| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 四半期利益 | 12,914 | 10,103 | 
| その他の包括利益 | ||
| 純損益に振り替えられることのない項目 | ||
| その他の包括利益を通じて測定する金融資産の公正価値の純変動 | 2,297 | △1,730 | 
| 純損益に振り替えられることのない項目合計 | 2,297 | △1,730 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目 | ||
| 在外営業活動体の換算差額 | 287 | 322 | 
| 持分法適用会社におけるその他の包括利益に対する持分 | 107 | △3 | 
| 純損益に振り替えられる可能性のある項目合計 | 394 | 319 | 
| 税引後その他の包括利益 | 2,692 | △1,411 | 
| 四半期包括利益 | 15,606 | 8,692 | 
| 四半期包括利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 15,510 | 8,697 | 
| 非支配持分 | 96 | △5 | 
| 四半期包括利益 | 15,606 | 8,692 | 
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 売上収益 | 172,978 | 154,782 | 
| 売上原価 | 126,780 | 113,359 | 
| 売上総利益 | 46,197 | 41,422 | 
| 販売費及び一般管理費 | 29,663 | 27,824 | 
| 持分法による投資損益(△は損失) | 235 | 192 | 
| その他の収益 | 40 | 56 | 
| その他の費用 | 174 | 199 | 
| 営業利益 | 16,635 | 13,648 | 
| 金融収益 | 890 | 1,321 | 
| 金融費用 | 79 | 84 | 
| 税引前四半期利益 | 17,446 | 14,885 | 
| 法人所得税 | 4,532 | 4,782 | 
| 四半期利益 | 12,914 | 10,103 | 
| 四半期利益の帰属 | ||
| 親会社の所有者 | 12,826 | 10,112 | 
| 非支配持分 | 87 | △8 | 
| 四半期利益 | 12,914 | 10,103 | 
| 1株当たり四半期利益 | ||
| 基本的1株当たり四半期利益 | 127.61 | 100.65 | 
| 希薄化後1株当たり四半期利益 | 127.26 | 100.35 | 
| 前期 (2023年03月期 Q2) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 税引前四半期利益 | 17,446 | 14,885 | 
| 減価償却費及び償却費 | 8,785 | 8,032 | 
| 減損損失 | 1 | 58 | 
| 受取利息及び受取配当金 | △213 | △257 | 
| 支払利息 | 68 | 74 | 
| 持分法による投資損益(△は益) | △235 | △192 | 
| 営業債権及びその他の債権の増減額(△は増加) | 12,106 | 19,496 | 
| 契約資産の増減額(△は増加) | 2,366 | △4,548 | 
| 棚卸資産の増減額(△は増加) | △1,636 | △597 | 
| 営業債務及びその他の債務の増減額(△は減少) | △5,326 | △6,837 | 
| 契約負債の増減額(△は減少) | 5,486 | 3,362 | 
| 退職給付に係る資産及び負債の増減額 | △915 | △514 | 
| その他 | △10,703 | △10,974 | 
| 小計 | 27,231 | 21,987 | 
| 利息及び配当金の受取額 | 215 | 258 | 
| 利息の支払額 | △66 | △74 | 
| 法人所得税の支払額 | △5,398 | △7,052 | 
| 営業活動によるキャッシュ・フロー | 21,982 | 15,118 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 有形固定資産の取得による支出 | △1,062 | △1,203 | 
| 有形固定資産の売却による収入 | 0 | 0 | 
| 無形資産の取得による支出 | △5,636 | △6,367 | 
| 投資有価証券の取得による支出 | △1,206 | △1,547 | 
| 投資有価証券の売却による収入 | 6,547 | 2 | 
| 子会社の取得による支出 | △930 | 0 | 
| その他 | 27 | △38 | 
| 投資活動によるキャッシュ・フロー | △2,260 | △9,154 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | ||
| 長期借入れによる収入 | 0 | 350 | 
| 長期借入金の返済による支出 | 0 | △350 | 
| リース負債の返済による支出 | △4,363 | △4,324 | 
| 配当金の支払額 | △4,019 | △5,020 | 
| 非支配持分への配当金の支払額 | △145 | △135 | 
| その他 | 76 | △155 | 
| 財務活動によるキャッシュ・フロー | △8,451 | △9,635 | 
| 現金及び現金同等物の為替変動による影響 | 101 | 129 | 
| 現金及び現金同等物の増減額(△は減少) | 11,371 | △3,541 | 
| 現金及び現金同等物の期首残高 | 45,161 | 0 | 
| 現金及び現金同等物の四半期末残高 | 55,016 | 45,161 | 
| 前期 (2023年03月期 FY) | 今期 (2024年03月期 Q2) | |
| 資産 | ||
| 流動資産 | ||
| 現金及び現金同等物 | 55,016 | 43,645 | 
| 営業債権及びその他の債権 | 72,809 | 84,695 | 
| 契約資産 | 9,376 | 11,742 | 
| 棚卸資産 | 11,803 | 10,166 | 
| その他の金融資産 | 830 | 587 | 
| その他の流動資産 | 18,032 | 13,813 | 
| 流動資産合計 | 167,866 | 164,650 | 
| 非流動資産 | ||
| 有形固定資産 | 12,072 | 12,663 | 
| 使用権資産 | 13,594 | 16,110 | 
| のれん | 2,659 | 1,906 | 
| 無形資産 | 30,120 | 27,256 | 
| 持分法で会計処理されている投資 | 4,627 | 4,281 | 
| その他の金融資産 | 41,218 | 43,385 | 
| 繰延税金資産 | 2,000 | 2,011 | 
| 退職給付に係る資産 | 1,758 | 1,748 | 
| その他の非流動資産 | 7,359 | 6,383 | 
| 非流動資産合計 | 115,411 | 115,745 | 
| 資産合計 | 283,278 | 280,396 | 
| 負債及び資本 | ||
| 負債 | ||
| 流動負債 | ||
| 営業債務及びその他の債務 | 25,766 | 30,962 | 
| 契約負債 | 28,012 | 22,041 | 
| 借入金 | 2,400 | 2,400 | 
| リース負債 | 7,545 | 8,153 | 
| その他の金融負債 | 2,376 | 2,264 | 
| 未払法人所得税等 | 5,142 | 5,731 | 
| 引当金 | 240 | 76 | 
| その他の流動負債 | 21,298 | 27,309 | 
| 流動負債合計 | 92,781 | 98,940 | 
| 非流動負債 | ||
| 借入金 | 18,325 | 18,325 | 
| リース負債 | 7,207 | 9,126 | 
| その他の金融負債 | 364 | 265 | 
| 退職給付に係る負債 | 7,492 | 8,398 | 
| 引当金 | 3,053 | 3,048 | 
| 繰延税金負債 | 776 | 679 | 
| その他の非流動負債 | 8 | 15 | 
| 非流動負債合計 | 37,228 | 39,858 | 
| 負債合計 | 130,010 | 138,798 | 
| 資本 | ||
| 資本金 | 5,483 | 5,483 | 
| 資本剰余金 | 15,011 | 14,955 | 
| 自己株式 | △13,273 | △13,315 | 
| その他の資本の構成要素 | 7,838 | 8,302 | 
| 利益剰余金 | 136,411 | 124,460 | 
| 親会社の所有者に帰属する持分合計 | 151,470 | 139,887 | 
| 非支配持分 | 1,798 | 1,710 | 
| 資本合計 | 153,268 | 141,597 | 
| 負債及び資本合計 | 283,278 | 280,396 | 
お知らせ