| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 資産の部 | |
| 流動資産 | |
| 現金及び現金同等物 | 675,633 |
| 定期預金 | 9,666 |
| 有価証券 | 7,241 |
| 営業債権及びその他の債権 | 1,755,643 |
| 契約資産 | 339,395 |
| その他の金融資産 | 144,980 |
| 棚卸資産 | 1,518,701 |
| 前渡金 | 148,737 |
| 売却目的保有資産 | 4,629 |
| その他の流動資産 | 488,104 |
| 流動資産合計 | 5,092,729 |
| 非流動資産 | |
| 持分法で会計処理されている投資 | 2,853,781 |
| その他の投資 | 402,274 |
| 営業債権及びその他の債権 | 194,809 |
| その他の金融資産 | 188,992 |
| 有形固定資産 | 1,185,760 |
| 無形資産 | 353,430 |
| 投資不動産 | 367,465 |
| 生物資産 | 39,457 |
| 繰延税金資産 | 41,108 |
| その他の非流動資産 | 76,154 |
| 非流動資産合計 | 5,703,230 |
| 資産合計 | 10,795,959 |
| 負債及び資本の部 | |
| 流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 652,023 |
| 営業債務及びその他の債務 | 1,551,382 |
| リース負債 | 74,776 |
| その他の金融負債 | 128,525 |
| 未払法人所得税 | 61,540 |
| 未払費用 | 119,728 |
| 契約負債 | 149,937 |
| 引当金 | 27,685 |
| 売却目的保有資産に関わる負債 | 1,066 |
| その他の流動負債 | 117,154 |
| 流動負債合計 | 2,883,816 |
| 非流動負債 | |
| 社債及び借入金 | 2,530,019 |
| 営業債務及びその他の債務 | 54,366 |
| リース負債 | 437,010 |
| その他の金融負債 | 86,868 |
| 退職給付に係る負債 | 23,908 |
| 引当金 | 43,375 |
| 繰延税金負債 | 129,543 |
| 非流動負債合計 | 3,305,089 |
| 負債合計 | 6,188,905 |
| 資本 | |
| 資本金 | 221,023 |
| 資本剰余金 | 251,793 |
| 自己株式 | △4,399 |
| その他の資本の構成要素 | 824,588 |
| 利益剰余金 | 3,067,809 |
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 4,360,814 |
| 非支配持分 | 246,240 |
| 資本合計 | 4,607,054 |
| 負債及び資本合計 | 10,795,959 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | |
| 中間利益 | 273,918 |
| 営業活動によるキャッシュ・フローにするための調整 | |
| 減価償却費及び無形資産償却費 | 106,623 |
| 固定資産評価損益 | 3,213 |
| 金融収益及び金融費用 | △9,836 |
| 持分法による投資損益 | △133,390 |
| 固定資産売却損益 | △2,463 |
| 法人所得税費用 | 55,821 |
| 棚卸資産の増減 | △73,531 |
| 営業債権及びその他の債権の増減 | 48,081 |
| 前払費用の増減 | △13,547 |
| 営業債務及びその他の債務の増減 | △128,394 |
| その他-純額 | △16,884 |
| 利息の受取額 | 13,957 |
| 配当金の受取額 | 129,890 |
| 利息の支払額 | △30,366 |
| 法人税等の支払額 | △35,427 |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 187,665 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | |
| 有形固定資産の売却による収入 | 3,661 |
| 有形固定資産の取得による支出 | △49,180 |
| 投資不動産の売却による収入 | 7,490 |
| 投資不動産の取得による支出 | △12,642 |
| その他の投資の売却等による収入 | 133,812 |
| その他の投資の取得による支出 | △154,101 |
| 貸付金の回収による収入 | 5,862 |
| 貸付による支出 | △9,594 |
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △74,692 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | |
| 短期借入債務の収支 | 41,971 |
| 長期借入債務による収入 | 258,825 |
| 長期借入債務による支出 | △232,081 |
| リース負債による支出 | △40,253 |
| 配当金の支払額 | △76,371 |
| 非支配持分株主からの払込による収入 | 11,001 |
| 非支配持分株主からの子会社持分取得による支出 | △1 |
| 非支配持分株主への配当金の支払額 | △9,036 |
| 自己株式の取得及び処分による収支 | △50,006 |
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △95,951 |
| 現金及び現金同等物の増減額 | 17,022 |
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 657,261 |
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | △9,241 |
| 売却目的保有資産に含まれる現金及び現金同等物の増減額 | 0 |
| 現金及び現金同等物の中間期末残高 | 675,633 |
| 今期 (2025年03月期 Q2) | |
| 収益 | |
| 商品販売に係る収益 | 3,165,502 |
| サービス及びその他の販売に係る収益 | 352,978 |
| 収益合計 | 3,518,480 |
| 原価 | |
| 商品販売に係る原価 | 2,662,660 |
| サービス及びその他の販売に係る原価 | 171,930 |
| 原価合計 | 2,834,590 |
| 売上総利益 | 683,890 |
| その他の収益・費用 | |
| 販売費及び一般管理費 | 492,959 |
| 固定資産評価損益 | △3,213 |
| 固定資産売却損益 | 2,463 |
| その他の損益 | △3,668 |
| その他の収益・費用合計 | △497,377 |
| 金融収益及び金融費用 | |
| 受取利息 | 35,511 |
| 支払利息 | 46,025 |
| 受取配当金 | 8,245 |
| 有価証券損益 | 12,105 |
| 金融収益及び金融費用合計 | 9,836 |
| 持分法による投資損益 | 133,390 |
| 税引前中間利益 | 329,739 |
| 法人所得税費用 | 55,821 |
| 中間利益 | 273,918 |
| 中間利益の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 253,963 |
| 非支配持分 | 19,955 |
| その他の包括利益 | |
| 純損益に振替えられることのない項目 | |
| FVTOCIの金融資産 | △16,838 |
| 確定給付制度の再測定 | △286 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △709 |
| 純損益に振替えられることのない項目合計 | △17,833 |
| その後に純損益に振替えられる可能性のある項目 | |
| 在外営業活動体の換算差額 | △166,535 |
| キャッシュ・フロー・ヘッジ | △30,622 |
| ヘッジ・コスト | 1,853 |
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △237 |
| その後に純損益に振替えられる可能性のある項目合計 | △195,541 |
| 税引後その他の包括利益 | △213,374 |
| 中間包括利益合計 | 60,544 |
| 中間包括利益合計額の帰属 | |
| 親会社の所有者 | 41,982 |
| 非支配持分 | 18,562 |
| 1株当たり中間利益(親会社の所有者に帰属)(円): | |
| 基本的 | 209.33 |
| 希薄化後 | 209.20 |
お知らせ