本合計 | 2,329,640 |
| 今期 (2025年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 四半期利益 | 7,447 |
| 営業活動による純増減額への調整 | |
| 減価償却費及び無形資産償却費 | 28,460 |
| その他の収益 | △24 |
| 持分法による投資損益 | △1,693 |
| 金融収益及び金融費用 | △1,819 |
| 法人所得税費用 | 2,397 |
| 営業債権及びその他の債権の減少 | 59,590 |
| 棚卸資産の増加 | △9,713 |
| リース債権の増加 | △828 |
| 営業債務及びその他の債務の減少 | △26,851 |
| 退職給付に係る負債の減少 | △423 |
| その他(純額) | 1,283 |
| 利息及び配当金の受取額 | 2,415 |
| 利息の支払額 | △1,648 |
| 法人所得税の支払額 | △3,465 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 55,128 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の売却 | 68 |
| 有形固定資産の取得 | △10,505 |
| 無形資産の取得 | △8,546 |
| 有価証券の取得 | △601 |
| 有価証券の売却 | 0 |
| 定期預金の増減(純額) | 36 |
| 事業の買収(取得時の現金及び現金同等物受入額控除後) | △6,178 |
| 事業の売却 (売却時の現金及び現金同等物保有額控除後) | 2,120 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △23,606 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入債務の増減(純額) | △25,132 |
| 長期借入債務による調達 | 66,246 |
| 長期借入債務の返済 | △41,228 |
| リース負債の返済 | △8,055 |
| 支払配当金 | △10,857 |
| 自己株式の取得 | △12,360 |
| その他 | △554 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △31,940 |
| 換算レートの変動に伴う影響額 | 6,994 |
| 現金及び現金同等物の純増減額 | 6,576 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 180,453 |
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 176,215 |
お知らせ