| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 四半期利益 | 3,881 | 3,510 | 
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | △1,843 | 112 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 0 | 0 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | △1,843 | 112 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 140 | 74 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | △6 | 0 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 134 | 74 | 
| 税引後その他の包括利益 | △1,709 | 186 | 
| 四半期包括利益 | 2,172 | 3,697 | 
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 2,206 | 3,698 | 
| 非支配持分 | △34 | △1 | 
| 四半期包括利益 | 2,172 | 3,697 | 
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 売上収益 | 70,517 | 67,619 | 
| 売上原価 | 52,289 | 49,947 | 
| 売上総利益 | 18,227 | 17,671 | 
| 販売費及び一般管理費 | 13,462 | 12,977 | 
| 持分法による投資損益(△は損失) | 111 | △5 | 
| その他の収益 | 26 | 72 | 
| その他の費用 | 124 | 4 | 
| 営業利益 | 4,778 | 4,756 | 
| 金融収益 | 1,200 | 434 | 
| 金融費用 | 149 | 45 | 
| 税引前四半期利益 | 5,828 | 5,145 | 
| 法人所得税 | 1,947 | 1,634 | 
| 四半期利益 | 3,881 | 3,510 | 
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 3,919 | 3,516 | 
| 非支配持分 | △37 | △5 | 
| 四半期利益 | 3,881 | 3,510 | 
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 39.02 | 35.03 | 
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 38.90 | 34.91 | 
| 前期 (2022年03月期 Q1) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 5,828 | 5,145 | 
| 減価償却費及び償却費 | 4,055 | 4,158 | 
| 減損損失 | 58 | 0 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △253 | △235 | 
| 支払利息 | 37 | 42 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △111 | 5 | 
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 31,233 | 26,674 | 
| 契約資産の増減額(△は増加) | △3,503 | △2,809 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △2,997 | △1,302 | 
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △10,485 | △11,066 | 
| 契約負債の増減額(△は減少) | 6,789 | 5,654 | 
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △254 | △257 | 
| その他 | △10,728 | △7,573 | 
| 小計 | 19,669 | 18,435 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 254 | 237 | 
| 利息の支払額 | △26 | △30 | 
| 法人所得税の支払額 | △7,000 | △6,286 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 12,897 | 12,354 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △384 | △595 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 0 | 
| 無形資産の取得による支出 | △2,560 | △1,859 | 
| 投資有価証券の取得による支出 | △809 | △828 | 
| 投資有価証券の売却による収入 | 0 | 35 | 
| 子会社の支配喪失による減少額 | 0 | △480 | 
| 持分法で会計処理されている投資の取得による支出 | △544 | 0 | 
| その他 | 7 | 344 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △4,290 | △3,383 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 長期借入金の返済による支出 | 0 | △385 | 
| リース負債の返済による支出 | △2,173 | △2,207 | 
| 配当金の支払額 | △4,955 | △3,460 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △135 | △103 | 
| その他 | △154 | 73 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △7,419 | △6,083 | 
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 57 | 30 | 
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 1,245 | 2,918 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 49,199 | 0 | 
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 49,949 | 49,199 | 
| 前期 (2022年03月期 FY) | 今期 (2023年03月期 Q1) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 49,949 | 48,703 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 49,047 | 80,249 | 
| 契約資産 | 9,970 | 6,467 | 
| 棚卸資産 | 12,548 | 9,550 | 
| その他の金融資産 | 679 | 666 | 
| その他の流動資産 | 16,256 | 12,419 | 
| 流動資産合計 | 138,453 | 158,056 | 
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 11,145 | 11,479 | 
| 使用権資産 | 18,442 | 19,888 | 
| のれん | 1,903 | 1,589 | 
| 無形資産 | 22,835 | 21,722 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 3,709 | 2,855 | 
| その他の金融資産 | 41,081 | 42,293 | 
| 繰延税金資産 | 3,384 | 3,222 | 
| 退職給付に係る資産 | 1,626 | 1,623 | 
| その他の非流動資産 | 6,175 | 5,916 | 
| 非流動資産合計 | 110,304 | 110,590 | 
| 資産合計 | 248,757 | 268,647 | 
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 19,308 | 29,771 | 
| 契約負債 | 26,762 | 19,959 | 
| 借入金 | 6,275 | 6,275 | 
| リース負債 | 7,721 | 8,033 | 
| その他の金融負債 | 6,317 | 2,203 | 
| 未払法人所得税等 | 233 | 6,039 | 
| 引当金 | 56 | 161 | 
| その他の流動負債 | 15,934 | 25,704 | 
| 流動負債合計 | 82,610 | 98,148 | 
| 非流動負債 | ||
| 借入金 | 14,575 | 14,575 | 
| リース負債 | 11,856 | 12,967 | 
| その他の金融負債 | 370 | 389 | 
| 退職給付に係る負債 | 9,694 | 9,945 | 
| 引当金 | 1,653 | 1,652 | 
| 繰延税金負債 | 331 | 262 | 
| その他の非流動負債 | 26 | 30 | 
| 非流動負債合計 | 38,506 | 39,823 | 
| 負債合計 | 121,117 | 137,972 | 
| 資本 | ||
| 資本金 | 5,483 | 5,483 | 
| 資本剰余金 | 14,935 | 14,944 | 
| 自己株式 | △13,373 | △13,400 | 
| その他の資本の構成要素 | 6,559 | 8,290 | 
| 利益剰余金 | 112,499 | 113,599 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 126,104 | 128,917 | 
| 非支配持分 | 1,535 | 1,757 | 
| 資本合計 | 127,640 | 130,674 | 
| 負債及び資本合計 | 248,757 | 268,647 | 
お知らせ