| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 中間利益 | 9,345 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振り替えられることのない項目 | |
| 確定給付制度の再測定 | 0 |
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 141 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | 5 |
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 146 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | |
| キャッシュ・フロー・ヘッジの公正価値の純変動 | 44 |
| 在外営業活動体の換算差額 | △33,504 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分相当額 | 8 |
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | △33,452 |
| その他の包括利益(△損失)合計 | △33,306 |
| 中間包括利益(△損失) | △23,961 |
| 中間包括利益(△損失)の帰属先: | |
| 親会社の所有者 | △22,493 |
| 非支配持分 | △1,468 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 売上高 | 1,202,588 |
| 売上原価 | 779,304 |
| 売上総利益 | 423,284 |
| 販売費及び一般管理費 | 418,957 |
| その他の収益 | 2,482 |
| 営業利益 | 6,809 |
| 金融収益 | 6,225 |
| 金融費用 | 3,574 |
| 持分法による投資損益 | 3,707 |
| 税引前中間利益 | 13,167 |
| 法人所得税費用 | 3,822 |
| 中間利益 | 9,345 |
| 中間利益の帰属先 | |
| 親会社の所有者 | 9,268 |
| 非支配持分 | 77 |
| 1株当たり中間利益(親会社の所有者に帰属) | |
| 基本的 | 15.61 |
| 希薄化後 | 15.59 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| (資産の部) | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 204,993 |
| 定期預金 | 1,591 |
| 営業債権及びその他の債権 | 487,386 |
| その他の金融資産 | 103,749 |
| 棚卸資産 | 314,732 |
| その他の流動資産 | 77,069 |
| 小計 | 1,189,520 |
| 売却目的で保有する資産 | 0 |
| 流動資産合計 | 1,189,520 |
| 非流動資産 | |
| 有形固定資産 | 200,606 |
| 使用権資産 | 67,822 |
| のれん及び無形資産 | 421,173 |
| その他の金融資産 | 173,276 |
| 持分法で会計処理されている投資 | 90,365 |
| その他の投資 | 17,834 |
| その他の非流動資産 | 68,459 |
| 繰延税金資産 | 77,448 |
| 非流動資産合計 | 1,116,983 |
| 資産合計 | 2,306,503 |
| (負債及び資本の部) | |
| 流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 147,334 |
| 営業債務及びその他の債務 | 298,753 |
| リース負債 | 23,725 |
| その他の金融負債 | 29,897 |
| 未払法人所得税 | 19,042 |
| 引当金 | 25,561 |
| その他の流動負債 | 321,739 |
| 小計 | 866,051 |
| 売却目的で保有する資産に直接関連する負債 | 0 |
| 流動負債合計 | 866,051 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 256,081 |
| リース負債 | 50,856 |
| その他の金融負債 | 2,982 |
| 退職給付に係る負債 | 39,873 |
| 引当金 | 8,144 |
| その他の非流動負債 | 28,965 |
| 繰延税金負債 | 20,767 |
| 非流動負債合計 | 407,668 |
| 負債合計 | 1,273,719 |
| 資本 | |
| 資本金 | 135,364 |
| 資本剰余金 | 165,112 |
| 自己株式 | △390 |
| その他の資本の構成要素 | 219,376 |
| 利益剰余金 | 470,085 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 989,547 |
| 非支配持分 | 43,237 |
| 資本合計 | 1,032,784 |
| 負債及び資本合計 | 2,306,503 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 中間利益 | 9,345 |
| 営業活動による純増減額への調整 | |
| 減価償却費及び無形資産償却費 | 57,381 |
| その他の収益 | △407 |
| 持分法による投資損益 | △3,707 |
| 金融収益及び金融費用 | △2,651 |
| 法人所得税費用 | 3,822 |
| 営業債権及びその他の債権の減少 | 49,557 |
| 棚卸資産の増加 | △13,112 |
| リース債権の増加 | △8,920 |
| 営業債務及びその他の債務の減少 | △25,922 |
| 退職給付に係る負債の増加(△減少) | 1,773 |
| その他(純額) | △3,336 |
| 利息及び配当金の受取額 | 3,648 |
| 利息の支払額 | △4,282 |
| 法人所得税の支払額 | △10,983 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 52,206 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の売却 | 157 |
| 有形固定資産の取得 | △22,170 |
| 無形資産の取得 | △15,764 |
| 有価証券の取得 | △651 |
| 有価証券の売却 | 710 |
| 定期預金の増減(純額) | △1,378 |
| 事業の買収(取得時の現金及び現金同等物受入額控除後) | 3,880 |
| 事業の売却 (売却時の現金及び現金同等物保有額控除後) | 7,926 |
| その他 | 0 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △27,290 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入債務の増減(純額) | 27,666 |
| 長期借入債務による調達 | 106,909 |
| 長期借入債務の返済 | △77,526 |
| リース負債の返済 | △16,475 |
| 支払配当金 | △10,857 |
| 自己株式の取得 | △22,461 |
| その他 | △554 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | 6,702 |
| 換算レートの変動に伴う影響額 | △3,549 |
| 現金及び現金同等物の純増減額 | 28,069 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 152,944 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 197,708 |
お知らせ